タグ

2012年4月10日のブックマーク (8件)

  • https://blogs.oracle.com/optimizer/post/entry/lies_damned_lies_and_statistics1

  • 良いネーミングをするために覚えておきたい英語のルール5つ - プログラマー幸福論

    Photo by muraterturk こういった記事って、ネーミング規則や慣習の視点から書かれていることが多いんですけど、この記事では、英文法に視点を置いて、参考になりそうなことをいくつかピックアップしてみたいと思います。 「省略形は使わない」などの規約的なものは、各プロジェクトのルールに従えばいいので、ここでは書きません。あくまで英語という視点から書いているということを、ご理解ください。 Rule 1 : “検索”は名詞 一般的な英語辞書のルールでは「検索」は、動詞ではなく「検索する」が動詞になります。「検索」は、検索することの名称 だと考えられるため、動詞ではなく名詞として扱います。 英語辞書には、日語の品詞ごとに表記のルールがあります。これが理解できていると、和英辞書などで品詞を意識して検索できるようになります。以下に、一般的な英語辞書の表記ルールをまとめてみました。 <各品詞

    良いネーミングをするために覚えておきたい英語のルール5つ - プログラマー幸福論
  • 責任者出てきた - 書評 - 僕がアップルで学んだこと : 404 Blog Not Found

    2012年04月10日12:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 責任者出てきた - 書評 - 僕がアップルで学んだこと 僕がアップルで学んだこと 松井博 出版社より献御礼。 やはり中の人というのはすごい。「Inside Apple」を読んでもわからないことが一目でわかる。 なあんだ。秘密なんて何もないじゃないか。 あるのは、責任と権限。ただそれだけ。 書「僕がアップルで学んだこと」は、スカリー時代からスピンドラーを経て、ジョブズの時代となったAppleで計16年過ごした著者が… Steve Jobs の思い出 | まつひろのガレージライフ 他にも書いていくときりがないんですが、また機会を改めて書いてみたいと思います。 …改めて書いたもの。 前掲の"Inside Apple"をはじめ、Appleの「ブラック企業」ぶりは「Apple」であればまず載っている。Appleの「ブラック」ぶり

    責任者出てきた - 書評 - 僕がアップルで学んだこと : 404 Blog Not Found
    y0sh1kaw
    y0sh1kaw 2012/04/10
  • Gitのベストプラクティクスっぽいもの - Sexually Knowing

    tbaggery - A Note About Git Commit Messages A successful Git branching model » nvie.com Commit Often, Perfect Later, Publish Once—Git Best Practices だいたいこれらに書いてあることを考えている。 基的にGit Successful Branch Modelで運用する。git-flowを入れて使っているけど、手でやってもそんなに面倒ではないし好きなようにしたらよさそう。 Subversionを個人で使っていたころはブランチはよくわからないけど恐しいものだったけど、Gitを使いはじめてだいぶ親しめるようになった。 文字通り、ブランチ、枝である。気軽に扱えるということは理解の助けにもなる。 コミットの単位 論理的に最小限度のコミットをつくる。「こう

    Gitのベストプラクティクスっぽいもの - Sexually Knowing
    y0sh1kaw
    y0sh1kaw 2012/04/10
  • 今頃になって勝手にフォロー「とある否定の正規表現」 - Tociyuki::Diary

    これは旧聞に属するのですけど……。否定のIIIまでをフォローしておきます。否定IVは気が向いたら、そのうちフォローするかもしれませんけど、今のところやる気がおきてません。 否定IIIの否定される正規表現の状態2から状態1へ戻る遷移をしていなかったので修正しました。否定IIIの正規表現もそれにあわせて修正します。 否定IとIIも修正しました。 ⇒ http://swatmac.info/etc/shibuya_pm/ とある否定の正規表現 I /abc/の否定 /((a?|ab)|((([^a]|a[^b])|ab[^c])|abc.).*)/ なぜに NFA になっているのでありましょうか。この例は DFA で書いた方が、ずっとわかりやすくなりますし、直感にも一致します。というよりか、私は下の DFA をまず作ってから上の NFA のものと同じであることを変形して確かめました。 my $N

    今頃になって勝手にフォロー「とある否定の正規表現」 - Tociyuki::Diary
  • 経験が情熱を生む – 愛の日記

    前回の検索ワードの発表で、「やりたい仕事がない」という検索ワードがあまりにも多かったので、今日はそれに関する、ちょー当たり前っぽい話を書いてみたい。 結論から言うと、僕の意見では、「やりたいこと」なんてのは、考えたってポンとわいて出てくるものではなく、自分の行動を通じた経験から、たまたま生まれるものだと思う。だから、悩んでもムダだと思うし、そもそも悩みですらないと思う。 突然だけど、すごく好きなべ物ってあるよね。例えば、一時間列に並んでもべたいものとか。でも、べたことが無いものに一時間ならぶ努力するなんて情熱、ふつうないよね。だけどひとたびべて好きになってしまえば、並ぶ努力が苦でも乗り越えられてしまう。 感情に関わるものって、大体そんなものだと思う。そうした、自分自身の直接の経験から生まれる感情(喜び、怒り、悲しみ)こそが、情熱をドライブするのだ。そして、その情熱こそが、何かすごい

    y0sh1kaw
    y0sh1kaw 2012/04/10
  • ORACLE MASTER Expertに新資格登場!11g R2 RAC Expert資格に"一番乗り"しませんか! | oracletech.jp

    「RACなんて知っているよ」という方!その知識は、11g R2のものですか?リリースが上がるごとに画期的な新機能が次々と実装されています。もはや10gのRACの知識では、「RACを知っている」とは言いづらくなってきています。 Oracle RAC 11gのスキルを証明するExpert資格が4月12日にリリースされます! 折角この資格を取るならば、一番乗りを狙ってみませんか? 今、資格の一番乗りキャンペーンを行っています。 資格にいち早く認定された方、5名様(認定日が同日の場合は5名より多くなる可能性があります)について、弊社 オラクルユニバーシティのHPにて、いち早く資格を取得された方としてご紹介させて頂きます。(ご了承を頂けた場合のみ) >> 一番乗りキャンペーンについてはこちら ニーズの高いOracle RACのスキルの証明に、知識の確認に、どうぞご活用ください。 >>

  • 高木浩光@自宅の日記 - ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要

    ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要 当初3月末開始とされていた「LAWSON Wi-Fi」が、なぜか「当初の計画より事前テストに時間を要したため」として、遅れて4月6日から開始されたのだが、早速Twitterでこんな指摘が出ていた。 少なくともこういうのを「ログイン」と呼ぶのはやめて頂きたい。金融機関などでは、暗証番号に電話番号や誕生日を使うのをやめるよう利用者を啓発する活動にコストをかけてきたが、そうした労力を台無しにする。ローソンとしては、無料の無線LANを使わせるくらい、人確認が甘くても自社の問題だから許されると思っているのだろうが、こういうやり方が社会に悪弊をもたらすことに気付いていないのか。 今回は、前回の日記で取り上げた「PASMOマイページ」の問題とは違って、「ログイン」で電話番号と誕生日を使用している。一般に、不正アクセス禁止法では、このような、IDと電話番