タグ

2009年12月19日のブックマーク (4件)

  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: SEOはもはや重要ではない?

    最近このブロガーのアクセス解析を見ていると、かなりの部分のアクセスがTwitter経由で来ている。検索経由のアクセスを大きく引き離しているのが現状。今後アメーバやグリーのTwitter風ミニブログが普及すれば、同様の影響がかなり広範囲なサイトに出ることは簡単に予想できる。ということは、検索エンジンの上位に表示させるための取り組みであるSEO(検索エンジン最適化)は、その有効性を失いつつあるということなのだろうか。  そんなことを考えていたら、シリコンバレーの有力ブロガーのRobert Scobleさんの2010: the year SEO isn’t important anymore?を書いていたので面白く読んだ。  やはりScobleさんもSEOの重要性が低下していると感じているようなのだが、その根拠が僕と少し違う。彼がそう感じるのは、例えば彼が住むHalf Moon Bayの寿司レス

    xucker
    xucker 2009/12/19
    普通にGoogle の検索エンジン最適化スターター ガイドからお読みください。
  • 子ども手当の所得制限、「2千万円」で政府・与党が調整 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府は17日、民主党が16日に提示した平成22年度予算の重点要望を受けて、衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込まれた「子ども手当」支給の所得制限ラインを年収2千万円とする方向で調整に入った。関係閣僚が18日にも協議する。所得制限導入は、マニフェストに反する形となるが、鳩山由紀夫首相は17日、首相官邸で記者団に対し、「柔軟性というものも重要だ。それが求められるのが、まさに政治ではないか」と述べ、マニフェストの完全実施にこだわらない姿勢を示した。 関係者によると、財務省は16日、厚労省に対して、所得制限を2千万円のラインとした場合に、対象となる年齢層の子供の何割が支給対象からはずれるかを問い合わせた。支給対象外となる子供は1%未満の数万人にとどまる見通しだ。 政府内では所得制限のラインを現行の児童手当にあわせる案も浮上していた。この場合、夫婦と子ども2人のサラリーマン世帯の場合で年収860万

    xucker
    xucker 2009/12/19
    役人主導でやらせるから自分たちがもらえるようにする。政治主導でお願いします。あと所得隠しや脱税した人が得をするようにならないようしっかり調べてください
  • 外国人「日本の宅配ピザは高すぎ!」「なんで高い金払ってピザを食べるの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    外国人「日の宅配ピザは高すぎ!」「なんで高い金払ってピザをべるの?」 1 名前: 顕微鏡(長屋):2009/12/18(金) 14:51:55.43 ID:4A0e4745 ?PLT 日の宅配ピザは価格が高すぎる! そんな声が外国人からあがっており、インターネット掲示板2ちゃんねる』で大きく盛り上がっている。 『2ちゃんねる』に掲載されていた外国人の言葉を引用すると、「ミディアム(日ではラージ)に30ドルかよっ!? 味が違ったりするわけ? 俺が行く地元のピザ屋は、エクストララージ(直径16インチ 約41cm )の 美味しいピザがいつでも15ドルだぞ」とのこと。サイズだけで考えれば、日のピザの ほうが高額であることがわかる。 その外国人は『YouTube』でも日のピザの高さを指摘しており、「どうして高いお金を 払ってピザをべようとするの?」とコメントしている。確かに、欧米のピ

    外国人「日本の宅配ピザは高すぎ!」「なんで高い金払ってピザを食べるの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    xucker
    xucker 2009/12/19
    寿司ネタで返すと、アメリカでは食べ放題とか安いよ。日本は小麦もチーズも輸入だけど、アメリカとかは寿司でも材料すべて国内で用意できるからな。
  • 若者はいつまで家賃を搾取され続けるのか 老朽マンションを大リフォームの離れ業!若者だって家を持とう | JBpress (ジェイビープレス)

    政治家は「若者を生かす街づくり」を掲げるよりも、「お年寄りが安心して暮らせる街づくり」を掲げた方が当選しやすい。だから若者ではなくお年寄りを大切にする──。 かつてJBpressの著者インタビューでこう語っていたのは、『若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!?』の著者、森川友義さんである(記事はこちら)。 井形慶子さんの新著『老朽マンションの奇跡』を読むと、なるほど確かに日政治家は若者のことなど眼中にないらしい。住宅行政においても、若者は相当割をっているようだ。 <日住宅システムの欠陥は、就職し、結婚して家庭を持ち、子育てを開始する人を標準的社会人とみなし、そこを手厚く支援しようとした点にある。つまり、会社に所属しない人や、結婚しない人は住むことに相当な代価が付きまとう。> <若者は安い公団にすら入居できず、さりとて、高い家賃も払えない。よって、たとえパートナーが

    若者はいつまで家賃を搾取され続けるのか 老朽マンションを大リフォームの離れ業!若者だって家を持とう | JBpress (ジェイビープレス)
    xucker
    xucker 2009/12/19
    若者はいつまで*を搾取され続けるのか がいくらでも当てはまりそう。何でもGoogleするインターネット世代は少しはましなのだろうか?でももう携帯世代に入ってるかw