ブックマーク / www.onsen-oh-yu.com (24)

  • あ、もう7周年 #静かな温泉旅 のブログ - 温泉好きのお湯

    2016年7月、この「静かな温泉旅のブログ」が誕生しました。 これを書いている「今」は2023年7月・・・ということで、ブログを初めてからもう、7周年となったわけで。 毎年7月に「開設〇周年」ということで何か書いていますが、こうして7周年ということで書くことができました。 もしかしたら今も、このブログを温泉宿選びの参考にしてくださっている方がいらっしゃるかもしれません。 ポジティブシンキングは苦手ですが、これまでお世話になってきた温泉宿を、できるだけ前向きに紹介したいと思って書いているのは変わりません。 ご覧になっている方に、何らかのお役に立てていれば良いなと思い、細々と続けています。 2023年の静かな温泉旅 やどや 2023年の静かな温泉旅 個人的に2023年は諸々の余裕がなく、温泉旅に出かける回数が少なくなっています。 出かける回数が減ると、自分と温泉旅との間に距離ができてしまい。

    あ、もう7周年 #静かな温泉旅 のブログ - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2023/07/26
    7周年おめでとうございます。8年目もがんばってくださいね
  • #静かな温泉旅 の静かな楽しみ - 温泉好きのお湯

    このブログでは、自分の好きな「静かな温泉旅」のことを綴っています。 たいていは、ひとり電車やバスに乗って、自宅のある首都圏から200キロそこそこ離れたところの温泉に行って、温泉宿でのんびりして帰ってくる。 そんな風に、いたってシンプルな「静かな温泉旅」。 人によっては「それって楽しいの?」と思われることもあるでしょうし、そのささやかな楽しみにうなずいてくださる方もいるかと思いますが、 ここでは、自分なりの「静かな温泉旅」の、静かな楽しみについて、つらつらと書いてみようかな、と。 ページのタイトルをハッシュタグっぽくしたのは、単にそれっぽくしたかっただけで、深い意味はないのです。。 移動も楽しい まずは、地方都市へ 次に、ローカル移動 歩くのも楽しい 資料館、美術館も 寺社めぐりも 事も楽しい そば率が高め 日酒か、日ワインか 後の珈琲、朝の珈琲 宿での楽しみは自由時間 というわけで

    #静かな温泉旅 の静かな楽しみ - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/08
    私もあったかく過ごしてしまいそう
  • 年末に、静かな温泉旅へ。 - 温泉好きのお湯

    今これを、師走の12月に書いておりますが、年末年始と言えば、働いている人の多くが少し長いお休みになる時期。 (そんな中で働いている方がいて世の中は回っているので、年末年始に休めない皆さんも時期をずらして休んでいただけると良いなと思います。) さいわい自分も年末年始は暦の通りに休める人なので、上手く使って温泉旅ができたらな、と思い、主に年末に温泉旅をしてきました。 今回は、そんな「年末の温泉旅」について書いてみました。 年末の温泉旅へ 年末温泉旅のメリット 宿が比較的空いている 熱い温泉に入りやすい 年末温泉旅のデメリット 交通機関の混雑 宿の値段と休業 年末温泉旅あれこれ 下部温泉へ 下部温泉ともう1泊 信州の温泉へ 群馬県(上州)の温泉へ 雪を見に/寒いところへ 年始の温泉旅も静か ということで 年末の温泉旅へ クリスマスが終わると、いよいよ年の終わりが近づいてきます。 平成の時代は「天

    年末に、静かな温泉旅へ。 - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/12/17
    私も温泉であたたかく過ごしてしまいそうです
  • 500記事目ついでに、2019年を振り返る - 温泉好きのお湯

    少し忙しくしていたので前回の記事から間があいてしまいましたが、今回でこの「静かな温泉旅のブログ」も500記事目となりました。 ここ最近、ちょっとツイートとか、ブログ更新のペースを落としていました。少しばかり、ばたついており。 それでも #静かな温泉旅 ブログは通算499記事。 少し休んでから、節目の500記事目を書こうと思ってます。 もちろん、次の静かな温泉旅も、近日中に。 さて、今度はどこへ行こうかな。。— ゆう(静かな温泉旅) (@yu_snfkn) 2019年12月3日 割と飽き性なところもあって「長く続ける」というのがちょっと苦手な自分にとって、この500記事書いたぞ、というのは結構達成感のあることでして。 500記事の節目なのと、時期的に「今年を振り返る」的なことをやるタイミングになってきているので、一緒にやってみようと思います。 まあ、ブログ運営報告的なことをたくさん書くのもあ

