タグ

ブックマーク / vwxyz.hateblo.jp (7)

  • Christopher Rogers、Namil Kim「lineもspdyサポート(その1)」 - 以下斜め読んだ内容

    NAVER Engineers' Blog 2013.1.11のエントリ Adopting SPDY in Line – Part 1: An Overview « NAVER Engineers' Blog lineがspdyサポートしたよ、というシリーズものエントリ第1弾 場合によっては非sslでもspdy使ってるよ、とか、tlsのNPNは使わないことにしたとか、概要的内容 以下斜め読んだ内容 自分らはux向上頑張ってる。現在進行形 line=コミュニケーションツールだとすると。。。 メッセージ送受信時間を短縮できれば、ux改善、と言える これまでの送受信はずっとhttp httpは普及してる技術 シンプルなrequest/responseモデル tcpコネクションの上で送受信するモデル httpの欠点 リアルタイム通信向けに設計されてないhttp メッセージングサービスにhttpが不

    Christopher Rogers、Namil Kim「lineもspdyサポート(その1)」 - 以下斜め読んだ内容
  • Mike Belshe「SPDYの圧縮方式と攻撃ツールCRIMEの件」 - 以下斜め読んだ内容

    2012.9.14 ietf-http-wgへのポスト SPDY compression and CRIME attack from Mike Belshe on 2012-09-14 (ietf-http-wg@w3.org from July to September 2012) 2011年にSSL/TSLの脆弱性を突いた攻撃ツールをリリースしたJuliano RizzoとThai Duongのコンビ セッションハイジャックツールBEAST TLS1.0/SSL3.0で採用されてるAESを使ったcipher suiteの脆弱性を突く BEASTリリースの反響。TLS1.2へのアップグレード。cipher suiteはRC4へ移行、などなど RizzoとDuongのコンビが新作ツールCRIMEをリリース Buenos Aires開催予定のEkoparty security confere

    Mike Belshe「SPDYの圧縮方式と攻撃ツールCRIMEの件」 - 以下斜め読んだ内容
  • Mikkel Høgh「nodeはパラダイスだがnpm周りで面倒」 - 以下斜め読んだ内容

    Mikkel Høgh 2011.12.20のエントリ Trouble in Node.js paradise: The mess that is npm - Mikkel Høgh npm体の問題じゃなくてnpmを基礎にしたエコシステムで見られる問題 npmに登録されたモジュール 超多い、メンテされないモジュールも相当数、必要なモジュールどうやって探す、車輪の再発明が横行、等々 node/npmが成長してきたことをうけた定点観測的なエントリ おそらくNodeUpの8回目podcastへの反応として書かれたエントリ eight - an npm deep dive show エントリの中でも言及してされてるが、この回はオールnpmの話ばっかりしてる npmの人(isaac)、nodeconfの人(mikeal)、nodejitsuから2人(@indexzeroと@maciejmaleck

    Mikkel Høgh「nodeはパラダイスだがnpm周りで面倒」 - 以下斜め読んだ内容
  • Lionel Barrow「ページデザインする人が人間の眼について知っておいた方がいいこと4つ」 - 以下斜め読んだ内容

    アイトラッキングの分析によるコンサルやってるGazeHawkの2011.7.22のブログエントリ 2012.3.11追記 GazeHawkはfacebook買収された。買収は人材目的でプロダクトは買収の対象外。YCスタートアップのfacebookによる買収事例の1つに GazeHawk Team Joins Facebook | GazeHawk Blog What everyone should know about the human eye | GazeHawk Blog アカデミックな研究、面白い実験、アイトラッキング分析を絡めて学んだこととページデザインに活かせることを淡々と書く、という主旨のエントリ 以下斜め読んだ内容 人間の眼とカメラは違う カメラ 動きは遅く、連続的、なめらか パン(左右にレンズを動かす)、ズーム、チルト(上下にレンズを動かす。人間の眼はどれもできない カメ

    Lionel Barrow「ページデザインする人が人間の眼について知っておいた方がいいこと4つ」 - 以下斜め読んだ内容
    y-kawaz
    y-kawaz 2011/08/12
    人の視線の動きまで考える高度なデザインの話。とりあえず自分はテキストオンリー&真っ白ページからの脱却をスべきだと思ったw
  • Nicholas C. Zakas「ローディング系jsライブラリについて思うところ」 - 以下斜め読んだ内容

    nczonline 2010.12.21のエントリ Thoughts on script loaders ローディング系jsライブラリはいらない派のNicholasが使われてるテクニックを切り口に見解を淡々を述べる趣旨のエントリ いらない派であること、他の人のエントリの紹介とかが不正確、ということでコメント欄が盛り上がってる 以下斜め読んだ内容 最近のjs高速化ニュースとして・・・ ControlJS 2010.12.14スタート クリエータはSteve Souders ゴールは、jsのロードと実行タイミングを簡単にコントロールできるライブラリ メリットは、jsの並列ローディング(によるページ高速化) jsのロード/jsの実行の分離 jsのロード完了してもjsの実行は遅延、とかやること ControlJSはStoyan Stefanovのアプローチを採用 (補足1)object/image

    Nicholas C. Zakas「ローディング系jsライブラリについて思うところ」 - 以下斜め読んだ内容
  • InfoQ「Ryan Dahlに45分間Node.jsのことを訊きまくった」 - 以下斜め読んだ内容

    infoQ 2010.12.13公開のインタビュー記事 2010.12.16聞き手の質問書き足して、10分くらいまで書いた InfoQ: Deep inside Node.js with Ryan Dahl Node.jsクリエータRyan Dahlへの45:15のロングインタビュー 2010.11開催のQCon San Francisco 2010でRyanもスピーカーの一人として参加してたので、合間に収録されたインタビューと思う。 トランススクリプトが公開されてて助かるがtypoが多い whatがwasになってたりdomはdomeになったり、jsdomが "JS DOM"になったり 動画みて適宜 入門的な話題はほどほどにしてて結構突っ込んだ内容話してる その結果、結構歯が立たない箇所ばかり。けどなんとか斜め読んだ 聞き手は@synodinos 以下斜め読んだ内容 要旨 Node.jsの

    InfoQ「Ryan Dahlに45分間Node.jsのことを訊きまくった」 - 以下斜め読んだ内容
  • Craig Weber「18歳プログラマだけど仕事がみつからない」(Ask HN) - 以下斜め読んだ内容

    Hacker Newsのフォーラムに2010.8.10に作られたスレッド Ask HN: I'm an 18 year old programmer; How do I get a job? プログラミング歴は長い。けど大学出てない(当然コンピュータサイエンスの学位なし)、実務経験ゼロ、地方都市(ペンシルバニア州の田舎)のIT系の仕事が少ない所に住む18才エンジニアがどうやったら仕事探せる?と質問立てたスレッド。 アドバイスがためになった スタートアップの求人ばかり載ってるところとか ないものねだり 自分のようなビザが必要な人向けのアドバイス 2010.8.13追記 ポストしてる人の情報追加 見落としてたポスト追加 以下斜め読んだ内容 スレッド主 Craig Weber 投稿内容 今18歳 13歳から親父の仕事手伝ってた。 親父は電気技師 組み込み型の電気回路の設計とプログラミングしてた

    Craig Weber「18歳プログラマだけど仕事がみつからない」(Ask HN) - 以下斜め読んだ内容
  • 1