タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネタと教育に関するy-mat2006のブックマーク (3)

  • 「濠を浚渫しています」 難しすぎる工事看板に「さっぱり分からん」「読めるよ」と反応が真っ二つ

    「濠を浚渫しています」と難しい漢字で書かれた工事看板が「くっ、読めねえ」「漢検何級レベルだこれ」と話題になっています。釣り好き、土木関係者あたりは読める可能性があるとかないとか。 「濠を浚渫」とはいったい……(画像提供:上遠野(@bunkagakusei)さん) 「濠を浚渫」は「“ほり”を“しゅんせつ”」と読みます。「濠」に関しては、「堀」という字に代えるとピンと来る方が多いのでは? 看板下部には弘前城跡に関連した工事である旨が書かれており、どうやら城のお堀に対して浚渫という作業を行っているもよう。でも、いったいそれって何をすることなんです? 浚渫とは水の底にたまった土砂を取り去ることで、今回の工事看板を分かりやすく言うと「弘前城跡にある水を張ったお堀に土砂がたまっており、それを除去します」といった感じになります。ちなみに、浚渫工事は航路整備などの目的から海や川といった場所で行なわれること

    「濠を浚渫しています」 難しすぎる工事看板に「さっぱり分からん」「読めるよ」と反応が真っ二つ
    y-mat2006
    y-mat2006 2017/02/23
    国士さまの誇る日本人の識字率の高さって、どこに行ったんや?
  • IQテストでは決断力や意志決定に影響する合理的思考力は測れないことが判明

    By Emilio Garcia 標準的なIQテストは問題を多く含んでおり、思考能力の高さを評価するテストとしては不十分であると主張するトロント大学の人間発達学および応用心理学のキース・スタノビッチ教授が、科学的な研究や開発を支援するThe John Templeton Foundationから資金援助を受けて世界初となるRQテストの開発を3年前に始めています。 Rationality http://io9.com/a-test-to-measure-how-rational-you-really-are-609412488 スタノビッチ教授は、「認知科学者によって定義されたIQテストは合理的な考え方を直接評価する手段ではありません。だからこそ合理的思考力を測るRQテストが必要なのです」、と主張します。スタノビッチ教授の研究は、2002年にノーベル経済学賞を受賞した心理学者であり行動経済学

    IQテストでは決断力や意志決定に影響する合理的思考力は測れないことが判明
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/07/12
    いつかエコンになる日
  • 教育関連の民主党のクズフェストより、東大生の俺が考えたこれの方が

    あいつらの教育関連マニフェストは屑すぎる。私立高校にも学費援助だと。まだ俺が考えたほうがましだよ。 大学の改革について 旧帝大+α(東工、一橋、お茶の水あたりか)の学費を無料化。運営費交付金の削減方針を撤回し、大幅増額。その他の国立大学については予算及び定員を順次削減。私立大学への補助は全廃。高校の改革について 国公立高校の学費を無料化。私学助成を全廃。意識の改革について 「まともな仕事に就こうと思ったら大卒は当たり前」という感覚を排し、「大学行って勉強してもその内容を社会に出てから使わない(逆に言えばそのような大学に行く)のであれば、高卒や中卒で働き始めたり仕事に直結する能力をつけたりして、実力を高めていった方が何倍も良い」というメッセージを国民に発信。必要ならマスコミを操作して扇動。それに合わせて社会構造、企業構造の変革を図る。企業には、一部の専門職やエリートを除き、人材は外から取るの

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/13
    ボクの考えた教育改革/増田じゃなかったら、蛮勇を称えたいけど…
  • 1