    500記事目ついでに、2019年を振り返る - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/12/05
    500記事達成おめでとうございます。次は550ですね
  • 戸倉上山田温泉 山風荘にひとり泊('19) - 温泉好きのお湯

    長野県にある戸倉上山田温泉へはこれが3回目の訪問です。 今回、8月の平日に1名で泊まれる宿を探していて、空室のあった「山風荘(さんぷうそう)」を予約することができました。 北陸新幹線を上田駅で降り、しなの鉄道線で4つ目の戸倉駅に向かいます。ここから歩いて宿まで向かいます。少し遠いのですが、のんびり行きましょう。 (2019年8月宿泊) 建物とお部屋 温泉とお風呂 事 夕 個人的感想 アクセス 電車・バス 車 関連リンク 近くの宿の宿泊記録 この宿が出てくる旅行記 公式サイト 建物とお部屋 戸倉上山田温泉温泉街は最寄りの戸倉駅から少し離れています。中でも今回の山風荘は駅からみて奥の方。2キロほど離れているようです。 長く歩きたくない方は、駅からタクシーで行きましょう。 通り沿いにある、古そうな建物です。通りはあまり車も走っておらず、静かなところでした。 宿の目の前には「恵の泉 飲

    戸倉上山田温泉 山風荘にひとり泊('19) - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/08/28
    私も思わず癒されてしまいそう
  • 梅ヶ島温泉 梅の家旅館にひとり泊('19) - 温泉好きのお湯

    ※2021年4月現在、日帰り入浴施設として営業しています。このページは旅館だった時の宿泊記録になります。 静岡県の温泉と言えば、熱海温泉や伊豆の温泉のイメージです。 ですが、探せば他にも温泉はあるようでして、静岡県在住のFrostmoonさんのツイートで梅ヶ島温泉なる温泉を知り、ちょっと調べて行ってみたくなりました。 しかもここ梅ヶ島温泉は、近年「国民保養温泉地」になったというではないですか。国民保養温泉はいいところが多いので、期待が高まり。 www.onsen-oh-yu.com いくつかの宿がじゃらんnetで予約可能になっていまして、ひとりでも泊まれる模様。ハイシーズンでも空室があるようだったので、予約して出かけてみました。 (2019年8月宿泊) 建物とお部屋 温泉とお風呂 事 夕 個人的感想 アクセス 関連リンク この宿が出てくる旅行記 建物とお部屋 梅ヶ島温泉は静岡市の

    梅ヶ島温泉 梅の家旅館にひとり泊('19) - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/08/23
    私も思わず癒されてしまいそう
  • ひっそり3周年 静かな温泉旅のブログ - 温泉好きのお湯

    今あなたがご覧になっている、この「静かな温泉旅のブログ」が誰にも気づかれずにオープンしたのは2016年の7月13日。 www.onsen-oh-yu.com それから3年が経ちます。(このページを書いているのは2019年の7月のことです。) 寂れた温泉街にたたずむ静かな温泉宿・・・のようなブログではあるのですが、今もこうして続けることができています。 続けることができているのは、やはりブログを読んでくださっているあなたの存在があるからですね。 お礼を言います、ありがとう。 今回は、この静かな温泉旅のブログが2歳から3歳になった1年を振り返ってみました。 振り返ってばかりだと、フクロウやミミズクのように首を180度回転できるようになるかもしれません。今のところはそこまで首は回りません。 ここ1年の温泉旅 4人パーティと変化 ひとり旅ときどき、家族旅 ひとり旅のいいところ 18きっぷと18歳未

    ひっそり3周年 静かな温泉旅のブログ - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/07/10
    3周年おめでとうございます。次は4周年ですね
  • 関越交通バス「鎌田線」に乗って、老神温泉・尾瀬戸倉温泉(群馬県)へ。 - 温泉好きのお湯

