タグ

2019年12月16日のブックマーク (3件)

  • 何らかの『連携を前提としたSDN』を採用する前に考えるべきこと。 - Qiita

    はじめに このエントリーはvExpert Advent Calendar 2019の12/16分として公開されています。…ですが、一切VMware製品について明示的な記載はありません。また、このページはあまり技術的な内容にはあえて踏み込んではいません。どちらかといえば、これは読み物です。そういう意味では、あまりQiitaに書くべき内容ではないのかもしれません。しかし、全ての技術は何らかの課題を解決する手段として用いられるべきものであり、そういう意味では技術を適切に使うためには、その細部の検討を始める前にはまずブレない軸を明確に打ち立てるべきであるという思いから、このタイトルで、このエントリーを書かさせて頂いています。 技術を扱っていると、どうしてもその技術自体が目的に思えてきてしまいますが、技術自体は究極的にはどこまでいっても手段であるべきです。全ての課題を解決する夢のような理想的な技術

    何らかの『連携を前提としたSDN』を採用する前に考えるべきこと。 - Qiita
    y0sh1kaw
    y0sh1kaw 2019/12/16
  • Oracle Advanced Queuing(AQ)使ってみませんか? - Qiita

    Advent Calendar初参加、Qiita初投稿です! この記事は、JPOUG Advent Calendar 2019 の16日目の記事です。 15日目はtomoさんの「Flex DiskGroup使ってみたよ!」でした。 ASMは私も好きな機能ですが、共有ディスクの調達・設定が面倒なので11g以降、実機を使った検証や情報のキャッチアップができていません。自分の勉強不足を改めて認識する記事でした。 さて先日2019年12月5日に、Oracle Databaseのライセンス緩和により一部オプションがStandard Editionでも使えるようになりました。 Oracle 19cライセンス緩和 機械学習+地理データがStandard Editionで使用可能に Oracle Databaseだけに限りませんが、いわゆる商用製品(OS、ミドルウェア)の多くにはエディションの考え方があり

    Oracle Advanced Queuing(AQ)使ってみませんか? - Qiita
  • 無能な同僚と働くということ。 - WETな備忘録

    君へ、 つい最近まで、南米で3ヶ月ほどデータエンジニアとして仕事していた。Tシャツで帰ってきて震えた。寒くて。 僕にとって2019年は、あんまりいろんなことが無かったくせに、いや糞ヒマだったからこそ、いろいろ考えることが多い1年だったと思う。最後の3ヶ月以外は、基的にヒマだった。 過去に僕はベルリンで1年ほど働いていたこと*1があり、まあ結論からいうと音を上げて、日に逃げ帰ってきた。何がそんなにしんどかったかというと、ベルリンは十分英語で生活できるとはいえ、ドイツ語関連のトラブルシューティングに付き合ってくれるドイツ人の友人を作ることができなかったというのが大きいが、そういう人間関係を構築することが出来なかったことも含めて、当時所属していた会社の上司および同僚と上手くいかなかったのが致命的だった。 とくに、エンジニアの同僚氏、つまり君は、まったく許せなかった。 あれからもう3年も経ち、

    無能な同僚と働くということ。 - WETな備忘録
    y0sh1kaw
    y0sh1kaw 2019/12/16