タグ

2018年12月18日のブックマーク (10件)

  • 河野太郎外相、改めて質問無視を陳謝(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    河野太郎外相は18日の記者会見で、日露平和条約締結交渉に関する質問を繰り返し無視した11日の会見での対応について、「『お答えできません』と答弁すべきところを無視したかのようになり、おわび申し上げる」と改めて陳謝した。 回答を拒否した理由については「日露(の交渉)に関する質問についてはお答えできないということをご理解の上で、質問していただいたと思った」と釈明した。現段階で交渉方針を説明できないことについては「今までの立場を繰り返し申し上げているだけでは、お互いが納得するところに達することはできない」と理解を求めた。 ただ、ロシアのラブロフ外相は17日も「ロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めることが不可欠な一歩だ」との見解を重ねて示した。河野氏は「ロシア側が積極的に発言しているからこそ、こちら側はより慎重にならなければならない」と反論を避け、「北方領土は日の固有の領土か」との質問に

    河野太郎外相、改めて質問無視を陳謝(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2018/12/18
    分かり切った質問をした新聞社はどこなんですかね?
  • リスクゼロを求めている人はそんなにいない - novtanの日常

    blog.tinect.jp まあここに書いてあることはおおよそ正しいと思うんだけど、「リスクゼロ」という言葉は独り歩きしているように思える気が最近してきました。リスクマネジメントという考え方についても理解できない、理解していない、というより理解する気がないというのが真実なのではないか、もっというと、「俺に火の粉を振りかけるな」ということに過ぎないんじゃないかということなのではないか、と。つまり、世の中には無能が多いという身も蓋もない話です。 そういう眼鏡で世界を眺めていると、ゼロリスクやリスクゼロという言葉は単なる象徴に過ぎない、ということがよくわかります。とにかくリスクという気持ち悪いものを保有していたくない、という気持ちがそう言わせているだけですよね。生きているだけでリスクがあるというのにね。 そもそも実はリスクを気にせず好きにしたい、という欲求を大抵の人は持っていると思うんですよね

    リスクゼロを求めている人はそんなにいない - novtanの日常
    y-wood
    y-wood 2018/12/18
    『リスクゼロという言葉とは裏腹にハイリスクの道を邁進することになります』自然派とかオカルト系はまさにこれだよな。
  • ハンガリー、「奴隷法」可決で超党派が大規模デモ 参加者1万5000人超(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ハンガリーで時間外労働の年間上限を大幅に引き上げる労働法改正案が可決され、首都ブダペストでは16日、保守派のオルバン・ビクトル(Orban Viktor)首相率いる政府に抗議する超党派の大規模デモが行われた。一部の参加者が警官隊と衝突する一幕もあった。 【関連写真】「奴隷法」に抗議するデモ参加者たち 緑の党から極右政党まで全野党が一致団結してオルバン政権に抗議するのは、2010年にオルバン首相が返り咲いて以来初めて。地元メディアによると、野党と労働組合が呼び掛けたこの日のデモには1万5000人以上が参加した。 12日に議会で可決された労働法改正案は、雇用主が要求できる年間残業上限を250時間から400時間に引き上げるほか、残業手当の支払いを最大3年延長できるとしており、「奴隷法」との批判を浴びている。 政府は、人員不足に苦しむ雇用主に必要な法改正で、長時間勤務を希望する労働

    ハンガリー、「奴隷法」可決で超党派が大規模デモ 参加者1万5000人超(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2018/12/18
    一方我が国の改正入管法は「奴隷法」と呼ばれない。
  • 内閣支持率、40%に減 特に女性で下落 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社の15、16日の世論調査で内閣支持率は40%にやや下がり、不支持率41%と拮抗(きっこう)した。特に女性の支持率が前回11月調査の39%から34%に下落。不支持率が34%→43%に増えて支持を上回った。無党派層では不支持率が44%→50%に増えた。

    内閣支持率、40%に減 特に女性で下落 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2018/12/18
    改正入管法と軽減税率だろうな。
  • 東京新聞:銚子市「対策講じなければ財政再生団体に転落」 緊急対策 25日に市民説明会:千葉(TOKYO Web)

    銚子市が「何の対策も講じなければ2022年度に財政再生団体に転落する」との見通しを示し、難局を乗り越えるための緊急財政対策をとりまとめた。市民の暮らしに影響することから、市は25日午後6時半から、保健福祉センターすこやかなまなびの城で、対策についての市民説明会を開く。(小沢伸介) 対策は、青少年文化会館や地区コミュニティセンターといった公共施設の休止▽市立病院運営経費の圧縮▽夜間小児急病診療所の休止▽ごみ収集の委託料削減▽市単独の障害者への医療費給付の休止▽道路占用料とごみ袋料金の値上げ▽職員給与の見直し-など七十項目。来年度から五年間で四十四億四千九百万円の効果を見込んでいる。 開会中の市議会一般質問では大部分の議員がこの問題を取り上げた。「なぜ急にこうなったのか」「市民が市の将来に不安を抱いている」などと詳細な説明を求めたほか、「社会福祉関連の休止は再考を」との要望や、「危機意識が甘か

