タグ

2009年3月1日のブックマーク (2件)

  • 【お詫び】 - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 【お詫び】 愛川欽也さんが、自身のホームページで、以下の号外を出されました。 ―――――――――――――――――――――― 号外 僕は創価学会の会員ではありません。 YOUTUBEというサイトにアップされている画像を見てびっくりしました。 「創価学会に入信した有名人リスト」の中で、愛川欽也がなんと写真入りで出ているじゃないですか! 僕は一度も入会したこともないのに、この画像では「退会された方も載っていることがある」と、意味不

    【お詫び】 - きっこのブログ
    xucker
    xucker 2009/03/01
    こういう人こそ逮捕されて欲しい。愛川欽也さんも訴えればいいのに
  • 田母神氏、講演引っ張りだこ 「言論タブー」照らし出す (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    田母神氏、講演引っ張りだこ 「言論タブー」照らし出す (1/2ページ) 2009.2.28 23:01 日の「侵略戦争」を否定した論文を執筆して航空幕僚長を解任された田母神俊雄氏(60)が、全国の講演で引っ張りだこになっている。2月の講演回数は計24回にもおよび、3月1日には米ロサンゼルス在住の日人に招かれ渡米する。一方、防衛省への配慮から講演を延期する団体も現れるなど、“田母神人気”は言論タブーの存在も照らし出しているようだ。 「『核兵器を持たない方が安全』と言うのは、日政治家だけ」「東京裁判は復讐(ふくしゅう)劇だ」「(植民地支配を謝罪した)村山談話を踏まえた幹部教育をしたら、自衛隊はつぶれる」 歯に衣着せぬ物言いに、会場から拍手が頻繁にわき起こる。建国記念の日の2月11日、東京都新宿区の日青年館で行われた田母神氏の講演会には、定員300人の会場に、立ち見でも入り切れないほ

    xucker
    xucker 2009/03/01
    アンチの人が盛り上げてくれるので、どこまで人気が出るのだろう。