タグ

2014年7月6日のブックマーク (13件)

  • 甘えているのはどっちだ?──政治を考える | GQ JAPAN

    The Price of Confidence甘えているのはどっちだ?──政治を考えるAuthor: 小熊英二 Tag: 政治 牛丼チェーン店で、労働条件に耐えかねたアルバイトが連鎖的に辞め、そのチェーンから多数の閉店が出る事件が3月におきた。今回はこの件について。事件の背景は、コストカットと人員削減で、たった一人のバイトが調理、接客、会計、掃除などをこなす店が増えていたことである。賃金も待遇もバイト扱いなのに、経験を積むと「バイトマネージャー」や「バイトリーダー」になって管理を任されたり、「パート店長」が5店舗の店長を兼ねていたりする例もあるという。そんな状況だったので、バイトが次々に辞めると、店舗が維持できなくなってしまったわけだ。より大きな背景は、日全体の貧困化だ。全国大学生協連の調査によると、下宿生の平均仕送りは1996年に10万2440円だったが、2012年には6万9610円に

    甘えているのはどっちだ?──政治を考える | GQ JAPAN
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    ワンオペ夫ww
  • input type = password autocomplete = off は使ってはいけない

    従来のWebアプリケーションとSPAの違いに着目し、Spring Boot × Vue.jsでSPAを作る際のポイントやハマりどころを紹介します。

    input type = password autocomplete = off は使ってはいけない
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    "セキュリティポリシーを守れない"<いやそのポリシー自体が時代遅れでリスク高いから強制的に破棄させようって話でしょ。代替案で更にリスク広げてどうするよ?やるべきはセキュリティポリシーの方の再考じゃ?
  • 政務費で県議がメロン貯蔵庫 53万円、業者「売った」:朝日新聞デジタル

    中田潤県議(67)=秋田県能代市山郡選出・新みらい=が昨年度の政務活動費から53万円を支出したメロン貯蔵庫をめぐり、「リース代」と主張する中田県議と「売った」とする業者の説明がい違っている。購入ならば、県議会の指針で「不適当な支出」にあたる。 収支報告書によると、中田県議は昨年7月19日~10月18日、能代市の冷熱設備業者敷地内で「メロンを良質な状態で出荷する保存実験」を実施。業者に3カ月分の貯蔵庫リース料として57万9600円を支払った。政務活動費からの支出は53万2176円だった。 ところが、業者は「実験場所は貸したが、貯蔵庫は販売した」と説明する。そのうえで、中田県議から6月20日、「領収書の内訳を3カ月リースにしてほしい」と求めるファクスが届いたため書き換えたといい、「置いたままの貯蔵庫は持ち帰ってほしい」。 一方、中田県議は取材に「当初からリースとお願いしており、書き換えても

    政務費で県議がメロン貯蔵庫 53万円、業者「売った」:朝日新聞デジタル
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    これ県議は真っ当に仕事してて、言った通りやらず適当な経理処理した業者が糞だっ話なん?だとしたら煽る気まんまんの報道が糞だな。
  • GitHubユーザーのSSH鍵6万個を調べてみた - hnwの日記

    (2015/1/30 追記)時期は不明ですが、現時点のgithub.comはEd25519鍵にも対応しています。 (2016/5/31 追記)「GitHubにバグ報告して賞金$500を頂いた話」で紹介した通り、既に弱い鍵はGitHubから削除され、新規登録もできなくなっています。 GitHub APIを利用して、GitHubの31661アカウントに登録されているSSH公開鍵64404個を取得してみました。抽出方法*1が適当すぎて偏りがあるような気もしますが、面白い結果が得られたと思うのでまとめてみます。 SSH鍵の種類 鍵の種類 個数 割合 RSA鍵 61749 (95.88%) DSA鍵 2647 (4.11%) ECDSA鍵 8 (0.01%) 約6万個の鍵のうち、8個だけECDSA(楕円DSA)鍵が見つかりました!常用しているのか試しに登録してみただけなのかはわかりませんが、何にせよ

