タグ

2011年4月28日のブックマーク (20件)

  • 雪裏の梅花 御用学者・菊池誠

    東京電力原発事故以来、積極的に発言をしている菊池誠という人に、雪どけ水はちょっと興味がありました。 その人に対しては、唯一信頼できる情報源という評価から、単なる原発擁護の御用学者だとする人まで評価は様々。まずその評価の振幅ぶりへの興味です(^^) で、しばらくブログとTwitterを定点観測していたのですが……結論から先に言えば「こいつはモノにならん」。 たとえ御用学者だったとしても堺屋太一や茂木健一郎には良かれ悪しかれ権力を手玉にとる怪物性があります(^^♪ しかし菊池誠氏にはそういう所は余りない。褒めて言えば常識人なのでしょうが、退屈だという感想を禁じ得ませんでした。 器用な人ではあるようです。ですが原発事故みたいな重大事に対応するに足る重厚さは、たぶん持っていないでしょう…(_ _) (引用はじめ) 菊池誠(kikumaco)on Twitter http://twitter.com

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    ボクらだって、知らず知らずのうちに、誰かに対して「こいつはモノにならん」と見下してしまうことがある。(たとえば、某池田大センセイとか金融日記氏とか:-p)
  • 魔法少女まどか☆マギカは後世に影響を残しうるか

    涼宮ハルヒの憂が残した影響 ブログ・動画投稿サイトと連動した盛り上がりライブシーンなどの演出ラノベ原作アニメラッシュの嚆矢京アニの台頭 らき☆すたが残した影響 日常系というムーブメント聖地巡礼を利用した町おこし萌え系四コマ原作アニメラッシュの嚆矢 化物語が残した影響 キャラOPやキャラコメンタリーなどのDVD・BD販売戦略シャフトの台頭 では、まどかマギカは? 魔法少女もの? 魔法少女ものの流はプリキュアであり、まどかマギカはあくまで邪道。魔法少女ものの今後につながる何かを提示したわけでもない。ループもの? エロゲやラノベでは既に多くのループものがつくられ傑作がいくつも生まれている。ループものとしてまどかマギカは数ある傑作の一つにすぎない。・グロ? 制作側が「これだけ売れるのだからグロが求められているのだ」と考えることはありうる。でも言うほどでもグロでもないよね。Nice boa

    魔法少女まどか☆マギカは後世に影響を残しうるか
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    思うのは、「物語」の復権ってところかなあ。
  • 取精機(男士專用)..笑爆咀

    深圳醫療展展品之一,男士捐精時使用的取精機

    取精機(男士專用)..笑爆咀
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    ネタなのかマジなのかわからん。
  • だいちゃんの時間を見つけて書く日記

    2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記 2019年春にはてなダイアリーの終了が発表されました。 ということで、今後ははてなブログの方で更新していきます。 ダイアリー自体はこのまま残しておく予定ではてブロの方へのインポートは行わない予定です。 別館の方をはてブロにインポートするかもしれませんが、現時点では様子見としています。

    だいちゃんの時間を見つけて書く日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    この人って、あの眼鏡王や、えがとかと言った人のお仲間なんだっけ?
  • 2倍の量のインクがはいるスパイラルボールペン!

    ナイスアイディア! 見ての通りです。ボールペンのインクが入っている芯がスパイラル状になってます。この形状だとまっすぐな芯の約2倍のインクがはいるのです。外からは見えないアイディアだけどナイスですね。使い捨てボールペン、2使うところ1ですむので、エコですね! [Yanko Design] そうこ(Kat Hannaford 米版)

    2倍の量のインクがはいるスパイラルボールペン!
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    インクの全量を使い切る前に空気の泡が発生して書けなくなったり、なくしてしまうことの方が多い。
  • あなたが一番悪質だと思う「原発御用学者」は?(物理・工学系) :: 無料投票サイト作成サービス ヤッピー投票所

    あなたが一番悪質だと思う「原発御用学者」は?(物理・工学系) あなたが一番悪質だと思う「原発御用学者」は?(物理・工学系)

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    きちくまことセンセイの名前がどこにもないようだが…
  • 出荷制限無視は「生活困る」から…大半高齢者 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県香取市の農家10戸が出荷制限に従わず、ホウレンソウを匝瑳市の八日市場青果地方卸売市場に出荷していたことを受け、香取市の宇井成一市長と同市場の泊元明社長は27日、県庁で記者会見し、出荷していた生産者は70〜80歳代が大半で、うち1人が「生活が困るのでやった」と話していることを明らかにした。 また、ホウレンソウの主な流通先は匝瑳、旭市や多古、横芝光町の青果店で、東京都内の青果店にも流通した可能性があることが判明、同市場などはさらに追跡調査を進める。 県と市のこれまでの調査によると、農家の1戸がホウレンソウを同市場に持ち込んだうわさが広まり、別の農家も追随して出荷したとみられている。10戸が共同で出荷を画策したり、特定の農家がほかの農家に出荷を持ちかけたりした形跡はなかったという。生産者には複数の農協組合員も含まれ、全員が「ホウレンソウが出荷制限の対象とされていたことは承知していた」と、改

