2023年7月22日のブックマーク (17件)

  • 未来を考えよう - ここがこの世の地獄なり

    お題「20年後どうなってる?」 以前、こんなお題を書いたんですけど、ちょっと書きたりなくてモヤモヤしてたんで、 もう少し語りたいと思います。 100年後とか遠い未来を想像しよう、というのではなく、考えられる未来を考えようというものです。 まあ、さすがに車は空を飛んでないでしょうけど。 20年後といえば、2043年ですね。 まず、日の国力というか生産性はだいぶ落ちてると思います。 円安は進んでそうですね。 そうなると、海外旅行お金持ちの特権になってるのかな。 ていうか、逆に外貨を稼ぐために海外旅行客を呼び込むことに躍起になってそうです。 となると、今以上にニッチな分野で世界を沸かせてるかもしれないですね。 まさか、カジノもできてたりしますかね? 日韓関係は・・・あまり変わってなさそうですね。 その代わり、日中は今以上に友好になってそうです。 サッカーのW杯は2050年までに優勝を目指すん

    未来を考えよう - ここがこの世の地獄なり
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    私は長生きできるような考えじゃないからなんともいえないですね
  • 息子のトミカ & 孫のトミカ - 小さなアマチュア無線局のブログ

    息子も孫(娘の子)も トミカ や プラレール が大好きです。 今日は トミカ の一部を紹介したいと思います。 おしゃべりトミカ(息子) 車体を指で下に押すと、いくつかのフレーズをしゃべります。 ボタン電池を入れ替えると、なんとまだしゃべりました。今は、孫のお気に入りになっています。 日産ドクター救急車・レスキュー工作車・SL型幼稚園バス です。 モータートミカ(息子) モーターが内蔵されていて、乾電池で自走します。 しかしこれは、入れっぱなしになっていた電池の液漏れで、もう動きません。 日産フェアレディZパトロールカーです。 TDLのトミカ(息子) 息子が ミッキーバス と呼んでいた「 ディズニーリゾートクルーザー 」です。 「ディズニーリゾートクルーザー」は、オフィシャルホテルとベイサイド・ステーション(ディズニーリゾートライン)を結んで走る無料のシャトルバスですね。 左のものは「 チョ

    息子のトミカ & 孫のトミカ - 小さなアマチュア無線局のブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    トミカどれもかわいいですね
  • 出張時の写真です(^^) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*>∀<*)。 見に来て下さいましてありがとうございます(///∇///)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 出張時のΣp[【◼️】]ω・´)が溜まってきてしまったのでちょっと載せてみようと思います。 6月初旬の出張での写真です。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 高速道路のPAです。 ピレア・ペペロミオイデス(by Googleレンズ(´ω`*))との事です。 丸い葉っぱが可愛い観葉植物ですね🎵。 ヤマボウシにまだ青くて小さな実が実がたくさんついていました。 一般道に入りました。 駒形橋から(๑•ᴗp📷️q✧パシャ。 ハギの花です

    出張時の写真です(^^) - ちまりんのゆるい日常
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    パンダの画像がなんかシュールに見えるのは気のせいでしょうか
  • 鰻たべても文句言う - 全部、確かなこと

    自宅の寝室のベッドに寝そべって麦茶を飲んでいる。 なんだかシクシクな金曜日の夜!ですよ。そこはかとなく、さみしい。 日は給料が出た直後の予定のない金曜日!なので、お買い物をして帰ろうかと思ったが、暑さがすごいので、歩き回る気にならず。 おいしいものをべて帰るかと大濠へ。 愛とうなぎに行ってきましたよ。 テイクアウトは何回か利用しているが、店内利用は初めて。 うなぎおいしかった! ただ職人さんひとりとホールのお姉さんひとりで回してるからてんやわんやだったな。 落ち着いてべにくい。 味はおいしいんだけどもー。 テイクアウトの方がゆっくりべられますな。 今度Hawaii店をオープンするらしい!よくやるなぁ。 おいしいものをべたらお金がなくなるよねーと思う。しばらくランチは控えめに。 ワンピース、サンダル、ほしいものは多々あれど買えないんだな。 べたいものをべて、コーヒーを飲んで、欲

    鰻たべても文句言う - 全部、確かなこと
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    鰻たべたいー
  • 晴れ☀ 六番目孫さん ひなた君誕生日(*^^)v - makkosan70’s diary

