タグ

2015年6月13日のブックマーク (2件)

  • 【記事修正あり】『風物語』が別のお店に変わっていた火曜日 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    火曜日、朝からちょい揺れ。地震多いね。出社してお仕事、2時前に出掛けて客先へ。打ち合わせ。日はこれでおしまい。新宿に出る。夕焼けがきれいやね さて、プチぼったくり居酒屋『風物語』について時々取り上げておるわけですが 日曜日『風物語』を見物に行ったり - 日毎に敵と懶惰に戦う 【記事内容修正】プチぼったくりが発生した居酒屋『風物語』の現状 - 日毎に敵と懶惰に戦う その店舗があった場所、ずっと休業中だったんだけれど、このたび新しいお店が入っていた 閉店直後はこんな看板でした 『個室居酒屋 椿 新宿店』という名前のお店みたいですね。日時点ではネット上にこの店の情報はないし まだ店内に脚立なども見えたので、開店準備中なのかな。こんどはどんなお店になるんでしょうねー。 【2015年6月21日追記】 以下の記述において『海の王様』『鳥農場』について『新宿浜焼きセンター』と誤解を招きかねない表現と

    【記事修正あり】『風物語』が別のお店に変わっていた火曜日 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    y-mat2006
    y-mat2006 2015/06/13
    何人ぐらい東京湾か大阪湾に沈むのか気になってしまう。
  • 恵比寿ではたらく社長のBlog:料理をしない人たち。 - livedoor Blog(ブログ)

    2015年06月11日 料理をしない人たち。 うちの母親は、仕事では年収1,000万ぐらい稼ぎながら、調理師免許も持っていて、プロ級の料理を毎日披露してくれた。 朝は誰よりも早く5時半に起きて、家族の朝を用意した後に(味噌汁もだしの素なんか使わず、ダシからとってましたよ)、僕らが学校に持っていく弁当を作る。 で、その弁当は、クラスメート達の普通の弁当とは、味も見た目も圧倒的に違っていて、友達から「オレのおかずと1つ交換してくれない?」と毎日のように懇願され、僕は仕方なく1つだけ交換してあげたりしていた。 もちろん、交換してあげた友達のおかずが、僕の母親のおかずより美味しかったことは一度もなかった。 夜は、仕事から帰ってきた後に、休憩もせずに、僕らのために夕の準備に取り掛かるのだが、短時間で4品も5品も作ってくれた。 下準備もしていないのに、あんなに短時間で、これだけの品数を作

    y-mat2006
    y-mat2006 2015/06/13
    ブログに書かれた中身より、何故、この時期に書いたと言う理由の方が先に立ちそう。