    尾瀬は群馬県・福島県・新潟県の境目、標高約1,400メートル(尾瀬ヶ原)の高地に広がる湿原で、夏から秋にかけて、様々な花が咲くところです。 尾瀬の周囲は山々に囲まれていますが、湿原地帯である尾瀬ヶ原は平たんな中を木の道(木道)が通っていて、歩いて回るのが楽しく。 そんな尾瀬へ向かうにはいくつかのルートがありますが、最も利用者の多いのが、群馬県側の「鳩待峠」(はとまちとうげ)から尾瀬に入るルート。 鳩待峠へは、電車と路線バスを乗り継いで向かうことができます。今回は、その路線バスの話をしてみようということです。 途中や終点には温泉もあり、尾瀬を歩く前や歩いた後に温泉宿に泊まったり、温泉に立ち寄ったりすることもできます。もちろん、静かな温泉旅でも。 路線の概要 所要時間・運賃・数 所要時間 上毛高原駅から 沼田駅から 運賃 上毛高原駅から 沼田駅から 数 上毛高原駅から 沼田駅から 始発バス

    関越交通バス「鎌田線」に乗って、老神温泉・尾瀬戸倉温泉(群馬県)へ。 - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/06/13
    温泉私も思わず癒されてしまいそう
  • 木島平村 窓月まつしまやにひとり泊('19) - 温泉好きのお湯

    今回ご紹介する宿は温泉宿ではなく、以前の旅行記で少し紹介した、自分の友人夫婦が長野県は木島平村にオープンした宿です。 2018年の夏に行ったときはまだ開業の準備中。宿の設備はほとんど完成していませんでした。2018年の秋の終わりに開業したので、このたび泊まってきた次第です。 www.onsen-oh-yu.com が、宿泊当日に急な仕事が入ってしまい、東京駅発の北陸新幹線に乗れたのが夕方のこと。宿の最寄り駅、飯山駅に着いたのは夜も遅くの20時になっていました。 木島平村へはシャトルバスもありますが、今回は友人(イコール、宿のご主人ですね。)のお迎えの車に乗って、かなり遅めの到着となりました。 建物 お部屋 個人的感想 アクセス 建物 窓月まつしまやには、事の場所やフリースペースがある母屋と、宿泊客が泊まる蔵が2つあります。そう、1日2組限定の宿、というわけですね。 敷地に入っていくと、母

    木島平村 窓月まつしまやにひとり泊('19) - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/02/13
    なんか楽しそうでいいですね。
  • 2月某日静かな温泉旅 ひな祭りの群馬県・老神温泉へ(’16) - 温泉好きのお湯

    群馬県は老神温泉(おいがみおんせん)。 初めて老神温泉へ行ったのは2015年の秋のこと。ちょっと寂しい温泉街と、良いお湯のある温泉。自分好みで気に入ったので、また行ってみたいと思っており。 www.onsen-oh-yu.com そうして初の老神温泉から4か月後、早くも再訪することになった次第。 今回はその温泉旅のことを振り返ってみます。 旅の計画 1日目(東京→高崎→沼田→老神温泉) バスと徒歩で老神温泉へ 老神温泉のひな祭り 温泉街の裏側散歩 2日目(老神温泉→沼田→高崎→東京) 今回の旅のまとめ 旅の計画 急ぐ旅でもないので、今回は普通列車で向かいます。 途中の高崎までは普通列車のグリーン車に乗ってゆったり向かい、高崎からはJR上越線に乗り換えて、沼田駅で老神温泉「方面」の路線バスに乗り換え。 「方面」と書いた理由は、冬の間は路線バスは老神温泉温泉街を経由しないので、温泉街から少し

    2月某日静かな温泉旅 ひな祭りの群馬県・老神温泉へ(’16) - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/02/08
    楽しく過ごすことができてよかったですね。
  • 1月某日静かな温泉旅 栃木県・塩原温泉へ('14) - 温泉好きのお湯

