タグ

2017年5月16日のブックマーク (14件)

  • http://www.kakitaroo.com/entry/XRP

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

    http://www.kakitaroo.com/entry/XRP
    xyzkitazyx
    xyzkitazyx 2017/05/16
    25円なって喜んでたGWがもう過去のよう。まだ2週間しかたってないのに笑
  • ニンテンドースイッチ マリオカート8デラックス 3段階あるターボ時間の検証映像が興味深い - 8090rock

    ニンテンドースイッチのゲームニュースから3段階あるターボ時間の検証映像が公開されているのでご紹介しま~す。 ドリフトを使って早くコーナーを曲がるテクニックがありますが、ドリフトしている長さによってダッシュする時間も変わってきます。 ドリフトを長くすると火花のカラーが変化し、その後のダッシュする時間も変わります。 ドリフトして、ブルーの火花の時にRをはなすとミニターボでダッシュします。 ドリフトを続けて、オレンジの火花の時にRをはなすとスーパーミニターボでダッシュします。 さらにドリフトを続けて、ピンクの火花の時にRをはなすとウルトラミニターボでダッシュします。 じゃぁ、具体的にミニターボ、スーパーミニターボ、ウルトラミニターボでどれくらい違うのって問われると、なかなか答えられないですよね~。 ニンテンドースイッチのゲームニュースで各ターボがどれくらい違うのか検証映像を公開しています。 ちな

    ニンテンドースイッチ マリオカート8デラックス 3段階あるターボ時間の検証映像が興味深い - 8090rock
  • ブログの更新頻度や継続のコツについて1年以上経った今、気付いたあれこれ - ゆきのココだけの話

    ブログの更新頻度や継続することについて、 最近いろいろ思うことがありまして。 ブログ開始から1年以上経った今、 気付いたことがあるんです。 念のために言っておきますが、 今日のこの記事は長い雑記です。 プロブロガーやアフィリエイターが よく書いているような、 PVや収益に繋がる手法的なものに関しては、 一切触れておりませんので、あしからず。 前置きが長くなりましたが、題。 昨夜、突然ブログに飽きてしまった 昨日も最近よく好きで書いている べ物に関する実験的なブログを書き、 公開したまでは良かったのですが・・・ 夜になって急にブログに飽きてしまい、 たぶんもう続けられないなと 思い始めてしまったんですよね。 ブログに飽きることは不定期にある 別にブログに飽きることは、 私にとっては珍しいことではなく、 不定期ですが割と頻繁にあります。 ブログを始めた当初は、 はてなブログ界隈のことを あ

    ブログの更新頻度や継続のコツについて1年以上経った今、気付いたあれこれ - ゆきのココだけの話
    xyzkitazyx
    xyzkitazyx 2017/05/16
    ネタには困らないけど書くのに飽きたことは多々ありまふ!一年継続僕もがんばろっ
  • 30歳近くまで「大人なのにおねしょしていました」 - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです みなさんおねしょは何歳ぐらいまでしていましたか? 凄く恥ずかしい告白をしますが、私は28歳ぐらいまでしていました。 もちろん毎日じゃないですが、だいたい1年に1回ぐらいおねしょをしてしまいます。 おねしょな人生 おねしょって言うとかわいく聞こえますが、名は夜尿症というかわいくない名前が付いています。 私は子供のころからよくおねしょをする人間でした。卒業できたのは6,7歳だったと記憶しています。 実は子供でもおねしょをしない子って結構いるので、保育園でも肩身の狭い思いをしていました。 お昼寝タイムとかありますよね? それもおねしょが怖いし眠れないので寝たフリをしていました。 24歳ぐらいの時からまたおねしょが始まる 大きくなるまでおねしょしていた私ですが、小学校のころには卒業できました。 が、24歳ぐらいのときに突如おねしょが襲ってきます。 私はその日、疲れて眠って

    30歳近くまで「大人なのにおねしょしていました」 - 黒トイプードルのぶろぐ
    xyzkitazyx
    xyzkitazyx 2017/05/16
    年一くらいやったらいまでもやってる、えっ、ふつうちゃうの?
  • 今日割引券を使ったあなたへ、「100円割引」という言葉に違和感を覚えませんでしたか? - 旧:理系男子のぐうの音

    こんにちは、るびこです。 理系だけど数学の話でもなんでもないです。 日語の専門家でもなんでもないですが、 100円割引って言葉が気になります。 「100円引き」が正解じゃないんですか!? 「割引」なのに割合関係ないじゃんか! 世の中にはびこる「〇〇円割引」 黒幕は「割引券」の存在 こんなにたくさん「100円割引」 ここで「割引」の意味を確認 言語は生き物 今日のぐうの音 世の中にはびこる「〇〇円割引」 「〇〇円引き」でいいですよね。 いやむしろその方がいい。 なんでこぞって〇〇円割引って表現するんでしょうか? 黒幕は「割引券」の存在 割引券という言葉が一般化しすぎたことが原因かもしれません。 割引券というからには、その内容は「割引」と書きたいですよね。 かと言って「値引き券」と「割引券」という言葉を使い分けるのも難儀ですし。 こんなにたくさん「100円割引」 ちょろっと検索したら出て来る

