タグ

2011年11月29日のブックマーク (5件)

  • ネット上の書き込み「白血病患者急増 医学界で高まる不安」について|日本医師会から国民の皆様へのお知らせ|お知らせ|国民のみなさまへ|社団法人日本医師会

    現在、ネット上の掲示板、ツイッター、ブログ等において、「白血病患者急増 医学界で高まる不安」として、以下の内容が出回っています。 【ネット上からの引用】 各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、今年の4月から10月にかけて、「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍にのぼったことが21日に判明した。これを受けて、日医師会会長原中勝征は、原発事故との因果関係は不明として、原因が判明次第発表するとした。 白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。 また、患者の約80%が東北・関東地方で、福島県が最も多く、次に茨城、栃木、東京の順に多かった。 日医師会が、このような発表を行った事実はありません。 文中には、「各都道府県の国公立医師会病院」との表現がありますが、そもそも医師会病院は、国公立ではありませんし、統計

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/11/29
    デマを流してるクラスタの人たちの耳に届くかなあ。(まあ、二次被害は防げるかも知れないけど)
  • SYNODOS JOURNAL : AMP MUSIC、アフリカのインディーズ音楽を世界で販売するという挑戦 梅本優香里

    2011/11/2911:1 AMP MUSICアフリカのインディーズ音楽を世界で販売するという挑戦 梅優香里 ■ アフリカから、世界へ。 「これはフェアな方法だ。だって自分たちの音楽であろうとマイケル・ジャクソンであろうと、同じように並ぶんだろう?」 今年2月、わたしたちはAMP MUSIC(アンプミュージック)という音楽レーベルを立ち上げた。アフリカのインディーズミュージシャンの音楽を、インターネットを通じて、世界中の音楽ファンに届けようというものだ。 彼らのつくる音楽は、人びとがアフリカと聞いて思い浮かべる伝統音楽とは違い、ローカルのいまどきの若者たちが生活のなかで楽しんでいるポップスやヒップホップだ。ナイロビは、周辺の東アフリカ諸国からミュージシャンたちが夢をもって上京してくる音楽集積地で、クラブも音楽スタジオもたくさんあり、新しいアフリカ音楽が生まれる土地である。伝統音楽をベ

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/11/29
    そう言えば、サリフ・ケイタとかモリ・カンテぐらいしか知らなかった。(古いねオレも)
  • CNN.co.jp:強姦被害女性の即時釈放を請願、5千人の署名添え アフガン

    カブール(CNN) アフガニスタンで強姦の被害に遭って姦通罪に問われ、服役している女性の即時釈放を求める請願が27日、約5000人の署名を添えてカルザイ大統領に提出された。 請願は、12年の禁錮刑を言い渡されて現在服役中のグルナスさん(21)の恩赦を求める内容。弁護士によると、27日午後までの2日間で4751人の署名が集まったという。 グルナスさんは2年前にいとこの夫に強姦され、この男が既婚だったことから姦通罪に問われた。事件直後は社会的制裁を恐れて被害に遭ったことを黙っていたが、妊娠していることが分かって警察に出頭。現在は刑務所内で子どもを育てており、釈放および子どもの認知の条件として、加害者の男と結婚することに同意したという。 同国の法務長官広報によれば、グルナスさんの刑期は3年に減刑され、残り約1年になっている。事件後すぐに警察に出頭しなかったことが問題とされた。 この事件についての

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/11/29
    被害者が刑務所に入るアベコベの国
  • アルゼンチン:軍政下の左翼狩り 「奪われた赤ん坊」出自判明で苦悩 - 毎日jp(毎日新聞)

    南米アルゼンチンの軍政(1976~83年)下、軍が反体制派とみなした市民を拉致する出来事があった。その数は推定3万人。多くが殺害されたとみられる。母親と一緒に拉致された乳児や収容所で産まれた赤ん坊は軍人家庭に引き取られ、出自を知らされないまま成長した。近年、近隣住民の通報などで捜査が始まり、DNA鑑定で「奪われた赤ん坊」と判明する事例が増えている。【ブエノスアイレス國枝すみれ】 ◇「親の敵」に育てられ30年 ブエノスアイレスに暮らすコンピュータープログラマーのペドロ・ナダルさん(36)は、29歳まで警察官の息子ルイス・フェリアンとして生きてきた。匿名通報がきっかけで04年6月、裁判所に呼ばれてDNA鑑定を受けた。まもなく判事に「あなたの当の名前はペドロ・ナダルです。父親は生きています」と告げられた。驚くと同時にずっと抱えていた疑念が解けたと感じたという。 実父は75年、左派「労働者革命党

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/11/29
    そう言えば、「ブエノスアイレスの夜」と言う映画があった。
  • ニンゲン判別機, 【機械人間】世界最古の外骨格パワードスーツが腰抜かすほどカッコいい件

    パワードスーツの概念は1959年に米国で刊行されたロバート・A・ハインラインのSF小説「宇宙の戦士」によってつくられた。(モビルスーツももともとパワードスーツのイメージだったそうだ。)そして、これを一番最初にカタチにしようとしたのがGE(米国General Electric社)だ。この「Hardiman」は1965年に生まれた最初のパワードスーツというわけだ。 「680kgの物をたやすく持ち上げる」ことが目指された。 しかしこのプロジェクトは失敗に終わったそうだ。残念! 細かいことは抜きに、とにかく重機のようにマッシブなデザインがすげーカッコいいっす。 1965-71 – G.E. Hardiman I – Ralph Mosher (American) [cyberneticzoo.com] [世界のロボット その1] Hardiman[Wikipedia] 1/24 攻殻機動隊 S.A

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/11/29
    ハーディマン。鹿野司氏の記事で読んだ記憶が。