2023年3月2日のブックマーク (3件)

  • Microsoft Word - WHO-5_Japanese.doc

  • 寿命タイマーと考えられていた「テロメア」にまったく新しい機能が見つかる! - ナゾロジー

    DNAの末端にあるテロメアは細胞分裂のたびに短くなる特性から、ある種の寿命タイマーであると考えられていました。 しかし米国のノースカロライナ大学(UNC)で行われた研究により、染色体の先端にあるテロメアには、強力な活性を持つ2つの小さなタンパク質を生成可能であることが示されました。 この2つの小さなタンパク質は、一部のがん細胞やテロメア関連の遺伝疾患をもつ患者の細胞内に多く存在することが示唆されており、細胞の不調に応じて生産されるシグナル伝達の役割を果たしていると考えられます。 研究者たちは、テロメアが2つのシグナル伝達タンパク質をコードしている場合、がんや老化の仕組みや、細胞同士がどのように通信しているかについての、既存の常識がくつがえる可能性があると述べています。 しかし単調な繰り返し構造から成るテロメア(開始コドンを持たない)から、いったいどんな方法でタンパク質が作られたのでしょうか

    寿命タイマーと考えられていた「テロメア」にまったく新しい機能が見つかる! - ナゾロジー
  • 生塩 研一 (医学科) | 近畿大学 医学部・医学研究科

    脳科学の実験的研究で、特に1秒や2秒といった短い時間の長さを区別するための脳内機構について研究しています。大学では物理を専攻し、博士号はカオスなどの非線形現象に関する研究で取得しました。 学歴/経歴 学歴 - 1996年 広島大学 理学研究科 - 1996年 広島大学 Graduate School, Division of Natural Science - 1991年 広島大学 理学部 - 1991年 広島大学 Faculty of Science 経歴 2012年 - 現在 近畿大学医学部 講師 2007年 - 2012年 - 近畿大学医学部 助教 1999年 - 2007年 近畿大学医学部 助手 Faculty of Medicine 1999年 - 2007年 Kinki University School of Medicine, Research Associate 2007