    今日割引券を使ったあなたへ、「100円割引」という言葉に違和感を覚えませんでしたか? - 旧:理系男子のぐうの音
    xyzkitazyx
    xyzkitazyx 2017/05/16
    まさしく!日本語もっと勉強せねば
  • FC2ブログの2chまとめサイトに写真が無断使用されたので使用料を請求した。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんにちは 暇な無職を舐めるなよ! 無職のうさぎたんです。 目次 無断使用許すまじ! 写真を無題転載しているサイトを調べる方法 2chまとめサイトに無断使用されていた! 使用料は、いくらに請求するべきか? 問い合わせフォームにメールをしてみるもNGワードで送信できない。 無断使用許すまじ! 最近、とあるブログのまとめ記事を見ました。 その記事では、他人の個人ブログの写真やべログに投稿したユーザの写真だと思われるものを無断使用してるではないですか。 これは、他人事ではありません。 私のブログも、もしかしたら無断転載しているのではないかと思いました。 ちなみに、私のブログでは、すごく苦労して写

    FC2ブログの2chまとめサイトに写真が無断使用されたので使用料を請求した。|30代派遣社員の逆襲
    xyzkitazyx
    xyzkitazyx 2017/05/16
    うさぎたんファンとしてぜひ勝ち取ってほしい。ぱーりらっ、ぱりら、ぱーりら!
  • http://www.kakitaroo.com/entry/zaif

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

    http://www.kakitaroo.com/entry/zaif
    xyzkitazyx
    xyzkitazyx 2017/05/16
    僕は悪のcoincheckerしか使ってないので他も見ていきたいです!
  • ホットヨーグルトの作り方を500Wで30秒にし生姜ココアと合わせれば最強!? - ゆきのココだけの話

    「ホットヨーグルト+生姜ココア=最強!?」 と気付いた今日は「ヨーグルトの日」。 ヨーグルトの日になった由来は、 softwindさん(id:kihaseason2015)の 「風に吹かれて旅するブログ」で わかりやすく解説されていますよ。 kihaseason2015.hatenablog.com で、ホットヨーグルトも生姜ココアも、 ダイエットに良いのではないかと 注目されたお馴染みのレシピ。 この2つを組み合わせてしまえば、 最強のダイエット品が完成するのでは? と突然気付き、やってみたのですが・・・ ホットヨーグルトココアレシピを発見! 明治ブルガリアヨーグルトさんの YouTubeチャンネルの動画の中に、 ホットヨーグルトココアのレシピがあり、 ずっと気になっていたんですよ。 その動画はこちらなのですが、 作り方は簡単だし美味しそうですよね。 youtu.be このレシピ動画を

    ホットヨーグルトの作り方を500Wで30秒にし生姜ココアと合わせれば最強!? - ゆきのココだけの話
    xyzkitazyx
    xyzkitazyx 2017/05/16
    その組み合わせは考えたことなかった!すげえ
  • 秋葉原の肉の万世で万世ステーキ(黒毛和牛)セットを食べました - 8090rock

    秋葉原の肉の万世で万世ステーキをべましたのでご紹介しま~す。 秋葉原の肉の万世 秋葉原の肉の万世さんには、よくお世話になってます。JR秋葉原駅から万世橋を渡ると、すぐ見えるビルです。 www.niku-mansei.com ポンパレのクーポンを使う ステーキが好で、おいしものべたいな~というときはステーキをべに行くのですが、僕が肉の万世さんにお世話になっている理由の一つにはポンパレのクーポンを購入したからというのがあります。 残念ながら今回分のクーポンは販売終了してしまってるのですが、念のためにリンクを貼っておきます。 ponpare.jp 肉の万世さんのクーポンは年に数回しか販売されないようなので、ポンパレでお気に入りに追加しておくといいかもしれません。 万世ステーキ 今回は万世ステーキを注文。注文するときに焼き加減をレアにするか、ミディアムレアにするか迷ってたら、店員さんがミディ

    秋葉原の肉の万世で万世ステーキ(黒毛和牛)セットを食べました - 8090rock
  • 映画化された「ピーチガール」をネタバレ全開レビュー - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 大昔にちょっと人気だった少女マンガ「ピーチガール」が実写映画化したと、CMが流れていて初めて知りました。公開は2017年の5月20日です。 正直、なんで今更ピーチガールを実写化するのかよくわからないですが、中学生のころから全巻読んだ漫画なのでネタバレ全開でレビューします。 ピーチガール 1997年から別冊コミックにて掲載されていた作品。アニメ化もされました。 ストーリーはベタな王道少女漫画なので、昨今流行りの男性でも読める少女漫画ではないです。 見た目がコギャル(死語)で心は乙女な主人公・ももちゃんと、見た目は天使で心は悪魔のライバルさえちゃんにに振り回される話。 恋愛面では中学時代から片思いしている硬派でシャイなとーじと、その間に割り込んでくるチャラいモテ男・カイリとの間で行ったり来たりと、なかなか優柔不断な展開です。 登場人物 物語は基的に以下の4人で進んでい