    7月21日  明石の空です 暑い 晴れさんです 梅雨明けの声を聞き 蝉さん ワシャ ワシャ ジィ~~~~~ なお 暑く感じます(^_^;) ピッカーンです 青空 今日は 六番目の孫さん ひなた君 二歳の誕生日 早いですね この前まで赤ちゃんと思っていたのに おしゃべりができて 意思表示もしっかりと でも 二三日 少し熱がでていて 保育園もお休み 何かプレゼントはないかと屋さんまで お嫁さんに これ持ってるとラインしたら 「持ってないです」 と 絵にしょうか迷いながら 今一番大好きなアンパンマンシリーズを ちょっと具合悪い顔です^^; 具合悪いのに「まっこさんと写真撮って」といったら 「いいよ」とご機嫌よく 携帯持ってきて アンパンマン甚兵衛さんの上も着てくれ(^.^) ママに撮ってもらいました 一歳のお誕生日 毎年撮りたいですね(^_^;)  何枚まで撮れるでしょう???(笑) ありが

    晴れ☀ 六番目孫さん ひなた君誕生日(*^^)v - makkosan70’s diary
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    ひなた君誕生日おめでとうございます。今日も楽しく過ごせるといいですね
  • やっぱり家がいい | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    入院してた病院を 無事に退院しましたが 自宅マンション前で タクシーを降りたら 無事に帰ってこれたと実感 家に帰るのが こんなに嬉しいことある? 留守中は家の鍵を友達に預けていて のサラをお世話をお願いしていたので 「ただいまー!」 家で友が帰りを 待っていてくれました。 ありがたし〜 やっぱり家が最高! やっと帰ってこれたのに クローゼットに隠れて 出てこないのサラ。 「サラー!帰ってきたよ!」 って、声を掛けてみたけれど 目を合わせてくれない もういっかい 「サラー!」 って、呼んでみたけれど やっぱり目を合わせてくれない さ、さびしー! 入院中すごく会いたかったのに!! しばらくの間、近寄ってきて くれませんでした…。 しばらく留守してて 冷蔵庫が空っぽなので 近くのスーパーに 買い物に なんでもない日常が嬉しい! 友が帰った後 退院の連絡をしたりして 午後はゆっくり過ごしまし

    やっぱり家がいい | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    今日も楽しく過ごせるといいですね
  • 難波 イタリアン🍝 パステリア バンブ - erieriのまいにち

    難波にある隠れ家的なイタリアン、パステリア バンブで晩ご飯をべました♪ 特にパスタに力を入れているお店で、ソースだけでなく、麺の生地と形を選ぶことができます! いろいろな形の麺の模型を席まで持ってきて下さるので、そちらを見ながら決めました😊 ドリンクはノンアルコールで乾杯★笑 左のミルキーベリーサワー(税込520円)はカルピス×MIXベリー×ソーダの組み合わせ。 右のフェイクレモンサワー(税込520円)はレモンジャム×カットレモン×ソーダです。 お通しの生ハムとスナック、おいしかったです✨ 黒板メニューに載っていた、トウモロコシのゴロゴログラタン(税込780円)。 個人的にとても好みなメニューでした😍 コーンバターが好きな方はきっと好きなはず!笑 自家製フォカッチャ(1個税込110円)。 ふわふわでおいしい♡ 写真は2個分です。 チンクエフォルマッジ(税込968円)。 5種のチーズを

    難波 イタリアン🍝 パステリア バンブ - erieriのまいにち
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    私も行ってみたくなりますね
  • ハンドメイドマメゾウゆっくり進行中 - azamiの趣味 離島生活

    おはようございます。五島列島奈留島の朝は早い! 多分6時頃にスピーカーを積んだ車が「飲酒運転はやめましょう」なんて流しながら走って行った。多分5時半に日の出。漁師はすでに漁に出てるし、大半の住民も活動を開始しているのでしょう。 都会の生活スタイルが抜けない私は、夜2時頃まで起きていて、朝は5時に目覚めてしまう。生活リズムがめちゃくちゃだ。昼べるとすぐに睡魔に襲われて、2時間か、3時間昼寝をしてしまう。 だめだなあ、もう少し気合いを入れて生活しないと、自然に飲み込まれそうだ。 我が夫は夜11時頃に眠いのを我慢して、点眼薬3種を使いながらうとうとする。眠らないように声を掛けて様子を見る。終わると二秒で寝落ちする。そして8時頃に目覚めて、朝をゆっくりべる。今朝はトーストと、酢漬けの鯵、スパムと野菜サラダ。しきりに美味しいと言ってもりもりべています。ハードに動いているけど、少し体重が増