    GitHubユーザーのSSH鍵6万個を調べてみた - hnwの日記
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    大昔は1024bitのRSA使ってて、SSH2の頃にRSAは特許が云々でDSA推奨されてたから1024bitのDSAにして、そのうちRSAの特許が切れたのでそのタイミングで4096bitのRSA鍵を使うようになり今に至る。普通と思ってたが案外少数派なのか。
  • 江戸城の再建費用350億円 「木造」観光立国の夢 - 日本経済新聞

    東京五輪に合わせて、江戸城の天守閣を再建しよう――。こんな計画を市民団体が中心になって進めている。高層ビルに囲まれた皇居の森に天守閣がそびえ立つ。計画には賛否もあるし課題も多いが、この構想は日人自身もあまり気付いていない「眠れる資源」が存在していることを教えてくれる。名古屋、熊城再建は鉄筋コンクリート構想を進めているのは、認定NPO法人「江戸城天守を再建する会」(東京・千代田)。元JTB

    江戸城の再建費用350億円 「木造」観光立国の夢 - 日本経済新聞
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    田舎の方で「Tokyo江戸村」とかって感じで1/100サイズで江戸の町並み再現とかやってくれたら行くかもしれん。
  • Amazon Glacier からデータを取り出すときには気をつけようね - takatoshiono's blog

    注意 この記事は2014年7月5日時点の情報に基いて書かれています。Amazon Glacierの最新の料金体系についてはAmazonの公式ページをご参照ください。 料金 - Amazon Glacier | AWS よくある質問 - Amazon Glacier | AWS 昨日の出来事 Amazon Web Services から6月の請求が来た。 Total: $20.30 あれ、なんか高いぞ・・。 ちなみに先月は 0.18 ドルだった。 やっぱり高すぎる。 内訳を見たら以下のようになっていた。 たしかに先月 Glacier のデータをリストアしたけど、なんだこの 1,633.224 GB というばかでかい数字は・・。こんな大きいデータリストアしてないし、そもそも持ってない。 調べた Amazon Glacier のリストア料金は「ピーク復元レート」というのに基づいて計算される。ピー

    Amazon Glacier からデータを取り出すときには気をつけようね - takatoshiono's blog
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    Glacierあるある。適切な速度で取り出す指示をマネージメントコンソールから出来るようにしてほしいよね。
  • 婚活パーティに7回行ってわかった事

    当方34歳の男。35歳過ぎると精巣が腐ると聞いて()、婚活パーティに月2回ペースで参加してみた。 以下、結果になる。 ■1回目 かわいめの子とカプった(カップルになった)。 相手は35歳。ちっちゃい優木まおみのような感じ。 何度かデートしたが、なんとなくこちらから連絡をしなくなった。 (なんだかんだで、やはり歳が気になっていたかもしれない・・) ■2回目 制作系の仕事をしてる女子とカプった。 相手は自分より下の31歳。見た目は中程度で、雰囲気は知的な感じ。 その日飲みに行って話は面白かったが、なんとなく連絡をしなかった。 ■3回目 26歳の正社員の子とカプった。 ちょっとツンとしてて、真面目で冷たい印象。 その後何度かデートしたが、結構キツい感じだったので、連絡をしなくなった。 ■4回目 カプって会場を出た後に番号交換しようとしたら、その子が見つからなくて終了。 ■5回目 29歳くらいの上

    婚活パーティに7回行ってわかった事
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    ホントなら増田のカップル成立率すごすぎだろ。ていうか年収って案外言うタイミング無くね?年収公開制なん?
  • ネット経由で知り合った人とリアルで待ち合わせしたら、発見されたのにシカトされて全く関係ない人をナンパしてた件 - HYLEにっき

