タグ

2018年2月1日のブックマーク (2件)

  • 例え話をしないC言語のポインタの説明 | 右や左の旦那様

    まえおき 巷では「プログラマーになりたい人に初学者にとって、ポインタという考え方がわけわかめ」という話がよくあります。 そこでいろいろな人が「ポインタは住所だ」とか「変数がハコで」とか手を変え品を変え分かりやすいように説明してくれています。 それでもなお「ポインタがわかりづらい」という人が後を絶ちません。 もういっそのこと、例え話をやめてド直球で攻めたらいいんじゃないでしょうか。 Hello, Worldより簡単に サンプルコード 以下のコードを考えます。 void main() { int a; int b; int c; a = 1; b = 2; c = a + b; } 「#include <stdio.h>」なんていう謎のオマジナイはこの際ナシです。あんなもの無くたってC言語は成り立ちます。 まぁ見ての通り、どこにも何も出力されませんが。 このプログラムは、「c = a + b」

    例え話をしないC言語のポインタの説明 | 右や左の旦那様
    y-teraoka
    y-teraoka 2018/02/01
  • 新しいCloudWatch Agentでメトリクスとログの収集が行なえます | DevelopersIO

    ウィスキー、シガー、パイプをこよなく愛する大栗です。 先程新しいCloudWatch Agentが発表されました。AWS Systems Managerと統合されてメトリクスやログの収集を行えますのでご紹介します。 CloudWatch Agent 今まではEC2の詳細なメトリクスをCloudWatch上で確認するためには。collectdのCloudWatchプラグインやCloudWatch Monitoring Script、または自身のカスタムスクリプトなどでデータを収集してCloudWatchへアップロードする必要がありました。 collectdのCloudWatchプラグインを試してみた CloudWatch Monitoring ScriptでDiskUsageやMemoryUsage等を取得 新しいCloudWatch AgentによりAmazon EC2から標準外のメト

    新しいCloudWatch Agentでメトリクスとログの収集が行なえます | DevelopersIO
    y-teraoka
    y-teraoka 2018/02/01