    ハンドメイドマメゾウゆっくり進行中 - azamiの趣味 離島生活
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    今日も無事に過ごせるといいですね
  • あぁ懐かしの優等生 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ ロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 暑さで日和ってるヤツいねぇよなーーーーー⁉︎ ガッツリべてべてべてべまくるんだ! mikyouya.owst.jp ここにおります どうも、ピヨピヨピヨってる担当者です いつ暑さでバグってもおかしくない精神状態ですw そんなときはちょっとサッパリしたものも欲してしまいますよね〜 そんなサッパリご希望の方は オクラ豆腐卵かけご飯を ジャイアニズム発動させてメッタメタのギッタギタにして トゥルトゥルべてみましょうヽ(・∀・) オクラじたいに結構な栄養が詰まってるしプラスで豆腐と生卵が加わって夏バテ(気味)な身体の回復もバッチリですねΣd(≧∀≦*) とりあえず己の身体で実証してみますw 生意気にも貴重な生卵を一個使ってしまいましたw 生卵繋がりで生卵

    あぁ懐かしの優等生 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    ロースカツおいしそうですね
  • 残ったハヤシライスでハヤシうどん♪カレーではない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    ♪ こんなテンションで生きてきたことないですが ハヤシさんライス、残りますね tontun.hatenablog.com パスタもないので、うどんにしていきましょう オリーブオイルでひき肉と玉ねぎ炒めます 玉ねぎがしっかりぐだっとなったら 残ったハヤシライスと、甘めのとんかつソース投入 カレーと言ってもバレない感じあります 当はコク追加でバター欲しいのですが、無いものはない しっかり煮ていきましょう お好みのうどんを入れます しっかりぐだぐだっと煮たらば ●残ったハヤシライスでハヤシうどん♪ カレーうどんではない

    残ったハヤシライスでハヤシうどん♪カレーではない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    なんんかおいしそうですね
  • ウイークエンド、レモンのケーキ - 君は世界に一人だけ

    連休は部屋で飲んだくれてました。 せっかくの連休にどこへも行かず、おいしいものもべず、昔のライブDVDやらF1の録画やらを見ながら、だらだら飲んでただけ。 それをむなしいとか悲しいと感じなかったのは、あんまりにも暑くて、うまくものを考えられなかったからだと思います。 部屋やベランダでだらだら飲み、冷蔵庫にあるものを切ったり切らなかったりしてべ、飲み、うふうふ笑い。これはこれで、まあ幸せでありました。 酔っぱらうと暑いとか、なくなる とはいえ三日目ともなると、ちょっと飽きてきます。 なにか一つくらい、「これ」ということをしておきたい。作ったことのないお菓子でも作ろうと『バターを使わないパウンドケーキ』をめくって、見つけたのが「レモンのウイークエンド」でした。 ウイークエンドは「週末にべるケーキ、という意味を持つフランスの焼き菓子」です。ウイークエンドという名前もきらきらしく、今の時分に

    ウイークエンド、レモンのケーキ - 君は世界に一人だけ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    レモンのケーキおいしそうですね
  • 黒蜜&黄名粉 桔梗信玄棒だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 黒蜜&黄名粉 桔梗信玄棒だよ こちら 中身 成分表は わからなかったけど なんとなく 黒棒みたいな感じかなぁ ふくすけ 黄粉はいってますけど・・・って言いたい感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    黒蜜&黄名粉 桔梗信玄棒だよ - ふくすけ岬村出張所
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    これは気になりますねー
  • ESSEonline(エッセ オンライン)への掲載とブログ5年目 - 手作りとシンプル生活

    こんにちはpokkeです。 ブログ5年目 エッセオンラインに掲載されました スマニューにも載った! おわりに ブログ5年目 なかなかブログに手が回らないうちに今月で5年目に突入しました! 更新頻度が極端に少なくなってしまいましたが、毎日1000~1500のアクセス数は 変わらないのがありがたいです。 以前の記事でも、洋裁初心者さんが検索からたどり着き、読んでくださっているようです。 いつも、読んでいただいている読者の皆様もありがとうございます! 感謝の気持ちでいっぱいです! エッセオンラインに掲載されました 実は先日 の取材を受けました! この動画を元に取材を受けましたよ~ www.youtube.com 私はYouTubeでは特に連絡先を知らせていないので、ブログで使っている お問い合わせフォームにご連絡をいただきました。 エッセは時々購入する雑誌だったので、取材のお話をいただき 嬉しか

    ESSEonline(エッセ オンライン)への掲載とブログ5年目 - 手作りとシンプル生活
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    ブログ5年目突入おめでとうございます。これからも頑張ってください
  • チョコレート氷(セブン)!カロリーや味や値段は?コンビニのセブンイレブンで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

