タグ

2012年5月21日のブックマーク (2件)

  • シャンプーメーカーのシェア順位が変更しそうな件

    熟成された業界では上位1~3位に入っていないと収益性が劣ったり売り上げを伸ばせないというのがまーけちんぐの常識だ。そのトップ3を脅かしぶっ壊すプロジェクトがTsubakiを立ち上げた資生堂の戦略であったはずだ。事実ブランドランキングではパンテーンとラックスに迫ったか抜いたかというデッドヒートであった。その資生堂も受けて立つ側も多ライン展開を余儀なくされている割には売り上げシェアは思ったように伸びていない。なんか体力勝負のようだ。そこに新風が吹く。 シャンプー・リンスの大手御三家といえばP&G(パンテーン・H&S等)、ユニリーバ(Lux・Dove等)、花王(アジエンス・エッセンシャル・メリット・セグレタ等)[順不同]。資生堂はTsubakiが健闘している。 その大手4社に割り込んだメーカーと云うかブランドがある。資生堂は資生堂フィティットというのも展開していて足すと資生堂グループでかろうじて

    y-wood
    y-wood 2012/05/21
    シャンプー業界に風雲児が出た
  • 「増税分、シロアリに食べられる」鳩山元首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の鳩山元首相は19日、テレビ東京の番組で、消費税率引き上げ関連法案について、「シロアリを退治しないで消費税を上げても、増税分もシロアリにべられてしまう。(採決は)まだこのタイミングではない」と述べ、徹底した行政改革を行うことがまず必要だとして、衆院会議での採決を急ぐべきではないとの考えを示した。 一方、自らが今月15日に首相退任後初めて沖縄県を訪問したことに関し、「今、(野田政権が)必ずしも沖縄県の側に立って闘おうとしていないことに対する(県民の)腹立ちや怒りを感じて帰ってきた」と語った。

    y-wood
    y-wood 2012/05/21
    報道するからつけあがる。もう全無視でいいよ。後は北海道民の良心に期待して。