    栃木県は塩原温泉テレビの旅番組でも取り上げられることも多いですし、鬼怒川温泉と並んで栃木県の温泉の中では特に有名な温泉地でしょう。 そんな塩原温泉、実は長らく自分の中で未踏の地でした。 たぶん、同じ那須塩原市内にある「板室温泉」に何度か泊まっていて、塩原温泉へも行った気になっていたのかも知れません。 ということで、塩原温泉へ行ったことがなかったことに気づき、数年前のことですが、行ってみることにしたのでした。 旅の計画 1日目(新宿→塩原温泉) 高速バスで塩原へ 新湯温泉へ 2日目(塩原温泉→新宿) 温泉街を歩く(寒い) 大江戸温泉物語 今回の旅のまとめ 旅の計画 例によって、時間はそこそこ、予算はちびちび・・・往復の交通手段は高速バスになりました。 www.onsen-oh-yu.com ジェイアールバス関東が運行している都内から塩原温泉までの高速バス「那須・塩原号(塩原温泉バスターミナ

    1月某日静かな温泉旅 栃木県・塩原温泉へ('14) - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2019/01/30
    私も思わず癒されそう
  • 12月某日ひとり温泉旅 新潟県・折立温泉へ('14) - 温泉好きのお湯

    年末が近づきつつある中なので、静かな温泉旅のブログでは、過去の年末に出かけた温泉旅を振り返っていきます。 物凄く冬を体感できる豪雪地帯に行くこともあれば、雪がさほど降らな地域に行って、秋の終わりのたたずまいがまだ残っているのを感じることもあります。 2014年の年末温泉旅は、前者の「冬を体感できる豪雪地帯」に行ってみたくなり、新潟県を行き先に選びました。 ※少し前の旅行について書いているので、電車関係が当時の情報(=このページを書いている2018年時点に比べて古い)になっています。ご了承ください。 旅の計画 1日目(東京→越後湯沢→小出→折立温泉) エンジョイ越後湯沢駅 上越線に乗って 折立温泉へ 2日目(折立温泉→小出→六日町→十日町→六日町→越後湯沢→東京) どこに行こうか考える 十日町へ 今回の旅のまとめ 旅の計画 越後湯沢までは上越新幹線「たにがわ」で向かいます。 www.onse

    12月某日ひとり温泉旅 新潟県・折立温泉へ('14) - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2018/12/15
    それにしてもすごい雪ですね。風邪ひかないように過ごしたいものですね。
  • 「Mr.隠し湯」武田信玄ゆかりの温泉まとめ - 温泉好きのお湯

    自分の温泉旅の行き先は、北関東と甲信越がメインです。その中でも、山梨・長野・群馬の3県が多いです。 今から400年以上前の戦国時代、山梨県・長野県の大部分と、群馬県の西側は、かの有名な戦国武将「武田信玄」によって治められていました。 知っている方も多いと思いますが、この武田信玄は「Mr.隠し湯」とでも呼びたくなるほど、領地の中のあちこちに「信玄の隠し湯」という温泉を持っていました。 いい温泉には効能がありますが、信玄はその効能に注目し、領地の中で見つけた温泉を「信玄の隠し湯」として、自らよく利用していたそうなのですね。 ということで今回は、山梨県・長野県の、武田信玄ゆかりの温泉をまとめてみます。自分が行ったことのある場所オンリーではありますが。 加えて、長野県のお隣の群馬県にある温泉のうち、信玄のライバル「上杉謙信」や、信玄の後継者「武田勝頼」、武田家に仕えた真田氏ゆかりの温泉も紹介してみ

    「Mr.隠し湯」武田信玄ゆかりの温泉まとめ - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2018/11/12
    私も癒されてしまいそうですね
  • 10月某日ひとり温泉旅 長野県・戸倉上山田温泉へ('14) - 温泉好きのお湯