    【チョコレート氷(セブン)】を実際に購入してべてみました。 【ジャンル】 (ブランド) セブンイレブン限定 (メーカー) 赤城乳業 (カテゴリー) アイス商品、チョコ系アイス、かき氷、氷菓 (2023年7月18日発売 値段約181円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 後味スッキリのチョコレートスイーツかき氷です。粒度をやや粗めに設計したチョコレートかき氷、生チョコソース、チョコチップ素材の感とスッキリとした後味で、夏のチョコレートスイーツとのことです。 セブンイレブンのかき氷シリーズが今回は チョコレートのフレーバーで登場をしてきました。夏になるとセブンイレブンは定番の『いちご練乳氷』や『7プレミアム

    チョコレート氷(セブン)!カロリーや味や値段は?コンビニのセブンイレブンで買えるアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    これはおいしそうですね
  • 【夏休みにおすすめの過ごし方5選】大変!つらいー!工夫して乗り切ろう!幼稚園児/子供/親子 - ママザウルスの育児奮闘記

    ママザウルスです、こんにちは! さあて、いよいよ夏休みですね。 最近は夏休み関連の過去記事のアクセスが増えておりやす。 www.mamasaurus.jp 夏休みと言えば、 子どもたちの有り余った体力に絶望。 3作るのが大変。一生キッチンおる。 暑くてなかなか外に出れない。 イベント続きで疲れがとれない。 逆に暇。 などなど、不安や悩みを抱えているママが非常に多い長期やすみですよね。 楽しいイベントも多い夏休みだけど、まあ子どものイタズラに毎日怒ったりイライラしたりで疲れるっていう現実。 逆に、夏休みも仕事だyo!とか子どもたちも夏休みも保育園だyo!っていうパターンもあるよね。 皆様当にお疲れ様でございます! 今回は、夏休みにおすすめの過ごし方を独自の視点でご紹介させていただきます。 室内で楽しめるものが多いです! 同じようなママに共感していただけると嬉しいです! ぜひ最後までご覧く

    【夏休みにおすすめの過ごし方5選】大変!つらいー!工夫して乗り切ろう!幼稚園児/子供/親子 - ママザウルスの育児奮闘記
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    今日も楽しく過ごせるといいですね
  • 桃のタルト&冷しゃぶの美味しい作り方 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 ベランダのバジルが繁って再々収穫しました。 バジルソースが2瓶出来ました(*^-^*) なんだかすごく嬉しいものですね。 バジルソースの作り方 桃のタルト ちょうど桃が届いて追熟させてるところでした。 そんな時に、チャメママさんの(id:nekonohanashi)桃のタルトを作った記事を読みました。玉ねぎパンもお菓子作りも素晴らしい! nekonohanashi.hatenablog.com 桃をいくつかコンポートにしようと思っていたのです。 友人にも桃のタルトを作ってプレゼントしようと思っていたので、どう作るかを考えていたところでした。 チャメママさんは次はカスタードクリームと桃で作りたいと書かれていました。 それは当にいいアイデアで「キルフェボン」のタルトのようなイメージが湧きました。あんなに立派なタルトは出来ないですけどね(*^^*) 手順

    桃のタルト&冷しゃぶの美味しい作り方 - temahime’s blog
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    桃のタルトおいしそうですね
  • 神戸スィーツのふあふあスフレチーズケーキは本当にあっさりしてた!

    よく行くスーパーで、たまたま見かけたのが神戸スィーツのふあふあスフレチーズケーキです。 ハーフサイズでしたが、見た目が大きくて美味しそうだったので買ってみました。 お味は、チーズの味があまりしないあっさりしたチーズケーキでした。 レーズンが入ったふあふあスフレチーズケーキ 神戸スィーツのふあふあスフレチーズケーキは、レーズンが入ったメレンゲ仕込みのチーズケーキになります。 それも、ラム酒漬けのレーズンです。 神戸スィーツのふあふあスフレチーズケーキのハーフサイズ ハーフサイズですが、見た目が大きくてべ応えがあり柔らかそうですね。 神戸スィーツのふあふあスフレチーズケーキの詳細は? そもそもスフレチーズケーキは、湯せんで蒸し焼きにした日独自のケーキです。 神戸スィーツのふあふあスフレチーズケーキの詳細 製造元は、神戸市にあるサンローゼ株式会社というところです。 値段は、他のものと一緒に購

    神戸スィーツのふあふあスフレチーズケーキは本当にあっさりしてた!
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/22
    これは私も食べてみたい