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    世代間抗争を煽るのは業腹だが、死もまた社会奉仕と言う言葉を思い出した。
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    「☢」おお、これで、これでオレの原子力もアップだな。/自家発電マネジメントに思わず愚息も昇天(メルトダウン)
  • 『「オレってただ乗り?」 震災で広まった“不要不急”症候群:日経ビジネスオンライン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「オレってただ乗り?」 震災で広まった“不要不急”症候群:日経ビジネスオンライン』へのコメント
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    話の枕に使われたオーストラリアの投資銀行の件、後日談もある模様。嵌められた可能性もあり、馘首にはならなかったとか。 http://newsclip777.seesaa.net/article/140406474.html
  • 「オレってただ乗り?」 震災で広まった“不要不急”症候群:日経ビジネスオンライン

    あれは確か、1年くらい前の話だったと思う。 オーストラリアの投資銀行に勤める男性社員が、テレビ生中継のインタビューに答えていた時のこと。彼の後ろの席で熱心にパソコンに向かって仕事を“している”、ほかの男性社員の姿が画面に映り込んでいたのだが……、よくよく見てみると、何とそのパソコンのモニターに映っていたのは、女性のセミヌードのグラビアだったのである。 しかも、その男性は中継の途中でテレビに映っていることに気づいた。振り返って「ヤバイ!」と大慌てした姿まで、電波に乗ってしまったのだ。 当然ながらテレビ局には苦情の電話が殺到し、会社側でも大問題になった。グラビア画像に夢中だったこの男性が、中級レベルのクライアント投資マネージャーという、そこそこのご身分だっただけに、会社側も困惑を隠せなかったという。 当時、このニュースを見た友人のS子は、「仕事中にエッチ画像を見てるなんて、最低!」と憤った。

    「オレってただ乗り?」 震災で広まった“不要不急”症候群:日経ビジネスオンライン
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    不要不急でない仕事ばっかりだと、誰か倒れたりとか、急に受注が来たりとかの不測事態に耐えられないんじゃないかな。そう言うのは全部外注しちゃえと言う選択もあるだろうけど。
  • フランチェス子氏から永上裕之氏への質問 その2

    f the minion🍌 @francesco3 @egachan あとひとつ質問したいことがあるのを忘れていました。当か嘘かわかりませんが(かれの言動はすべてそうですが)めがねおうによれば今回の件でホットココアは数百万円の損失をしたということですがこれは事実でしょうか。 2011-04-26 07:26:30 f the minion🍌 @francesco3 @egachan また、もし数百万円の損失が事実であるならば、そして事件の責任がめがねおうにあるというならば、サイト閉鎖ということにもなったわけですし、かれに損害賠償請求するのが当然と思われますが、それはしないのでしょうか。 2011-04-26 07:28:12

    フランチェス子氏から永上裕之氏への質問 その2
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    人間の愚かさに限界はないのだな。
  • アニメに耽溺するブヒオタはアニメすら鑑賞できないのかコラ。 - 消毒しましょ!

    では、魔法少女・美樹さやかは何を象徴するのか。 私は「希望と願いそれ自身に価値を認めるという概念そのものである鹿目まどかが、そうであるからこそ救えないもの」を象徴し、体現しているのだと思います。 つまり、「叶えられない望み」全ての代表です。 ____ /     \ /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ /    (●)  (●) \ |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________ \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             | __/          \  |__| | |             | | | /   ,              \n||  | |             | | | /   /         r.  ( こ) | |             | | | | ⌒ ーnnn    

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    オレは今日、ツンデレの真髄を見たような気がする。いや、あくまでも気がするなんだけど。/(この場合のデレは「照れ」なんだろうか?)
  • http://tundaowata.info/?p=11195

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    ボクがこの道に入り込んだ頃は、古本屋を探せば銀背や福島編集長時代のSFMとかを入手することができた。ほとんどはSF研の部室に置いてきちゃったんだが、後輩たちは読んでるのだろうか?
  • 【主張】堀江被告収監へ 事件乗り越え起業家出よ - MSN産経ニュース