    映画化された「ピーチガール」をネタバレ全開レビュー - 黒トイプードルのぶろぐ
    xyzkitazyx
    xyzkitazyx 2017/05/16
    ガングロ山本美月みたい!
  • 飲食店(レストラン)のアルバイトはきつい?それとも楽なバイト?仕事内容と体験談を聞いてみた!

    今回は飲店(レストラン)のアルバイトは「きつい」のか、「楽」なのか仕事内容と体験談を解説していきたいと思います! 「飲店のアルバイト」と聞くとどのようなイメージを思い浮かべますか?なぜかブラックな響きを感じる人って多そうですよね。 シフト以外の日に突然呼びされる、仕事内容がきつい、その割には時給が安いんじゃないの?と様々なデメリットを想像する方が多いかもしれません。 一部のブラック企業のせいで、居酒屋や飲店の仕事のイメージが悪くなってしまっているのは否めないと思います。 悪い部分ばかり耳にすることも多いですが、飲バイトにもたくさん良いところがあります。それを皆さんにもっと知ってもらえたらと思います。 今回は実際に飲店で働いていたBさんのバイト体験談を聞くとともに、飲バイトの特徴、仕事内容に関してお話していきますよ。 Bさん、日は宜しくお願い致します。 質問にお答えしたいと思い

    飲食店(レストラン)のアルバイトはきつい?それとも楽なバイト?仕事内容と体験談を聞いてみた!
    xyzkitazyx
    xyzkitazyx 2017/05/16
    転職するなら合間にバイトは必須ですのお
  • このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IP分散サーバーならIQサーバー|クラスCの完全分散が月額153円~

    このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IQサーバー

    このURLのページは表示することが出来ませんでした。 IP分散サーバーならIQサーバー|クラスCの完全分散が月額153円~
    xyzkitazyx
    xyzkitazyx 2017/05/16
    年中鼻すすってるので感覚麻痺してきた笑
  • 【父の日企画】プレゼントにぴったりの変り種のお酒特集してみたよ! - 鳥頭奮闘記

    この年になると「親孝行したいと思うときに親はなし」という言葉が少し重くのしかかってきます。 なんだかんだで鉄壁の体の強さを誇る両親が共に体調を崩したりしているようで、いつまでも親っていないんだよなーと当たり前のことを改めて認識している今日この頃です。 「父の日」とか「母の日」や「誕生日」。そんなイベントもなるべく使って親孝行しないとなあと感じたり。ちゃんと実家帰らないとなあと反省したり。 というわけで母の日が終わった直後ですが、父の日企画です。 父の日にお酒を送りたいなーでもどうぜならちょっと変なもの送りたいなーという人向けに書いた記事です。「テーマは父の日に送りたい変り種のお酒」です。ゆっくりしていってね。 飲んだことなければ試して欲しい「コーヒー酒」 見た目のシュールさがすごい!「ファザーズボトル」 竹の香りがさわやかな密封酒、竹酒 ネーミングセンスがおもしろい格派「俺の出番」 もは

    【父の日企画】プレゼントにぴったりの変り種のお酒特集してみたよ! - 鳥頭奮闘記
    xyzkitazyx
    xyzkitazyx 2017/05/16
    コーヒー味のウイスキーとかもありますよね!お酒って奥が深い
  • 遠距離恋愛中の男性心理とは?別れたいと思ったことはない! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!

    とは日台湾で遠距離恋愛を4年間経験しました。 今回は、その4年間で実際に私が感じたこと、つまり遠距離恋愛中の男性心理についてお話したいと思います。 距離が離れている分辛さを感る 別れたいと思ったことはない 遠距離恋愛をしている女性へのアドバイス 距離が離れている分辛さを感る 遠距離恋愛は辛いと誰も知る事実ですが、私も4年間で会えないからこそ感じる辛さはありました。 特にその辛さを1番感じた時は、初めて(当時彼女)に直接会って1週間台湾で過ごした後の帰国する時です。 告白し恋人になって1週間楽しく過ごしたのに、また離ればなれにならないといけない理不尽さ。 「同じく国で身近に出会って恋愛をしていればこんな辛さ味合わなかったのに。。。」と思っていました。 また当時は日帰国後、カナダ留学そして就活が控えていたので、次いつ会えるかわからない状況だったので当に辛かったです(この次にに会っ

    遠距離恋愛中の男性心理とは?別れたいと思ったことはない! - 台湾人妻を持つ日本人夫の物語り!