xxgushaunxxのブックマーク (954)

  • 仏NGO、ユニクロを告発 ウイグルの強制労働問題 | 共同通信

    【パリ共同】フランスの非政府組織(NGO)などは9日、中国新疆ウイグル自治区での人権問題を巡り、強制労働や人道に対する罪の隠匿の疑いで、衣料品店「ユニクロ」のフランス法人を含む衣料・スポーツ大手の4社をフランスの当局に告発したと発表した。同国メディアが伝えた。受理されるかどうかは不明。 人権擁護団体など3組織と自治区内のウイグル族収容施設の元収容者が告発した。報道によるとユニクロ以外は、「ZARA」などのブランドを擁するスペインのインディテックス、米スケッチャーズ、フランスのSMCP。

    仏NGO、ユニクロを告発 ウイグルの強制労働問題 | 共同通信
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/04/11
    ユニクロに限らず、多くのアパレル大手への抗議。白熱してきたが、本丸の中国に手を出せないから周辺から攻めるというやり方は有効なのだろうか。
  • ポカリの新CMがすごすぎて脳がおいつかない「こんなの床動かさなきゃ撮れないだろと思ったら動いてた」

    ポカリスエット【公式】 @pocarisweat_jp #ポカリスエット の新CMが公開です。 自分の道を信じて進む。 ときに迷い、壁にぶつかったとしても。 心と身体から汗をかけば、逆風はやがて追い風になる。 新ヒロインは #中島セナ さん。 楽曲はA_o @A_o_is_u の「BLUE SOULS」です。 ぜひ音ありでご覧ください。 #汗が私をつれていく #A_o pic.twitter.com/Rl55ccUrLp 2021-04-09 12:36:54

    ポカリの新CMがすごすぎて脳がおいつかない「こんなの床動かさなきゃ撮れないだろと思ったら動いてた」
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/04/10
    パプリカ、いや、ポカリか。
  • 「シン・エヴァ」声優14人集結の舞台挨拶、GYAO! が期間限定配信

    「シン・エヴァ」声優14人集結の舞台挨拶、GYAO! が期間限定配信
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/04/09
    キャストの皆さんも満足そうで良かった。
  • 聖火リレー報道規制IOC「ルール」に法的根拠はあるのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「IOCのルールに則り、動画は28日夕方までに削除します」 東京新聞編集局アカウントの、このツイートを見た時は、あまりにびっくりして、失礼ながら「ホンマカイナ?」とさえ思った。まだ3月でエイプリールフールには早い。 その動画は、東京オリンピック聖火リレー初日の25日、福島県内で撮影されたもの。トーチを持ったランナーの前に、スポンサー企業の大型宣伝カーが大音量で音声や音楽を流し、そろいのユニフォームを着た男女が、沿道に笑顔で手を振ったり踊ったりして、イベントを賑々しく”盛り上げ”ている様を映していた。 実は私は、動画の存在をこの削除予告ツイートで知る体たらくであった。 テレビなどで報じられる、トーチを掲げて淡々と走る聖火リレーとは全く異なる光景に、驚いた人は多かったのだろう。取材した原田遼記者のツイートは1万9000回リツイートされ、動画は90万回近く再生された。 それだけ反響が大きかった動

    聖火リレー報道規制IOC「ルール」に法的根拠はあるのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/04/03
    やってることが滅茶苦茶で、とても人類の平和の祭典とは思えないな。スポーツが人類にとって普遍的な美や崇高さの象徴になるように運営に努力してもらいたい。
  • 五輪最終予選 飛び込みのワールドカップ 国際水連が中止の意向 | NHKニュース

    東京オリンピック最終予選とテスト大会を兼ねて今月、都内で予定されていた飛び込みのワールドカップについて、主催する国際水泳連盟が中止したい意向を示していることが分かりました。 飛び込みのワールドカップは、東京オリンピックの最終予選とテスト大会を兼ねて今月18日から6日間、オリンピック会場の東京アクアティクスセンターで予定されていました。 大会には海外から選手や関係者らおよそ600人の参加が見込まれ、日水泳連盟も日本代表の最終予選会と位置づけて14歳の玉井陸斗選手ら13人が出場を予定していました。 関係者によりますと2日未明、大会を主催する国際水泳連盟から大会組織委員会などに対して文書で「大会を中止したい」との意向が伝えられたということです。 これについて組織委員会の橋会長は2日開かれた会見で「どのようにすれば大会が開催ができるのか、日程も含めて協議するところがある。しっかり現状を聞いて協