    粉飾決算など旧証券取引法違反の罪に問われた元ライブドア社長、堀江貴文被告に対して最高裁が上告を棄却した。2審の実刑判決が確定し、近く収監される。 ルール無視ともいえる強引な株式分割などで株価を短期間でつり上げ、投資家らを欺いた堀江被告の責任は重い。健全なベンチャー企業をも巻き込み、新興企業を対象とする株式市場から投資家が離れるきっかけにもなった。最高裁が厳罰を支持したのも当然である。 これに対して、堀江被告は記者会見で「粉飾の規模を考えても、僕だけ実刑というのはすごい不公平」と述べている。反省の姿勢が微塵(みじん)もないのは信じがたい。 一時は「IT(情報技術)ベンチャーの旗手」ともてはやされた堀江被告だが、事業の実態は違った。法の抜け穴を利用して次々に企業買収を繰り返すマネーゲームに明け暮れていた。「成長性の高い有望な企業」という幻想を投資家に抱かせ、利益追求だけをめざしたことは詐欺的行

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    上司の言う無礼講と同じ。
  • 東京新聞:米大統領選にポール氏出馬の動き 共和党、検討委立ち上げ:国際(TOKYO Web)

    【ワシントン共同】米共和党のロン・ポール下院議員(75)=テキサス州選出=は26日、アイオワ州デモインで演説し、来年の大統領選への立候補に向け、必要な支持や資金を得られるかを探る検討委員会を立ち上げると発表した。正式な出馬表明ではないが、立候補に備えた動きとなる。 命視はされていないが、小さな政府を主張するリバタリアン(自由至上主義者)として知られるポール氏は、草の根保守派運動「ティーパーティー(茶会)」など一部から熱狂的な支持を集め、知名度は高い。 出馬すれば「旋風」を起こす可能性があるとして米メディアは注目。過去に1988年と2008年の大統領選に挑戦したことがある。 民主党は現職のオバマ大統領が再選出馬を表明済み。共和党で正式な出馬表明をした候補はまだいない。

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    茶会党か…
  • 結婚式の準備 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110405/1302009787の続き。 1 結婚式(というか披露宴)の準備って、けっこう重労働なんですね… 披露宴の招待状は5月上旬に発送予定です。 2 友人枠で招待予定者数、今のところ、高校の友人2人、大学の友人4人、AMI関係7人、読者さん1人、で計14人、数としてこんなもんだろうなあ、と思うんだけど、小中学校時代の同級生を招くかどうか悩んでいて、小中学校の同級生を招くと15人増える。 この小中学校の同級生、こっちも顔を合わせたくないし、向こうもそうだろうから招きたくないのだが、老母は老母の同級生全員を私の披露宴に呼ぶようだ。新郎の母親の同級生を招いて新郎の同級生を呼ばないのは村の風習としてもおかしい、と、老母が主張する理屈はそうなのだが、互いに顔を合わせたくないものを呼んでしまったら互いに楽しくないわけで、まったくム

    結婚式の準備 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    田舎は確かに面倒臭い。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    道路除雪の若き担い手来たれ!新潟県が気で募集 免許取得経費を助成、「1人乗り」拡大も検討…技術大会などPRにも注力「息の長い取り組みに」

    47NEWS(よんななニュース)
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    機を見るに敏。でも、あざといのも災いの元と古人も言うておる。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    今の日本では、見識が高いと思ってる人ほど経済成長は不要で財政再建すべきと信じてるような気がする。
  • これをチェルノブイリ事故以前の82年に掲載してた『ララ』(白泉社)ってすごい。少女マンガ誌恐るべし。on Twitpic

    これをチェルノブイリ事故以前の82年に掲載してた『ララ』(白泉社)ってすごい。少女マンガ誌恐るべし。三原順「Dei Energie 5.2☆11.8」(花とゆめCOMICS『夕暮れの旅』所収)

    これをチェルノブイリ事故以前の82年に掲載してた『ララ』(白泉社)ってすごい。少女マンガ誌恐るべし。on Twitpic
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    当時の少女マンガシーンはものすごかったのは、けしてノスタルジーだけじゃないと思いたい。
  • 『魔法少女まどか☆マギカ』 今1話終了時点の本スレの反応を見ると笑えるなww|やらおん!

    718 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 21:59:57.98 ID:hJC8CASR0 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/11(火) 21:11:47 ID:WprGZFFj0 アンチが何言おうがオーラ半端無いのは間違いない。 なのは完全無視だった俺でもBD購入決定だし。 まさかの化越えくるんじゃない? 1話終了時点で予想してた俺マジ勝ち組 このレス残しといてよかった 748 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 22:02:57.88 ID:0dSOdLuZ0 >>718 これはすごい 未来人レベルだな 816 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 22:11:43.20 ID:8uNQGqyX0 >>

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/04/28
    新房監督の名前がなければ、スルーしてた。