    東京新聞:銚子市「対策講じなければ財政再生団体に転落」 緊急対策 25日に市民説明会:千葉(TOKYO Web)
    y-wood
    y-wood 2018/12/18
    直接の引き金はほかにあるだろ
  • 政府、給与支払いに電子マネー解禁へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府の国家戦略特区諮問会議は17日、現行法で認められていない電子マネーによる給与支払いを解禁する方針を決めた。経済界などとの協議を経て制度設計を進め、来年度からの実施を目指す。改正出入国管理法施行をにらみ、銀行口座の開設が難しい外国人労働者の利便性を高め、受け入れ基盤を整備するのが狙い。 新制度の導入により、企業は専用のプリペイドカードやスマートフォンの決済アプリなどに給与を入金できるようになる。キャッシュレス化の推進が期待される半面、電子マネーの管理業者が経営破綻した際に入金済みの給与をどう保全するかなどの課題もあり、対策を検討する。 諮問会議では、特区制度を活用した最先端都市「スーパーシティ」構想について来年の通常国会で法整備を進めることも確認した。安倍晋三首相は「いち早く実現させなければならない。技術やサービスについて早急に検討してほしい」と強調した。

    政府、給与支払いに電子マネー解禁へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2018/12/18
    搾取の方法感が滲み出過ぎてる。合法奴隷か。
  • 「リスクゼロ以外、許容できない」という人たちに遭遇するけど、多分それは、みんな不幸になる考え方。

    今日書きたいことは、「世の中にはリスク管理の考え方が苦手な人が結構な数いて割と困る」という話です。よろしくお願いします。 「リスクアセスメント」って皆さん聞いたことありますか? なんかアセスメントっていうと小難しい感じの言葉になりますが、要はある物事についてのリスクの評価をする為の手順っていうかやり方みたいなもんでして、ざっくりと 「どんなリスクがあるかを考える」 「そのリスクの大きさや発生確率について考える」 「そのリスクに対してどう対応するか、あるいはしないかを考える」 というようなプロセスで進めるものなんです。 私が知っている限りだと、情報セキュリティマネジメントの一分野としてまとめられているものが一番分かりやすいです。 IPA(情報処理推進機構)のページで読めます。色々面白いです。 https://www.ipa.go.jp/security/manager/protect/pdc

    「リスクゼロ以外、許容できない」という人たちに遭遇するけど、多分それは、みんな不幸になる考え方。
    y-wood
    y-wood 2018/12/18
    納得感ある。もう諦めてる。
  • プリウス、一部改良…インターネットに常時接続(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    トヨタ自動車は17日、主力のハイブリッド車(HV)「プリウス」を一部改良して発売した。丸みを帯びて親しみやすいデザインに大幅に変更したほか、安全機能やインターネットに常時接続する「コネクティッド・カー(つながる車)」の機能を標準装備とした。 コネクティッド機能では、カギの閉め忘れをスマートフォンに通知したり、オペレーターや通話アプリを通じてカーナビゲーションの目的地を設定したりできる。歩行者を検知する自動ブレーキや、車線を逸脱するとハンドル操作を助ける機能なども標準装備とした。 消費税込みの価格は、251万円台~347万円台。安全機能を標準装備にしたことなどからこれまでより最大で約10万円高くなった。

    プリウス、一部改良…インターネットに常時接続(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2018/12/18
    MVNOで繋ぐのかな?月額千円くらいか。
  • フェンシング太田雄貴さん、フェンシングの大会を体育館で千円で開催した時全く集客できなかった為ある方法を試した結果がすごい「逆転の発想」 - Togetter

    高村宗一 @takamurx78 フェンシングの太田さんが、ワイドショーで面白い事を言っているな。 フェンシングの大会を体育館で入場料1000円で全く集客できなかったけど、入場料を5000円にして劇場で開催したら満席になった。 普段演劇を見ている客層相手に、色々演出を工夫して興行する、という発想の転換。 2018-12-16 07:44:50 高村宗一 @takamurx78 人は、お金の価格に対して絶対評価を持っている訳じゃない。 体育館で見る1000円より、劇場で見る5000円を安く感じる場合があるんだ。 これって、スポーツだけでなく色々な事に通用する話だよね。 ただ値段を下げるだけでなく、値段は上げても価値を付加する事でより普及する物がある。 2018-12-16 07:48:36

    フェンシング太田雄貴さん、フェンシングの大会を体育館で千円で開催した時全く集客できなかった為ある方法を試した結果がすごい「逆転の発想」 - Togetter
    y-wood
    y-wood 2018/12/18
    素直にすごい。応用が可能っぽいな
  • 「来年からあなたの仕事をRPA化します」と事務スタッフに告げたら猛反発された。 - Everything you've ever Dreamed

    会社全体の業務改革の一環で、僕が預かる営業部でも、営業事務の一部をロボット(RPA)へ代行することが決まった。ボスからは早い段階での移行を命じられている。僕は営業部長だが、なるべく会社の方針をオープンにしたいと考えている。このロボット化についても、そのままストレートにスタッフたちに伝えた。「キミたちの仕事をロボットに任せることにした!」「早くて来年からかな!」 それが間違いだった。営業事務スタッフから「我々は切られるのですか!」「仕事を奪わないで!」などと猛反発を喰らったのである。これがリストラや組織改編ではないこと。雇用と賃金と地位は守ること。それらを伝えても僕に対する反発は収まらなかった。僕はロボット化を仕事を楽にすることだと考えていたのだが、彼らの立場からのロボット化は、仕事を奪われることになってしまうらしい。仕事が今よりもきっつーになると言ってキレるのは然るべきで納得できるのだが、

    「来年からあなたの仕事をRPA化します」と事務スタッフに告げたら猛反発された。 - Everything you've ever Dreamed
    y-wood
    y-wood 2018/12/18
    ロボットにできる仕事には時給1千円も払えないよね。