    五輪最終予選 飛び込みのワールドカップ 国際水連が中止の意向 | NHKニュース
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/04/03
    まあ、ですよね。
  • 木村花さん侮辱罪に科料9千円 ツイッター中傷の20代男性 | 共同通信

    フジテレビのリアリティー番組「テラスハウス」に出演していたプロレスラー木村花さん=当時(22)=が死去した問題で、東京区検は30日、ツイッターに誹謗中傷する内容の投稿をしたとして、侮辱罪で大阪府の20代男性を略式起訴。東京簡裁は科料9千円の略式命令を出した。 起訴状によると、昨年5月14日~22日ごろ、木村さんのツイッターに「性格悪いし、生きてる価値あるのかね」「いつ死ぬの?」などと匿名で8回書き込み、木村さんを侮辱したとしている。 木村さんは昨年5月23日に東京都内の自宅で倒れているのが見つかり、死亡が確認された。警視庁は状況から自殺とみている。

    木村花さん侮辱罪に科料9千円 ツイッター中傷の20代男性 | 共同通信
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/31
    重大な事件だし、犯人の実名公表して良いと思うけどな。
  • 林原めぐみ 公式ブログ - なんだろう… - Powered by LINE

    林原めぐみオフィシャルブログ Powered by Ameba林原めぐみオフィシャルブログ Powered by Ameba

    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/29
    おめでとうございます。
  • 同条件の女性と男性、女性名だと登用されにくく - 日本経済新聞

    管理職に登用する人材について、入社年数や家庭状況、意欲などの条件がまったく同じでも、上司は女性名より男性名の候補を登用しようとすることがパーソル総合研究所の調査でわかった。調査は2019年、従業員100人以上の企業でマネジメント職の登用に関わる係長級以上の男女1000人を対象にインターネットで実施した。2児を育てながら常に成績上位を維持し、会議でも積極的に発言する32歳の「小林愛さん」を「とて

    同条件の女性と男性、女性名だと登用されにくく - 日本経済新聞
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/28
    う〜む。有意差検定して欲しかった。
  • シンエヴァの「アスカ好きだ」の本当の意味に気づいてしまった件|フカヒレ@令和にプリ5を観て見た記録

    レイは好きが分からない。アスカは好きが欲しい。シンジは好きが怖い。そんな思春期の男女が集まれば地獄になるのは明らかだ。 TVシリーズ/旧劇エヴァでは地獄絵図で物語は終了した。 約25年後シン・エヴァンゲリオンの最大のハイライトは地獄にケリヲつけた。終盤にシンジはアスカに向かって「君が好きだった」と告白する。 私が観に行った劇場ではここですすり泣く声が聞こえた。マネして私も泣いてみた。ポップコーンが鼻に詰まってむせただけだった。 約25年の歳月で見えてくる「アスカ好きだったよ」の当の意味について1分でお話しする。 そもそもTVシリーズ/旧劇 で「好きという感情をどう処理するか」が重要なテーマだった。そのやっかいな感情のせいでシンジは悩み、ゲンドウはユイを好きすぎて人類補完を望んだのだから。 しかしそのテーマの答えは遠く天界へ棚上げされた。 そもそも旧シリーズではどのように棚上げされたか。

    シンエヴァの「アスカ好きだ」の本当の意味に気づいてしまった件|フカヒレ@令和にプリ5を観て見た記録
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/27
    ネタバレあり。素晴らしい内容の記事。
  • 【 #ゲンロン友の声|015 】文学者は母国語だけを磨いていくべきでしょうか

    夏目漱石が何かの中で、文学者は母国語だけを磨いていくべきだと言っていました。 それが最も高度な表現をする最も効率の良い戦略だと、『文学論』まで書いた漱石の結論だと思います。しかし、漱石は彼の生きていた時点で、英語がここまで普遍語化することを予測できていたでしょうか? 『日語が滅びるとき』というでは、現状英語のネイティブであることが、知的表現において圧倒的優位を持つと書いてありました。 ぼくは正直語学力にあまり自信がありません、今からでも全力で英語を学ぶべきでしょうか? 日語の持つ表現力、及びその翻訳可能性を日文化に造詣の深い東先生のお考えをお聴きできれば幸いです。(埼玉県・30代・男性・非会員) ご質問ありがとうございます。とても重要な質問です。というのもぼくもまた日語でしか書いていない人間だからです。そしてそれを悔しく思っている人間だからです。ぼくは英語を読むことはできます。で

