過去の民主党の代表選 民主党代表選が4日、実施される。新しい首相を選ぶ選挙になるが、投票するのは党所属の国会議員だけで、党を支えてきたサポーターは投票できない。「市民の政治参加を進める」という呼びかけに賛同し、年会費も支払ってきたサポーターからは「支援する私たちの声を反映してほしかった」と不満があがる。 「国会議員だけで首相を決めるのでは、派閥の力学で決めてきた自民党とどこが違うのか」。東京都葛飾区の無職、矢島国利さん(65)は不満を漏らす。 5年前、同党の地方議員を支援しようとサポーターになった。与党になって初めての代表選。今回は新首相を選ぶことになる。「わずか2日間で選ぶと聞いてがっかりした。全国の党員・サポーターの声を聞く選挙を実施して、党勢回復の弾みにしてほしかった」と語る。 民主党によると、党の規約では、党代表は国会議員や地方議員、党員、サポーターの選挙で行うと定めている
朝日新聞社が29、30の両日実施した米軍普天間飛行場移設問題の緊急世論調査(電話)で、鳩山内閣の支持率は17%と前回調査(15、16日)の21%からさらに下落し、初めて10%台に落ち込んだ。不支持率は70%(前回64%)。政党支持率などで「民主離れ」の傾向も強まっている。普天間飛行場を沖縄県名護市辺野古に移設するとの政府方針を「評価する」は27%にとどまり、「評価しない」が57%と大きく上回った。 内閣支持率が10%台まで下がるのは、福田内閣(最低19%)、麻生内閣(同13%)に続いて3代連続だ。民主支持層で鳩山内閣を支持する人は58%にとどまる。 民主支持率は21%(前回24%)に下がり、政権交代後、最大で46%だったのが半分以下になった。自民支持率は15%(同15%)と低迷しているが、参院選比例区の投票先でみると民主20%(同24%)、自民20%(同19%)と並んだ。一方で、投票先
小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、小沢氏を不起訴とした東京地検特捜部の処分の適否を審査している検察審査会の事務局に対し、民主党副幹事長の辻恵(つじ・めぐむ)衆院議員(61)が、審査の一般的な手続きについて説明を求めていたことが分かった。検察審査会側は、政界から影響を受けたと取られかねないと判断して応じなかったという。 辻氏は審査に影響を与える意図はなかったと否定し、「小沢氏の事件については一切触れていない。制度のあり方を検証するのは国会議員の役割だ」と釈明している。 辻氏の説明によると、今月26日、制度の仕組み全般について尋ねるため、まず秘書を通じて東京地裁内の審査会の事務局に連絡をとったところ、六つある審査会のうち第一審査会の総務担当者につながった。 その後、辻氏本人が改めて担当者に電話し、審査員に法的な助言をする審査補助員の弁護士を選ぶ方法や、審査員
10日、国民的アスリートとして知られる柔道家・が、民主党から参院選比例代表に立候補することを発表した。 柔道家、2児の母、政治家――、3役を担うという決意を語る谷にはさっそく賛否が集まっている中、日本テレビ朝の情報番組「スッキリ!!」(11日放送分)では、テリー伊藤がコメントした。 「柔ちゃんは、日本スポーツ界のアイドルじゃないですか。(谷に賛否が集まることで)彼女自身が戸惑いを感じると思うんだよね。世間の冷静な目を。でも、会見を聞いていると、相当、谷さんは図々しいよね。そういうためらいを全然見せないでしょ。この図々しさは、政治家に一番必要な部分。鈍感力はありそうな気はするんですよ」と、谷の適性に触れたテリーだったが、兼務については、「基本的に30歳過ぎて、問題意識のある人は、誰でも選挙に出ていいと思っている。ただ、もし僕が出るとしたら、他の仕事を辞めてでも全力投球する」と否定的な見方を示
「前向きに検討します」と言えば、その気がないものの、相手を傷つけずにその場をやり過ごすための建前の表現として使われる。ところで沖縄では最近、こんな言い回しも聞くようになった。「5月までに決めましょう」。結論を先送りする意味ではなく、「その気はありません」「無理です」というニュアンスが込められる。語源はもちろん、米軍普天間飛行場の移設問題で鳩山由紀夫首相が繰り返し表明している「5月末決着」の発言だ。 移設問題では、昨年の総選挙で鳩山氏が「最低でも県外移設が期待される」と明言したことから、沖縄では「県外、国外」を求める世論が高まってきた。ところが、いっこうに県外移設の動きが進展せず、政府内でも県内移設が検討されていることから、首相への信頼が失われつつある。こうした結果、首相の言葉がブラックジョークに使われるようになったようだ。 那覇市中心部のスナックで使用方法をママさんに尋ねた。酔ったお客
会見する民主党の小沢一郎幹事長=8日午後、東京・永田町、水野義則撮影 民主党の小沢一郎幹事長が8日、党務に完全復帰し、精力的に動き出した。鳩山由紀夫首相から幹事長続投の言質をとり、記者会見では元秘書らが起訴された土地取引事件での「潔白」を宣言。大型連休中のオバマ米大統領との会談にも意欲を示した。まずは小沢氏は党務に集中しつつ、厳しい世論の動向を見極める構えだ。 小沢氏は8日夕、不起訴処分後、初めての定例記者会見に臨んだ。「最初は私から申し上げる」と切り出し、言葉を慎重に選びながら「心配をかけておわび申し上げる」と陳謝した。 ここで一拍おいて「ただ」と言うと、「検察当局の公平公正な捜査で、不正なカネを受け取っていないということが明白になった」と強調。説明不足との指摘には「強制捜査を受け、2度事情の説明をした。その結果、これ以上の説明はないんじゃないかと思う」。不起訴処分となった以上、も
