タグ

2017年4月27日のブックマーク (14件)

  • ドコモ、月額980円で家族内通話が無料「シンプルプラン」、シェアパック30追加や、子回線のデータ容量使い過ぎ防止で家族向けプラン強化

    ※各種料金は税別で記載。 新料金プランのうち、スマートフォン向けに提供されているプランで最も月額料金が安いのはカケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)の1,700円/月となっていたため、シンプルプランは従来のプランと比べて月額700円ほど安くなる。 ウルトラシェアパック30:シェアパック15に+1,000円で容量2倍に シンプルプランと同日に提供が開始される「ウルトラシェアパック30」は、月額13,500円でデータ容量が30GB利用できるようになる。 既存のシェアパックでは「ウルトラシェアパック50」と「シェアパック15(標準)」の間に入るプランで、「シェアパック15(標準)」に+1,000円/月で容量が倍増するため、シェアグループ内のデータ通信量が「15GB/月だとちょっと足りない」という方には特に嬉しいプランと言える。 シェアパックの定額料金と、「ずっとドコモ割」による割引額は以下。

    ドコモ、月額980円で家族内通話が無料「シンプルプラン」、シェアパック30追加や、子回線のデータ容量使い過ぎ防止で家族向けプラン強化
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    シェアパックをすべて親回線に被せて「子回線の月額料金1,780円」と言うのはズルくない?
  • 無線LAN:「ただ乗り」は無罪 不正アクセスで懲役8年 - 毎日新聞

    他人の無線LANの暗号鍵を解読して無断で利用する「ただ乗り」をするなどしたとして、電波法違反などに問われた無職、藤田浩史被告(31)=松山市=に対し、東京地裁は27日、同法違反を無罪とした上で、不正アクセス禁止法違反などで懲役8年(求刑・懲役12年)の実刑判決を言い渡した。島田一裁判長は「暗号鍵の利用は、電波法が禁じる『無線通信の秘密の窃用』に当たらない」と述べ、「ただ乗り」は罪に問えないと判断した。 無線LANの「ただ乗り」を巡る司法判断は初めてとみられる。 この記事は有料記事です。 残り1163文字(全文1396文字)

    無線LAN:「ただ乗り」は無罪 不正アクセスで懲役8年 - 毎日新聞
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    この判決内容でこのタイトルはないだろ。
  • 朝鮮学校のいま 「在日」生徒たちの胸の内 - Yahoo!ニュース

    には66校の朝鮮学校がある。植民地時代の朝鮮から日に渡った人々の子弟らに民族教育を行うため、終戦直後に各地で誕生した。最近では「補助金打ち切り」などで注目されているが、校舎内の様子を知る機会はそう多くない。そこでは、どんな授業や部活動が行われ、生徒や先生たちは何を考えているのだろうか。学校に通うのは日に住む「在日韓国・朝鮮人」たちで、いずれも10代の若者だ。66校の一つにカメラが入り、子どもたちに密着した。その様子を2回に分けて報告する。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    朝鮮学校のいま 「在日」生徒たちの胸の内 - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    一方で日本の学校に通う在日3世4世も山ほどいる。100人いたら100通りの考え方があるのかもしれない。とにかく複雑。
  • エクセルはクソな理由

    エクセルはクソ!!!もうほんとクソ! もうイライラばっかりしているけれど、まずは自己紹介しておく。 わたしは今年度からの新入社員。研修やらを終え、ここ数日エクセル使う仕事をやってみていた。 ちなみに今までエクセルの経験値はほぼない。これまでも、なんとなくエクセルに嫌悪感を感じていて、なるべくエクセルを避けていたし、これまではそれでなんとかなってきた。しかし今般、エクセルを業務で触っていて、今まで何に嫌悪感を感じていたのか、その理由がはっきりしてきた。 今回ここにその理由を記録しておこうとおもう。 なお、事前に断っておくが、エクセルが有用かつ重要であることは認識している。 エクセルがクソな最大の理由 ・入力と閲覧が一緒 もう色々クソすぎて何が重要なクソ加減かを理解するのに時間がかかったけど、おそらくここが最大にして最悪のクソなポイントではないだろうか。 今回、とある共有フォルダ(社内NAS

    エクセルはクソな理由
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    この分野はファイルの互換性が命なので、少々クソでも一度シェアを取ると無敵。
  • 線路に逃走した男を痴漢容疑で逮捕 警視庁:朝日新聞デジタル

    JR埼京線の板橋駅(東京都板橋区)で25日朝、痴漢をとがめられた男が線路に飛び降り、逃走した事件で、警視庁は26日、埼玉県川口市、自称無職の福島覚容疑者(41)を都迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で逮捕し、発表した。否認しているという。 板橋署によると、福島容疑者は25日午前8時35分ごろ、十条駅から板橋駅に向かう電車内で、20代の女性会社員の尻を触るなどした疑いがある。 福島容疑者はこの女性に痴漢をとがめられ、板橋駅で降車。女性と口論になった後、ホームから線路に飛び降りて金網を乗り越え、走って逃げた。ホーム上に脱ぎ捨てたコートの中の持ち物から、福島容疑者の名前と住所が浮上したという。

