タグ

2006年8月25日のブックマーク (4件)

  • アキヨシカズタカ『双月巫女』

    アキヨシカズタカ『双月巫女』 [bk1][amazon][bk1][amazon] 新ジャンル「巫女SF」。 八百万の神いましますところ、巫女もまた在り。 何処の時空、何処の山河においてもまたしかり。 それがいかなる世界でも、人が産まれ生き暮らし老いて死にゆくところ、人がそこに神がいましますと見るならば、それを奉る巫女もまた在ることになる。 巫女・オン・マーズ。 新ジャンル「巫女SF」の幕開けです。 ここはクニアズマ…… 火星(ヒボシ)と呼ばれる 大地に芽吹く ひとつの邦と 訊きました 巫女・オン・マーズ。 火星に巫女さんがいるっていう想像力の働かせ方がすごい。 確かに、そこがどこであれ、人が暮らすならば、みずからが作り出した山河にすら、あるいは神を見るのかもしれない。(そういやこの国には付喪神って神様もいらっしゃった) そのための神社だってあるかもしれないし、神社があるなら神主さ

    xx-internet
    xx-internet 2006/08/25
    新ジャンル「巫女 SF 」。 objectO さんへ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    xx-internet
    xx-internet 2006/08/25
    時事ネタ、筒井、歴史ネタ。 nand 氏の領域すぎる。書き出しの「酔後」が見慣れない表現で気にかかる。 2pt 。
  • 人力検索はてな - ~第三回萌理賞~ 未発表オリジナルの創作小説・イラストを募集します。 選考の結果、最も優れた作品には200ptを差し上げます。 応募者全員に共通する課題テーマは「萌�

    ~第三回萌理賞~ 未発表オリジナルの創作小説イラストを募集します。 選考の結果、最も優れた作品には200ptを差し上げます。 応募者全員に共通する課題テーマは「萌え」(具体的には、少なくとも一人は美少女キャラが登場すること)、課題モチーフは「夏」「上/下/同級生」「転校生」「委員長」「女教師」から選択(複数可)してください。 400字程度(プラスマイナス一割程度の誤差は可です)の日語文章、または最大400kb(マイナーなデータ形式はなるべく避けてください)の画像・音声・動画等を、回答で掲示(画像などはリンクで可)してください。 投稿作品は「萌え理論Magazine(http://d.hatena.ne.jp/ama2/)」または「萌え理論Blog(http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/)」へ転載するかもしれないことを予めご了承ください。 創作物の紹介ではなく、書

    xx-internet
    xx-internet 2006/08/25
    静観の予定。
  • 私の渾身のGoogle論に「隆慶一郎」というタグをつけた人がいる - アンカテ

    それは、xx-internetさん。面白いことをするなあ。 何かの間違いなのか全てお見通しなのか高級なギャグなのか見当もつかないけど、私は「影武者徳川家康」と「一夢庵風流記」と「捨て童子松平忠輝」は読んでいて、どの作品もかなり好きだ。だから悪い気はしない。 というか、マッチポンプ的に続きとして書こうとしていたことがあって、そこににつながってしまうので、とても驚いた。だから、このエントリの文には、ほぼ予定どおりの内容を書くけど、タイトルは上記のように変更した。 私が理系文系という言葉で煽るのは、文系がサボっていると思うからだ。具体的に言えば、文学、政治、哲学、芸術、宗教、心理学等から、「悪」という概念がスッポリ抜け落ちていると思う。「悪」についてきちんと考えないなら文系の存在価値はないような気がする。 グーグルのやってることをちょっと延長すると、「悪」についてかなり明確な定義ができる。たと

    私の渾身のGoogle論に「隆慶一郎」というタグをつけた人がいる - アンカテ
    xx-internet
    xx-internet 2006/08/25
    ネタです。「すべて女が悪い」でおググりください。隆慶一郎の特徴は「史観と美意識」を達成するための「断言と捏造」なので、そんなもの数値化できないしされても困ると思いました。