タグ

2016年12月3日のブックマーク (4件)

  • レガシーシステム上のJavaScriptをモダンビルドにしていくwebpack利用実例 - Qiita

    (function(){ var self = this; $("button").click(function(){ // }) })() // 古いコードはglobalに定義された何か SomeLib.prototype.foo = function(){ // } 下記のような特徴があります。 ライブラリ系(jQueryやjQuery.functionなど)は別途読み込み common.jsのようなよくある共通ファイルが存在 1ページ中で、scriptはファイル単位で複数読み込み 原始的なJavaScript配信状態(Sprocketsのようなビルドプロセスとは全く無縁な状態) jQuery以外に、ライブラリ・フレームワークなどは基入っていない 色々とJavaScript初心者殺しな記法が多い (function(){})()を利用したglobal汚染回避 self = thisの

    レガシーシステム上のJavaScriptをモダンビルドにしていくwebpack利用実例 - Qiita
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/12/03
    力作
  • Google アカウントで AWS にログインする - Qiita

    Happy Elements 株式会社 カカリアスタジオ Advent Calendar 2016 2 日目の記事となります.日の担当はインフラグループの @nagizero です.よろしくお願いします. はじめに 従来,弊社では AWS を利用する従業員ひとりひとりに IAM アカウントを発行していました.最初はよかったのですが,利用者が増えるにつれてアカウントの管理が煩雑になっていきました.さらに,複数の AWS を利用することになったため,管理コストも倍々となりました. そこで,管理の手間を省くために,従業員がすでに持っている何かしらのアカウントで認証を統合することにしました.弊社では Google Apps for Work を利用していたので, Google アカウントを利用して AWS を利用できるように設定しました. 以下, Google Apps for Work のアカ

    Google アカウントで AWS にログインする - Qiita
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/12/03
    SAML便利なんだけどMFA要求出来ないのが悩みどころ。多分IDプロバイダ側で担保しとくべきって事なんだろうけど。
  • カラオケ「シダックス」、大量閉店の全真相

    今年の5月末頃、渋谷のシダックス社に、大手カラオケ会社の幹部が集まった。会の主催者はカラオケを含むシダックスの不採算事業処理を統括する遠山秀徳副会長。「これだけのメンバーが顔をそろえるのは数年ぶりではないか」(遠山氏)という顔ぶれだった。 会合のテーマは、シダックス自身で運営するのが難しくなったカラオケ店舗を、”誰が、いくらで、どの程度引き取るか”というものだった。参加した社の中には「自分で作ったら億単位の費用がかかる。転借して店舗も安く買えるならありがたい」と、喜びを隠しきれなかった幹部もいたという。 足を引っ張ってきたカラオケ事業 全国展開するカラオケチェーンの草分けであるシダックスのカラオケ事業が苦戦している。前2015年度決算では、カラオケ事業の資産を減損したことで、71億円もの最終赤字に転落。2016年4~9月期も34億円の最終赤字を計上、カラオケ店は合計で78店舗という大量閉

    カラオケ「シダックス」、大量閉店の全真相
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/12/03
    シダックスは確かに飯目的で行くこ事多かった。元飲食系だったからなのか、納得。ところで安カラオケってヤニ臭が酷いから行きたくないんだよね。まねきねことか最悪。フロアの空調から喫煙者用を分離して欲しい。
  • 「喋らない人」について

    なぜ喋らないのか考えられる原因を列挙しました ・人との交流に興味がない ・特定の人達とだけ喋らればいいと思っている。相性が悪い人と無理に話す必要は無いと思っている ・声を出すことや会話が怖い、緊張する。傷つきたくない ・たまたま疲れているか気が滅入っている ・交流には興味あるが話題が思い付かない。もしくは頭の回転が遅い ・その場の話題に興味が無いか無知である ・完璧主義。不完全な発言をするくらいだったら無言の方がいい ・必要な事以外は喋らないというポリシーがある ・聞き専である ・趣味や思考回路が相当変わっている為、普通の人と話題や会話のスタイルが合わないから交流を諦めている(早口で論理的にまくし立ててしまう為、普段は話さないなど) ・自分が会話に入っていくことが迷惑になると考えている、または自分が嫌われていると思って萎縮している。 ・会話の相手を嫌いか、怖いか、興味がないか、関係がこじれ

    「喋らない人」について
    y-kawaz
    y-kawaz 2016/12/03
    言葉にするのに時間がかかって声になる頃には話題が移ってしまう。脳内でセリフを組み立てた時点で発言した気になって声に出すのを忘れてしまう。