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    一度逃げた容疑者を在宅事件で扱うなんてさすがにありえない。罪の確定していない勾留者の扱いがひどすぎる現状は問題だと思うが、それとこれとは話が別。
  • 電車内で痴漢か 線路を逃走の男を逮捕 JR埼京線 | NHKニュース

    25日、JR埼京線の電車内で、女性の体を触ったとして41歳の男が警視庁に逮捕されました。男は駅で電車を降ろされたあと、線路に飛び降りて逃げたということで、電車の運行に一時、影響が出ました。男は容疑を否認しているということです。 JR板橋駅で女性に電車を降ろされましたが、ホームから線路に飛び降り、走って逃げたということで、埼京線の運行に一時、遅れが出ました。警視庁は、逃げる際にホームに落とした持ち物などから特定し、自宅に帰ってきたところを26日朝、逮捕したということです。警視庁によりますと、調べに対し「女性の体に手が当たっただけだ」などと供述し、容疑を否認しているということです。 都内では先月14日、JR池袋駅で女性から痴漢をされたと訴えられた男が線路に飛び降りて逃げるなど、痴漢の疑いを持たれた男が線路を逃走する事件が先月以降、今回も含め7件起きているということです。 JR東日によりますと

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    逃げて捕まると、勾留の要件の一つである「逃亡の恐れがある」を自ら証明してしまう。今回のケースは線路侵入の再逮捕と合わせて40日以上拘置所暮らしになる。もちろん裁判で不利な材料にもなる。
  • 友利新、ブログ内容で批判受け謝罪 - エキサイトニュース

    【 友利新 /モデルプレス=4月26日】女医でタレントの友利新が25日、 ブログ 内容に関して一部批判を受け、謝罪した。 友利は同日、立ち寄った公園にて長男がツツジの花の蜜を吸ったことをつづり、写真とともに掲載。「いしん坊の息子 ツツジの蜜にはまったようです」とごくごく日常のブログを更新していた。 しかしそれに対して「窃盗罪もしくは器物損壊罪」にあたると読者から指摘のコメントがあり、友利は改めてブログを更新し、「『散歩中にツツジの花の蜜の味を息子に体験させた』行為はご指摘の通り大変軽率でした。不快な思いをさせてしまい当に申し訳ありません。今後はこの様なことがない様しっかりと気を引き締めていこうと思います」と謝罪した。 ◆ファンから驚き&激励のコメントも 友利のもとには「そうなんですね…私も小さい頃はよく花の蜜を吸ったりしていたので、複雑です」「確かに法律で決まっているかもしれませんが、

    友利新、ブログ内容で批判受け謝罪 - エキサイトニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    指摘したやつアホやろ…
  • 米原潜ミシガン、釜山入港に滋賀県民驚く 「どうやって琵琶湖から...」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮・朝鮮人民軍の創建記念日にあたる2017年4月25日、韓国・釜山港にアメリカ海軍の原子力潜水艦「ミシガン」が入港した。 核実験の可能性をめぐり、緊張感高まるニュースが流れると、滋賀県民を中心とした関西出身者からツイッターで続々と驚きの声が上がった。一体なにがあったのか。 ■どちらも就航35年 「原子力だったのか」 「どうやって琵琶湖を出たんだ...」 「湖底に秘密のトンネルでもあるのか?」 ツイッターユーザーたちが話題にしているのは、琵琶湖汽船(滋賀県)の遊覧船「ミシガン」だ。アメリカの原潜と同名で、こちらは大津港を拠点にする外輪船で、琵琶湖の南側をクルーズしている。米ミシガン州が、滋賀県の友好姉妹都市であることから名づけられた。 一方の原子力潜水艦「ミシガン」も、ミシガン州にちなんで命名された。巡航ミサイル「トマホーク」を150発以上搭載可能とされる、世界最大級の原潜

    米原潜ミシガン、釜山入港に滋賀県民驚く 「どうやって琵琶湖から...」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    米原で絶対区切ってしまう。
  • 二階氏「言葉の誤解、首取るまで張り切らなくても」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党の二階俊博幹事長は26日、東京都内での講演で、東日大震災をめぐる失言で辞任した今村雅弘・前復興相を念頭に「人の頭をたたいて、血を出したっていう話じゃない。言葉の誤解があった場合、いちいち首を取るまで張り切っていかなくてもいいんじゃないか」と語った。自らの派閥に所属する今村氏の発言を、擁護したとも受け取られかねない発言だ。 【写真】都内で講演する二階俊博・自民党幹事長=26日、山岸一生撮影  東日大震災をめぐり「東北で良かった」などとした今村氏の発言は25日夜、報道陣が入った二階派のパーティーで出た。二階氏は「政治家の話をマスコミが余すところなく記録をとって、一行悪いところがあったら『すぐ首を取れ』と。何ちゅうことか。それの方(マスコミ)の首、取った方がいいぐらい。そんな人は初めから排除して、入れないようにしなきゃダメ」と述べ、報道陣の取り上げ方の問題だとの見方を示した。