    10月は体育の日の3連休があるので、そのタイミングで温泉旅に出かけられることが比較的多く。 2014年には、長野県は戸倉上山田温泉に初訪問。 戸倉上山田温泉は有名で大きなところですが、温泉というより歓楽街のイメージがあって、何となくですが、それまで候補になってこなかったのです。 ということで、初めて行く温泉はちょっと気分が高ぶるのでした。 旅の計画 1日目(新宿→小諸→戸倉上山田温泉) 高速バスに乗って小諸へ しなの鉄道に乗って 千曲川を渡って温泉街へ 2日目(戸倉上山田温泉→松) 今回の旅のまとめ 旅の計画 行きは小諸までの高速バスを予約しました。3連休中だったので渋滞で遅れる心配はあったのですが、予算の関係でやむを得ず。 小諸からは電車で、戸倉上山田温泉の最寄り駅、戸倉駅に向かいます。 帰りは電車を乗り継いで、松経由で帰ります。 1日目(新宿→小諸→戸倉上山田温泉) 高速バスに乗っ

    10月某日ひとり温泉旅 長野県・戸倉上山田温泉へ('14) - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2018/09/14
    楽しくなりそうでいいですね
  • 伊香保温泉 石坂旅館にひとり泊('18) - 温泉好きのお湯

    12年ぶりに、伊香保温泉へ行ってきました。 伊香保温泉には、古くから湧く「黄金の湯」と、平成になってから開発された「白銀の湯」の2種類の源泉があります。 「黄金の湯」に入れる宿のうち、ひとりで泊まれて、なおかつ、値段がお手頃な宿はかなり少ないのが実情ではあります。 今回の石坂旅館は、そんな貴重な宿の1つでした。 土曜日にはひとりで泊まれないので、お盆明けの平日に予約したのでした。 (2018年8月宿泊) 建物とお部屋 温泉とお風呂 事 夕 個人的感想 アクセス 関連リンク この宿が出てくる旅行記 公式サイト 建物とお部屋 石坂旅館は、伊香保温泉の中心「石段街」から少し奥にある、大きくて古びた建物の旅館です。 てっきり石段街沿いの宿かと思ったら違っていました。 ないなぁと思いつつ空を見上げると、石坂旅館の建物のてっぺんが見えたのでした。 わき道へと入っていきます。 早めにチェックイ

    伊香保温泉 石坂旅館にひとり泊('18) - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2018/08/20
    これはすごい楽しそうでいいですね
  • 温泉宿の、テレビあれこれ - 温泉好きのお湯

    温泉宿のお部屋には、たいていテレビがついています。 普段はあんまりテレビを見ないのですが、ひとりで温泉宿に泊まるとどうしても、手持ちぶさたになる時間帯があります。そんな時にはテレビをつけています。 温泉宿のテレビも様々ですね。今回は、そんなお話を。 ※画像は関係ありません。 テレビいろいろ 昔はテレビは有料だった 宿でのテレビのひととき そんなこんな テレビいろいろ 今の地上波放送はいわゆる「地デジ」ですが、古い温泉宿に行くと、今もブラウン管のアナログテレビが結構残っています。 そんなアナログテレビだけでは地デジの放送は受信できないので、地デジを受信するためのチューナーがついています。 そんなテレビを見るのはちょっとひと手間ありまして、チューナーのリモコンで、ビデオに切り替えたりしないと、地デジのテレビ放送が見られません。 ご自宅のテレビが地デジ対応で、そういうのに慣れていない方もいらっし

    温泉宿の、テレビあれこれ - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2018/08/04
    そういえば、コイン入れるテレビは今あるのでしょうか
  • 湯田中温泉 まるか旅館にひとり泊('18) - 温泉好きのお湯

    湯田中温泉は長野県の山ノ内町にあります。 今回、その山ノ内町のお隣、木島平村にある友人宅に行った帰りに湯田中温泉へ宿泊しました。 湯田中温泉に泊まるのは2014年以来です。今回泊った「まるか旅館」は前からチェックしていました。 古びた感じの建物、お値段も安め、事も個室でいただける・・・この辺が自分にとっては良さそうだったのです。 (2018年7月宿泊) 建物とお部屋 温泉とお風呂 事(朝のみ利用) 夕(今回はお外で) 宿の朝 個人的感想 アクセス 関連リンク 近くの宿の宿泊記録 この宿が出てくる旅行記 公式サイト 建物とお部屋 今回は友人に車で宿の玄関前まで送ってもらったのですが、まるか旅館の場所は、最寄り駅の湯田中駅から「かえで通り」をまっすぐ歩いて行った突き当りにあります。 入り口からして、古びた和風旅館のたたずまい。こういう感じの宿が好きなので、ちょっと楽しみな気持ちになり

