すまほん!! » Android » Androidの使い方 » Android⇔iPhoneの乗り換え・両刀が捗る!アドレス帳をGmailで超簡単同期する方法 iPhone5を使うようになって、Androidとの電話帳の同期が必要になりました。 ただiPhoneには赤外線がありませんので、今までのケータイのような感覚で同期はできません。 よって、おすすめなのがGmailを介した同期方法です。常にGmailに連絡先をバックアップし、iOSもAndroidも同じ連絡先という状態にします。Android同士やiOS同士でも利用可能です。これをやっておくと、機種変更・MNP時にも移行が非常にスムーズになります。 Gmail取得 Androidであれば、端末を買った時に登録することも出来ます。予めPCでGmailを登録、利用していれば、端末を買った時に焦ることもありませんので、PCから登録しておく
![Android⇔iPhoneの乗り換え・両刀が捗る! アドレス帳をGmailで超簡単同期する方法 - すまほん!!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/60e21ea3e503b72e8953389c19b897662bf9e631/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fsmhn.info%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F05%2Fmore-than.jpg)