タグ

2013年7月7日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:エアコンあるのに半数が使わず 熱中症で搬送の高齢者 - テック&サイエンス

    熱中症を防ぐエアコン使用のポイント  【川原千夏子】熱中症で救急搬送された高齢者のうち半数が、部屋にエアコンがあるのに使っていなかったことが、日救急医学会の調査で分かった。政府は7月から3カ月間、節電を求めているが、調査の担当者は「エアコンをうまく活用して、暑さを乗り切って」と呼びかけている。  日救急医学会が2012年7〜9月に、全国103の救急医療施設に熱中症で救急搬送された2130人の症状などを調べた。重症度や発症のきっかけなどを聞き取って集計した。搬送された時期は7月下旬が最多。昨年は7月16日から26日にかけて州、四国、九州が梅雨明けし、連日35度を超える猛暑日だった。  室内にいて搬送された患者について、エアコンの使用状況を「使用中」「(設置しているが)停止中」「設置なし」に分けて聞き取った結果、65歳以上は「停止中」が111人と53%を占めた。40歳未満と40〜64歳は

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/07/07
    もったいないお化けに取りつかれてるよな。/熱中症のニュースは原発再稼働するべしって当局のキャンペーン説を絶対誰か主張してるよな、きっと。
  • 倉山満『嘘だらけの日中近現代史』

    従来の中国に関する「通説」をフルぼっこしながら、皮肉とリアリズムの折り重なった視点から、小気味いいテンポで書いた、日中関係を考える実践書である。とくに歴史政治分野でなくても、書で書いている「中国のプロパガンダ」を論じることはタブーか、あるいは「まともな学者」というレッテルを危機にお陥れるのに十分である。 しかし中国(だけではもちろんない)のプロパガンダ、インテリジェンス活動を抜きにしては、政治も経済も語ることは不可能だ。例えばインテリジェンス研究の一部として、私はこのブログでも言及している占領下の経済論説の分析をしている。書もそのような歴史とインテリジェンス双方の研究であり、繰り返すが、日中関係を歴史的視点だけで語っていない、まさに現代の理論武装として読むべきになっていることが書の特徴だ。 ちなみに先ほど某雑誌のベスト投票を出版社に送付したが、政治関連の書として書をここ一年ほど

    倉山満『嘘だらけの日中近現代史』
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/07/07
    何か池田信夫の本を薦めるとのと同様なやっちまってる感がものすごい。
  • 「ワタミ以外の自民候補者名を書けばいい」というデマコピペ

    これ、気でコピペしてる奴が分かってないケースと、自民が組織的に工作してるケースが両方あると思われるが、そもそも非拘束名簿式はあくまで比例代表であって大選挙区ではない。 ものすごく簡単に言うと「余った票は同じ党の他の候補に回る」ことになる。「ワタミを通したくない」なら「自民党」と書くのも「自民の他の候補」の名前を書くのもアウトだ。 公示後に「ニコニコでやり方見たので自民の他の候補者名で期日前投票してくる!」とか言ってるバカが結構わいててオイオイと思ったので一応あらためて言っておくことにするよ。 でも正直自民の基政策って元々ワタミと非常に親和性が高い(憲法草案なんて国家のワタミ化である)ことを考えると、自民支持者が何でワタミを嫌ってるのか全く分からないよ。 ワタミみたいなのが嫌ならなんで自民支持してるんだろうね。 (補足) お家の宗教上の理由などでどうしても自民党に入れなきゃいけないけどワ

    「ワタミ以外の自民候補者名を書けばいい」というデマコピペ
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/07/07
    「ワタミみたいなのが嫌ならなんで自民支持してるんだろうね。」これは確かに不思議。ネット民だけの特徴だと思うけど。