    湯田中温泉 まるか旅館にひとり泊('18) - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2018/07/24
    疲れが取れて癒されそうですね
  • 温泉宿の夕食の、定番メニュー4つといえば? - 温泉好きのお湯

    温泉宿の夕の定番といえば、あなたは何を思い浮かべますか? 自分が思い浮かべるのは、この4つです。 お刺身。 豚肉の陶板焼き。 天ぷら。 川魚の塩焼き。 他にも「温泉卵」「茶碗蒸し」等々あるでしょうけど、今回は上記の4つに絞って「ザ・温泉宿の夕メニュー」について書いてみます。 お刺身 豚肉の陶板焼き 天ぷら 川魚の塩焼き ごちそうさま お刺身 お刺身については、前にちょっと書いたので、ここではあっさり書きます。刺身だけに。(いや、何でもありません。) www.onsen-oh-yu.com 内陸部の温泉宿でも、マグロや甘えび、イカやサーモンのような、定番のお刺身が出てくることが多いです。 内陸部だから魚介類はいいや、と思うのですが、特にマグロは内陸部でもごちそうという扱いなので、おもてなしの意味で出てくるのでしょうね。 サーモンはもしかしたら、信州サーモンみたいにご当地のお魚かも知れませ

    温泉宿の夕食の、定番メニュー4つといえば? - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2018/05/28
    刺身やてんぷらなどははずせない
  • 4月某日静かな温泉旅 栃木県・塩原温泉へ('16) - 温泉好きのお湯

    これまで何度か書いてきた「ひとり温泉旅の旅行記」シリーズ。 年度代わりのタイミングは何故か出かけやすくて、とも書いてきましたが、2016年の年度代わりの時期も、まさにそうで。 この時はちょっとだけ、桜も見ることができたのでした。 旅の計画 1日目(品川→宇都宮→西那須野→塩原温泉) 2日目(塩原温泉→西那須野→宇都宮) 今回の旅のまとめ 旅の計画 旅の計画はこんな感じです。 「関八州&甲信越一の宮巡り」シリーズ。下野国(栃木県)一の宮のひとつ「宇都宮二荒山神社」へお参りする。 宇都宮と言えば餃子。べ歩く。 宿は塩原温泉郷のなかでもお湯がぬるいという、赤沢温泉旅館を予約。 1日目(品川→宇都宮→西那須野→塩原温泉) 今回は節約旅。宇都宮までは新幹線が早いのですが、普通列車に乗りました。せめてのんびり車内で過ごしたいと、グリーン車に乗っていきます。 それでも午前中に宇都宮駅に着きました。天気

    4月某日静かな温泉旅 栃木県・塩原温泉へ('16) - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2018/04/10
    楽しそうでいいですね
  • 4月某日静かな温泉旅 長野県・戸倉上山田温泉へ('17) - 温泉好きのお湯

    3月の終わりから4月の始まりのタイミングで温泉旅に出ることが時々あります。 このタイミングはエアポケットのように、予定が空いて出かけられるタイミングになることがあり。 2017年の年度替わりも予定が空いて、さて温泉旅へと出かけていきました。 旅の計画 1日目(新宿→坂城→戸倉上山田温泉) 2日目(戸倉上山田温泉→上田→東京) 今回の旅のまとめ 旅の計画 今回のプランニングはこんな感じでした。 ちょっと節約。行きを長野行きの高速バスにする。途中にある高速道路上のバス停で高速バスを降りて、数キロ歩いて電車の駅まで行き、そこから電車に乗る。 泊まるのは、戸倉上山田温泉。戸倉駅から歩きつつ、温泉街を見てみたい。 朝のみのプランで宿を取ったので、夜は温泉街のお店でいただく。 1日目(新宿→坂城→戸倉上山田温泉) この日は曇り。新宿のバスターミナル「バスタ新宿」から、朝の長野行きの京王高速バスに乗り

    4月某日静かな温泉旅 長野県・戸倉上山田温泉へ('17) - 温泉好きのお湯
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2018/03/29
    ストレスなどもふきとびそうでいいですね