    2014-07-05 ネット経由で知り合った人とリアルで待ち合わせしたら、発見されたのにシカトされて全く関係ない人をナンパしてた件 旅 日記 @西成ドヤ 【スポンサーリンク】 この記事、読みました。 ネットで女性との出会いに縁がない人が多いので体験談をレポートするよ - はぴらき合理化幻想 知らない方に事の経緯を説明すると、 はぴらきさんのブログが面白いので、私はある日唐突に、はぴらきさんに会いに行こう!っと思い立ちました。 愛しのはぴらきさんへ - HYLEにっき それに対し、いつもの安定の面白さで いたずら天使のはいるさんへ、西成のくっせー街でデートするプランだよ - はぴらき合理化幻想 っと、私と会うことを承諾してくれました。 がしかし、約束当日、私ははぴらきさんに会うことができませんでした。 大好きなはてなブロガーさんに会いに東京から大阪まで行ったけど会えなかった件 - HYLEに

    ネット経由で知り合った人とリアルで待ち合わせしたら、発見されたのにシカトされて全く関係ない人をナンパしてた件 - HYLEにっき
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    出会い系あるある
  • 油を混入されてる

    最近事の量を減らしているのに体重が減らない。 揚げ物を極力減らしているし、ご飯の量も減らしている。 やっぱり歳のせいか油物を受け付けなくなっているし、代謝が落ちているのだろう思っていた。 この変化があったのは一ヶ月前くらいから。 いつも行く惣菜屋は衣も少なめでカラッと揚げるのが特徴な店なのに、ここ一ヶ月容器の底に油がぎっしり溜まっっていることが多かった。 に 「最近、この店油っぽくなったよな。」 と聞くと、 「ほんと、なんかベチャベチャしてるね。」 と言う。 やっぱそうなのか。行くのやめようかなと思っていた。 先週、お風呂から上がって台所に行くと、とんでもない光景が目に飛び込んできた。 が買ってきた天ぷらにサラダ油をかけている。 「何やってんの?」 と聞くと、 「あ、今日は主がないから物足らないと思ってさ。」 「いやいや、さっぱり行きたいから。油なんかかけたらベチャベチャで天ぷらの

    油を混入されてる
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    何これ怖い。マズメシ嫁の新種?
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    空き巣急増に見えた。
  • 博物館での死体解剖イベント、中止となる! | 動物実験の廃止を求める会(JAVA)

    埼玉県立自然の博物館(以下、博物館)で、2月8日(土)に、交通事故死した動物の死体を解剖するイベントが行われることが発覚しました。JAVAや多くの方からの抗議を受け、博物館は解剖の中止を決定しました。 ——————————————————————————————————— 死体解剖イベントの内容とは 下記は、自然の博物館がホームページに掲載したこのイベントの告知です。 2月のイベント 自然史講座 2月8日(土) 筋肉の作りを知ろう 【内容】動物の体の中をのぞいてみよう。動物を解剖して、筋肉のつき方や内臓の位置を学びます。 【時間】10:00~15:00 【場所】自然の博物館 科学教室 【対象】高校生以上 【定員】10名(定員を超えた場合は抽選) 【費用】200円 この告知を見たり、博物館に問い合わせたりした市民の方々から、JAVAには次のような情報や意見が寄せられました。 いくら死体だとい

    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    マジキチ。で、活動員の方々は動物実験が関わってる文明の利器や医療を全て拒否して生きて、淘汰される覚悟はあんの?
  • JAVA 動物実験の廃止を求める会

    JAVAは、1986年の設立以来、動物実験の廃止を求める活動を中心に動物の権利擁護を訴え、 世界各国の動物保護団体と連携しながら活動している市民団体(NPO法人)です。

    JAVA 動物実験の廃止を求める会
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    病気になっても治療を受けない覚悟はあんの?
  • 増田って消されることあるんだな

    半年ぐらい釣りをやってて、始めて運営削除をらった。 しかも三連発。 だから、消したのを逃げたと思わないでね、運営削除なんですよ、いや当。 あーあ、久々の100ブクマ越えだったのにがっかりだよー。 ブコメ返信 >kaionji >消えた記事を公開して削除ラインを共有してはどうか http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140704084158 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140703164110 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140703145155 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140704091212 の四つが削除されました。

    増田って消されることあるんだな
    y-kawaz
    y-kawaz 2014/07/06
    よかった、(ry