タグ

ブックマーク / blog.fujimuradaisuke.com (2)

  • QuipperでHTML5アプリを作ってる話 - Fujimura

    9月からQuipperという会社で働いています。 今日はリリース前というのに同僚がすごい勢いでブログエントリを書いている。 Quipper のスピード感自分の強みを生かすこと on QuipperGithub Issues を利用したリリースマネージャのお仕事Quipperでのおじさんエンジニアの立ち位置同調圧力に負け、僕も書くことにした。 最近、いわゆるHTML5アプリ(HTML+CSS+JavaScriptのクライアント)を作った。もうすぐリリース。 そこで色々新しいテクノロジーを使ったので、私見を交えつつ簡単にご報告します。 Chaplin.js素のBackboneだと、ブートやインスタンス管理の仕組みを作るのが面倒。ここ一年でそれっぽいものを2度作ったので、もうやりたくなかった。 Chaplin.jsはレールがひいてあり、インスタンス管理も行き届いてる。 Brunchで雛形つくれる

    QuipperでHTML5アプリを作ってる話 - Fujimura
  • HaskellでJSON Web APIを作ると幸せになれるかもよ - Fujimura

    先日Yesod勉強会第2回でHaskellでJSON Web APIを作る話しをしました。 内容的には下記のような感じです。 Web開発はクライアントサイドの技術が発達して、Web APIを作る機会が多くなった最近のフロントエンドは難しいし、分業したほうがいいっぽいYesodは独自技術&フルスタックすぎて分業辛いではscotty + persistent + aesonでJSON Web API作ろうぞなんか想像以上の相性の良さ。幸せになれそうなイキフンがビシビシ来てる発表資料はこちら。 ちなみにscottyはsinatraみたいな奴、aesonはJSONライブラリ、persistentはORマッパーです。 何しろaeson + persistentの相性がバッチリでした。発表後に@thimuraさんが見つけた じつは persistent のスキーマ定義で、テーブル名の横に js

    HaskellでJSON Web APIを作ると幸せになれるかもよ - Fujimura
  • 1