    【 #ゲンロン友の声|015 】文学者は母国語だけを磨いていくべきでしょうか
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/27
    ためになる話でした。奇しくもカズオ・イシグロのインタビューのエッセンスを日本人の抱える課題にとても綺麗に繋げてくれている回答。
  • 「庵野さん、卒業おめでとう」緒方恵美が振り返る、庵野秀明と碇シンジとの25年|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

    インタビュー 2021/3/23 21:00 「庵野さん、卒業おめでとう」緒方恵美が振り返る、庵野秀明と碇シンジとの25年 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの最新作にして完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が、ついに公開となった。2007年から『:序』、『:破』(09)、『:Q』(12)と続いた物語が、ついに終わった――。その衝撃と感動に震えた人も多いことだろう。 「庵野さん、卒業おめでとう」と、“誰も知らない結末”へと到達した庵野秀明総監督を祝福するのは、テレビシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」の放送開始から、主人公の碇シンジを25年にわたって演じてきた声優の緒方恵美。ひとつのピリオドが打たれたいま、緒方が運と縁、選択によって導かれたシンジとの出会い。庵野総監督やシンジと過ごした25年を語った。 ※記事は、作品の展開に関する記述を含みます。未見の方はご注意ください。 「庵野

    「庵野さん、卒業おめでとう」緒方恵美が振り返る、庵野秀明と碇シンジとの25年|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/24
    TV版最終回を思い出すな。おめでとう。
  • 夫婦別姓など求める国連の文書、外務省が2年以上放置:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    夫婦別姓など求める国連の文書、外務省が2年以上放置:朝日新聞デジタル
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/24
    職務怠慢。
  • 12 Unnecessary Windows Programs and Apps You Should Uninstall

    Wondering which Windows apps to uninstall? Here are several unnecessary Windows 10 and 11 apps, programs, and bloatware you should remove. Out of all the software on your computer, how many programs do you actually use regularly? Most people keep a fair amount of unnecessary software installed on their systems. While some of these apps are just outdated, others are Windows bloatware, malicious sof

    12 Unnecessary Windows Programs and Apps You Should Uninstall
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/21
    色々あるけど、色々知らなかった。
  • 還暦不行届 第五回 先祖からの伝言|安野モヨコ

    やっとのことでエヴァが公開されて当に当にホッとしてる。 こういうことを書くと一部の熱心なエヴァファンの方々からは お前が身内ヅラして言うような事ではない と、お叱りを受けるかもしれないけれど 製作者側に立って、などとはもちろん思っていない。 私のやったことなどは当に少し装飾を手伝った程度のことだからだ。 ホッとしたのはあくまでも「家族が、抱えていた一つの大きな仕事を終わらせた」 と言う意味での安堵である。 監督は夢中になってしまうと他のことが全く見えなくなるたちだ。 なので仕事が佳境に入ると生活面では完全に上の空である。 片手でお盆を持ったままその上の茶碗のご飯をべていたり 何日も着倒した服や下をていねいに畳んで棚にしまったりしていた。 どうしたのか聞くと「洗濯に出したつもりだった」と言っていた。 監督の受け持ち家事の一つとしてゴミ捨てをお願いしているのだが ある時まとめたゴミ袋

    還暦不行届 第五回 先祖からの伝言|安野モヨコ
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/19
    読もう。
  • 選択的夫婦別姓「反対」の急先鋒・高市前総務相「旧姓の通称使用を拡大すればいい。あくまで日本は日本だ」(1/2ページ)

    「選択的夫婦別姓」を導入すべきか否か。これがいま、国会論戦などでテーマとなっている。日では現行法上、結婚すると戸籍上の姓(法律上は氏)は夫婦同一となるが、別々にするのが認められると、夫婦で責任を共有して子供を育てるという「家族の一体感」は損なわれかねない。こうした理由から導入に慎重な高市早苗前総務相に、「夫婦別姓」の危うさについて聞いた。 ◇ 「日歴史上、あくまで『家族』を社会の基礎単位と考えてきた。夫婦親子同姓という戸籍上のファミリーネーム(家族の名称)は明治時代以来、公序良俗として確立し、社会に定着している。これからもしっかり守るべきだ」 高市氏はこう語った。 同氏は「夫婦別姓」に慎重な自民党有志による議員連盟「『絆』を紡ぐ会」の共同代表を務めるなど、党内きっての「別姓反対派」で知られる。 「別姓賛成派」は「結婚で夫婦の一方が姓を変えると、仕事上の連続性がなくなる。自分が自分では