小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、東京地検特捜部は、不起訴処分(嫌疑不十分)にする方向で検討していた小沢氏について、正式に不起訴とする方針を固めた。4日に上級庁の最終決裁を仰ぐ。小沢氏は、政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で刑事告発されていた。一方、鳩山由紀夫首相は3日、小沢氏が不起訴になった場合の対応について「幹事長として仕事をやってもらいたい」と述べ、幹事長を続投させる考えを表明した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 首相は記者団に「小沢幹事長を続投させるのか」と問われ、「今、人事を考えていない」と語り、幹事長を代えない考えを明言。「小沢幹事長に参院選を任せるのか」との質問には「至極当然だ」と強調した。小沢氏は1日の記者会見で「私自身が刑事責任を問われるようなことになれば、非常に責任は重い」と述べていたが、刑事責任が問われない見通しとなったことで、首相も
水谷建設、高い受注率 「裏金」との関連有無を捜査2010年1月27日8時16分 印刷 ソーシャルブックマーク 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件で、「胆沢(いさわ)ダム」(岩手県奥州市)工事の受注に絡み中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)元役員らが小沢氏側に裏金を渡したと東京地検特捜部に供述しているが、同社が下請け業者の中で高い比率で工事を受注していたことがわかった。 このダム工事では、大手ゼネコン「鹿島」を中心に談合が行われ、小沢事務所の影響力が受注調整に反映されていたと、複数のゼネコン関係者が証言している。東京地検特捜部は、水谷建設の受注経緯と、裏金提供の供述に関連性がないか調べている。元秘書の衆院議員・石川知裕(ともひろ)容疑者(36)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=は、裏金の受け取りを全面否定している。 胆沢ダムの総事業費は約2440億円。本体工事1期
小沢流ゼネコン選挙術、名簿15万人分や貢献度ランク2010年2月1日16時30分 印刷 ソーシャルブックマーク 選挙前に建設業者が「賛同者」として提出した名簿を、小沢事務所が電話をかけて確認した表。反応によって「A、B、C」などとランク付けしていた 小沢一郎・民主党幹事長の事務所が、ゼネコンなどに選挙協力を求め、有権者名簿や運動員の提供を受けていた実態が、朝日新聞が入手した内部資料やゼネコン関係者らの証言で分かった。小沢事務所は名簿にある有権者の支援の強弱を「A」「B」「C」などと分類して各社の貢献度をランク付け。業者は「仕事が欲しければ、選挙で汗をかくしかない」と受け止めていた。 「胆沢(いさわ)ダム」(岩手県奥州市)工事では、談合が行われ、小沢事務所の影響力が反映されたと複数のゼネコン関係者が証言する。同氏の資金管理団体「陸山会」の土地取引事件では、同工事を下請け受注した「水谷建設」(
小沢・民主党幹事長が東京地検特捜部による事情聴取を受けるホテル前で張り込む報道陣(23日、東京・紀尾井町) 足利事件(1990年)で殺人罪などに問われていた菅谷利和さんの無罪を確定する再審が進むなかで、自白を誘導する検察の取調べが改めて問題になっている。 菅谷さんが昨年6月、釈放されてからというものメディア報道は捜査機関(警察・検察)に対する批判一色に染まっている。 筆者は菅谷さんが逮捕された当時の新聞縮刷版を図書館でめくり返した。記事は誰がどう読んでも「菅谷さんが4歳の女の子を殺した」としか読めない書き方だ。 メディアは冤罪を作り出した捜査機関からの情報を垂れ流したのである。にもかかわらず、それには頬被りで今になって「警察・検察はけしからん」「人権を尊重しろ」と叩きまくる。まさに御都合主義だ。 松本サリン事件(1994年)報道も全く同様だった。メディアは警察発表に基づき無実の河野義行さん
「記者会見は好きではない」。そう公言して、記者会見で高圧的な姿勢を見せてきた民主党の小沢一郎幹事長の態度が一変した。これまでは不機嫌そうな表情を露骨に示し、記者をなじるような言い草が目立った。しかし検察の事情聴取を受けてから初めてとなった定例会見では、時折笑顔も見せながら、穏やかな語り口で質問に答えていた。 これまでの定例会見とは明らかに雰囲気が違う 小沢幹事長は東京地検特捜部の事情聴取を受けた2010年1月23日の夜に、東京都内のホテルで緊急会見を開いたが、幹事長としての定例会見は2週間ぶりだ。民主党本部の会見場には約100人の報道関係者が詰めかけ、約20分間の質疑応答を行った。 当然のように質問は、資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐる問題に集中。「売買代金の支払い後に定期預金を担保に借り入れをしたとき、その使い道を秘書に聞かなかったのか」という質問に対しては、 「具体的な方法につい
民主党と自民、公明両党の国会対策委員長が25日午前に会談し、鳩山由紀夫首相や民主党の小沢一郎幹事長をめぐる「政治とカネ」の問題で2月中旬までの衆院での集中審議と、2月中の党首討論の開催で合意した。これを受け自公両党は同日の衆院予算委員会と同本会議での2009年度2次補正予算案の採決を受け入れた。同予算案は同日中に衆院を通過する見通し。 自公両党は25日朝の国会対策幹部の会合で、偽装献金事件を抱える鳩山首相に加え、東京地検特捜部から事情聴取を受けた小沢幹事長の国会での説明責任がより重くなったとの認識で一致。衆院に加え参院予算委での集中審議や党首討論を求めることにした。 与党側は、「政治とカネ」をめぐる質疑は、参院予算委での2次補正審議や、29日に予定する首相の施政方針演説に対する代表質問で確保されると主張。与野党が譲らず、25日午前の予定だった衆院予算委での審議が午後にずれ込んだため、民
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く