    二階氏「言葉の誤解、首取るまで張り切らなくても」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    言ってることはごもっともだが今回のケースは「言葉の誤解があった場合」ではない。
  • https://news.ntv.co.jp/articles/359976/

    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    運転手志村けん、従業員いかりや長介で脳内再生するとしっくりくる。
  • 正規品が出品停止に Amazonマーケットプレイス詐欺、正規業者にも飛び火

    Amazon.co.jpに個人や業者が出品できる「マーケットプレイス」で、人気商品を市場よりも低価格で出品し、注文を受けても商品を発送しない詐欺が頻発している。一方で、正規業者によって出品されている商品がマーケットプレイスのシステム上で取り下げられてしまう事態も発生しているという。 カメラ用ストロボを取り扱うニッシンジャパンは4月25日、広報担当者のTwitterを通して、同社正規取扱店の「ニッシンデジタル・ダイレクトAmazon店」で出品されていた一部商品が出品停止になったことを明らかにした。広報担当者は「Amazon詐欺出品の影響」としている。 同Twitterによれば、詐欺業者が大幅に安い価格でマーケットプレイスに出品したことで、Amazonのシステムが正規品の価格を異常に高いと認識し、出品停止になったとしている。26日現在は、全ての製品が正常に出品されているという。

    正規品が出品停止に Amazonマーケットプレイス詐欺、正規業者にも飛び火
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    過去に出店してレビュー実績も豊富で休眠中のアカウントを乗っ取っているのほんとタチ悪い。
  • ハヤブサ:白い毛寄せ合って 石川県庁で2年連続5羽ふ化 | 毎日新聞

    「チュン、チュン、チュン」。石川県庁舎(金沢市)の高層階ベランダでこの春も、ハヤブサの赤ちゃん5羽が誕生した。ふわふわした白い毛を仲良く寄せ合い、巣立ちの日を待っている。 ハヤブサは国と県指定の絶滅危惧種。石川県内では能登半島や加賀地方の海岸に繁殖する。県庁舎では2005年以降、ベランダでの産卵を確認…

    ハヤブサ:白い毛寄せ合って 石川県庁で2年連続5羽ふ化 | 毎日新聞
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    石川県庁舎は2003年に金沢中心部から海の近くに移転している。すぐに巣作りを始めて10年以上続いているということはハヤブサにとってよほど好都合な環境だったのだろうね。設計した人もうれしいのでは。
  • 【復興相辞任】「東北で良かった」…東京の皆さんの本音ではありませんか? 東北特派員・伊藤寿行(1/2ページ)

    米国のジャーナリスト、マイケル・キンズリーは「失言とは政治家が音を話すこと」と語っている。 今村雅弘前復興相の「(東日大震災は)東北で良かった」は音が出た。「中央は東北をさげすんでいる」と改めて思い知る。 石原慎太郎元東京都知事の「震災は天罰」発言と似ている。「天罰を受けたのがなぜ石原氏でなく、東北の人なのか」という問いに答えがなく、被災者は東北蔑視の臭いをかぎ取った。 〈被災地に寄り添い(中略)復興事業を進める〉 復興庁のホームページにはこうある。その組織のトップは正反対の言葉で被災者を突き放した。 復興庁ができて5年。この間に大臣が6人代わった。全員が初入閣。「入閣適齢期」を過ぎた議員の「滞貨一掃」で用意された椅子にしか見えない。 今村氏の後任に吉野正芳衆院議員が充てられた。被災地選挙区の選出で「東北を見下す言動はないだろう」と言われる。だが、彼が平成24年の衆院選で、被災地から

    【復興相辞任】「東北で良かった」…東京の皆さんの本音ではありませんか? 東北特派員・伊藤寿行(1/2ページ)
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    そもそも日本国内において地震は「あっちで起きたらこっちでは起こらない」というモノではないので、そういう思考になる時点でバカ丸出しですよ…。
  • ASKA「音楽では食えない…」音楽業界窮状に警鐘 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ミュージシャンのASKA(59)が、不況が叫ばれる音楽業界について「音楽ではえない」とアーティスト側の窮状を語った。 ASKAは26日にブログを更新。「僕は、25年以上前に『この先音楽業界は冷えて行く』とステージで語った」と、以前から音楽業界の暗い未来を危惧していた事を明かした。その理由は「音楽業界が世間に歩み寄りすぎたから」と説明。その世間への歩み寄りが「音楽を無料にすることに近づけてしまった」と、アーティスト側に不利なシステムを生み出してしまった事を嘆いた。 その結果「音楽をやりたい人たちは、たくさん居る。しかし、音楽ではえない・・・」と、アーティストたちの窮状を招いてしまったとASKA。「音楽業界は『権利ビジネス』という名に犯され、来、楽曲を製作したアーティストに還元されるべきものまで、他が侵してます。今、来の形に戻さねば、やがてアーティスト(ミュージシャン)は居なくなるで

    ASKA「音楽では食えない…」音楽業界窮状に警鐘 - 芸能 : 日刊スポーツ
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2017/04/27
    カラオケでヒットすればかなり食えるらしいけど、素人には歌えないような曲を出す実力派が儲からないという悲しい結果に。