    選択的夫婦別姓「反対」の急先鋒・高市前総務相「旧姓の通称使用を拡大すればいい。あくまで日本は日本だ」(1/2ページ)
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/16
    うちは国際結婚で夫婦別姓です。家族の一体感は分けてあげたいくらいあります。あと、離婚して夫の姓のまま子供を引き取る母親が周りに結構いるので、抽象論よりそういう実害から考えたらいかがでしょう。
  • ローマ教皇庁、「同性婚は祝福できない」と公式見解 - BBCニュース

    画像説明, 教理庁長官のルイス・フランシスコ・ラダリア・フェレール枢機卿(中央)は、カトリック教会は同性婚を祝福することはできないとの公式見解を示した

    ローマ教皇庁、「同性婚は祝福できない」と公式見解 - BBCニュース
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/16
    処女懐胎があったと思ってる方々ですから。
  • みずほ銀行ATM障害で通帳と現金25万が吸われたまま仕事も飛んだ話|まるやあかね

    2/28(日) 午前の仕事を終え次の仕事に向かうまでの間、翌日3/1(月)以降の引き落としに備えて入金するため、駅併設の商業施設内に設置されたみずほ銀行ATMで預け入れを行うつもりだった。 12:20頃だったと思う。 【トラブル内容】 ATMから入金するため、 トップメニュー→預け入れ→通帳挿入→現金挿入 →紙幣投入口が閉まったところで取り扱いエラー画面になる …………え? いや、さっきまで普通の感じで動いてたじゃん! 故障?故障なの? ATM画面横の受話器からは繋がらず、画面外左上に設置された受話器からATMセンターへ連絡する。 プルルルル、プルルルル、プルルルル、 ・・・・ッツー、、ッツー、、ッツー、、 何度かけても同じ。 時折、「担当者を呼び出しますのでそのままでお待ちください。〜♪〜」 とアナウンスが流れるも、 「ただいまお電話が混み合っております。しばらく経ってからおかけ直しくだ

    みずほ銀行ATM障害で通帳と現金25万が吸われたまま仕事も飛んだ話|まるやあかね
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/04
    これでみずほに懲罰が無いなら、今の法律に何らかの欠陥があると思ってしまう。なんでサービス不履行のリスクを顧客側が被ることになるのか。
  • 丸川氏、7回続けて答弁拒否 選択的夫婦別姓の反対理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    丸川氏、7回続けて答弁拒否 選択的夫婦別姓の反対理由:朝日新聞デジタル
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/03
    「まず自分事としてとらえていただける議論を後押ししたい」と言うなら、まずはお手本として、この国会の場で丸山氏自ら福島氏と議論すれば良いのでは…。
  • 秋葉原に10年ぐらい住んでみた - wwww.dev

    前略、秋葉原への愛を叫びます!!!!! なのくろです。 秋葉原に10年ぐらい住んでみたので、いろいろ綴りたいと思います。 初めての秋葉原私が初めて秋葉原に来たのは10歳の時。はっきりと覚えている。 駅前にはまだバスケットコートがあった時代である。 今は無き「LAOXザ・コンピュータ館」で Windows Me がインストールされた FMV BIBLO を購入した。 おじいちゃんに初めて自らの意思でおねだりをして買ってもらった。 パソコンを買ってもらった帰り道に「セキュリティソフトも買いたい!」と言ったら、自分で買っておいでと1万円ぐらい渡され、秋葉原という街に野放しにされた。 当時10歳なので小学四年生である。自分で買い物はしたことがないし、地元は千葉県で自宅まで1時間は掛かる距離。突然ぽつんと秋葉原に立っていた。 実質的にはじめてのおつかい状態で、おいおいまじかよ!?という感じではあった

    秋葉原に10年ぐらい住んでみた - wwww.dev
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/03
    街の遷り変り。ライフスタイルの遷り変り。
  • 武田鉄矢さん、中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」と発言。文化放送で新型コロナに関する持論を展開

    武田鉄矢さん、中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」と発言。文化放送で新型コロナに関する持論を展開【UPDATE】

    武田鉄矢さん、中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」と発言。文化放送で新型コロナに関する持論を展開
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 2021/03/03
    有識者でもないし、こんなもんでしょう。一般人の「勉強」が簡単に低品質な情報と思想で汚染されることを体現してる感じ。