タグ

2008年12月21日のブックマーク (5件)

  • 麻生首相、ハローワークを視察「なんかありませんかねじゃ、仕事は見つからない」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    麻生首相、ハローワークを視察「なんかありませんかねじゃ、仕事は見つからない」 12月19日13時25分配信 産経新聞 麻生太郎首相は19日、ハローワーク渋谷(東京都渋谷区・渋谷公共職業安定所)を訪れ、政府の雇用対策の実施ぶりを視察。10月末に派遣切りにあい、職業や住宅探しの相談に訪れていた若者(24)に「なんかありませんかね、っていうんじゃ、なかなか仕事は見つからないよ」と叱咤激励したことを、その後現場で、記者団に対して語った。ぶら下がり取材の詳細は以下のとおり。 ◇ −−厳しい雇用情勢のなかハローワークの現場を視察されて。 「求人と求職のところの現場の差がきわめてはっきりしてますね。やっぱり状況は求人の方が15%減ったという話がでてましたので、そこらのことはかたっぽは混んでる。かたっぽは混んでいない、目にはっきりわかるような感じにしたのが…。渋谷はまたほかのところと違う要素があるか

    y-mat2006
    y-mat2006 2008/12/21
    前向きに見つけようとしても、仕事が見つからない罠。id:BUNTEN さんの見解を聞いてみたい
  • 小沢代表から記者クラブ開放の言質をとった記者会見での質問|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    y-mat2006
    y-mat2006 2008/12/21
    英国だっけ、空襲で建物に穴が開いた百貨店が、「入り口拡張しました」と張り紙したという話があるけど。日本の政治家には自分をネタにする文化があまりないみたい。
  • sockandawe.com is for sale

    Say you sell socks and other awesome accessories that might go with socks or other warm clothing. You need an awesome domain name in order to tell everyone that you sell these socks and other awesome bits of clothing. Welcome to this simple, yet effective domain name for doing just that. Aweing the socks off of them each time they click on you. Registered since: 15th December 2008 To enquire about

    y-mat2006
    y-mat2006 2008/12/21
    不謹慎ゲームだけど、人死にが出てないから、まだ笑える。
  • id:buyobuyoは醜悪だなぁ - 崎山伸夫のゴミ箱

    「きっと、一人でも多くのはてサが来た方が楽しくなると思うので、ヒマな人はぜひ逝きましょう!」「あ、そうだそうだ。キャムコーダー持ってる人は、撮影してYouTubeとかにUPすればたのしいんじゃね?」「もちろん、あずまんと波長が合いそうなネット右翼の諸君もたくさん来たらさらに楽しくなると思うよ」は、ふつうに特定の授業に対する業務妨害を予期させ、実際にそういう対応がされ、あまつさえ id:toled はそれを嘘をついて突破しようとさえした。id:buyobuyoは、止めるどころか「大教室なのでもぐりこむのは簡単っすよ」。 「ただし、糾弾会みたいなのは今回はやめとこうね。」というのも、こういう中では、「一歩手前まではアリ」を含意して受け取るのは普通のことだし、「次回」以降の「糾弾会」を前提とした「穏やか」と読むことすらできる。これ、ふつうに脅迫だよね。 でもって、ここと自ドメインのブログは完全に

    id:buyobuyoは醜悪だなぁ - 崎山伸夫のゴミ箱
    y-mat2006
    y-mat2006 2008/12/21
    黄金カードなのかしらん
  • “ドメでよかった”日本経済 - Chikirinの日記

    他にもいろいろ書きたいことはあるのだが、でもやっぱり昨今の経済状況についてというか、今何が起こりつつあるのかについて書き留めておくことにする。 多くの人が背筋で感じているように、今回の経済危機はほとんどの人にとって過去に経験のない未曾有のできごとになるだろう。だからこそ後から振り返った時に「あの時ってどんな感じだったんだっけ」ってことを記録に残しておくことに意味があるかも、と思うから。 まず最初に感じること、それは「国際的な国、企業、人ほど大変」ってこと。これは今回の経済危機の大きな特徴だ。 今、この経済状態をどう感じるかということについて人によってすごく温度差がある。危機感の強さは“グローバル経済に近いところにいる人ほど深刻”という状況で、“ドメスティックなものほど、日だけで完結しているものほど、痛みからも危機感からも(まだ)遠い”という状態だ。 たとえば企業。ソニーやIBMは大規模な

    “ドメでよかった”日本経済 - Chikirinの日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2008/12/21
    ドメの企業だって、グロなお客さんが減ったら困るんです。経済はゼロサムゲームじゃないから、甲の不利益は乙の利益となるワケじゃないんですけど。