タグ

2023年3月12日のブックマーク (3件)

  • 松本空港 小型ジェット機パンクで滑走路閉鎖 あす朝再開予定 | NHK

    12日昼過ぎ、松空港を離陸しようとした小型ジェット機の後輪がパンクして、飛び立てなくなるトラブルがありました。 小型ジェット機を移動させる作業に6時間ほどかかったため、松空港の滑走路は今夜まで閉鎖され、あす朝から運用を再開する予定です。 松空港では、12日午後0時45分ごろ、離陸しようとした小型ジェット機が飛び立てなくなるトラブルがありました。原因は、2つある後輪のうち1つがパンクしたことで、小型ジェット機に乗っていた3人にけがはありませんでした。 小型ジェット機を動かすのに手間取ったため、滑走路は空港の運用時間が終わる12日午後7時まで閉鎖されました。 FDA=フジドリームエアラインズは、12日午後発着を予定していた福岡や札幌、神戸を結ぶ合わせて5便すべての欠航を決め、400人近くの利用客に影響が出たということです。 松空港によりますと、トラブルの発生からおよそ6時間がたった12

    松本空港 小型ジェット機パンクで滑走路閉鎖 あす朝再開予定 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/12
    タイトルを見て、小型ジェット機が集まりすぎで滑走路まで溢れているのかと思った。
  • ChatGPT、ソフトバンクなどが利用制限 ルール作り急ぐ - 日本経済新聞

    対話型の人工知能AI)「ChatGPT(チャットGPT)」について企業が業務での利用を制限し始めた。ソフトバンクなどは機密情報の入力をやめるよう社員に通知した。情報流出などを抑えるためだ。AIの活用は企業の競争力向上に欠かせない。パナソニックホールディングス(HD)傘下の企業は対策を取った上で全社員に使えるようにした。将来の活用に向け各社がルール作りを急いでいる。会社が特定できる情報や機密デ

    ChatGPT、ソフトバンクなどが利用制限 ルール作り急ぐ - 日本経済新聞
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/12
    こんな当たり前のことは既存の社内ルールでカバーできて、個別サービスに対する利用制限ルールの範疇ではないと思うのだが…
  • 「50年前に撮った写真に映る先祖が建てた石碑がどこにあるのか探しています」→Twitter(とIngress)のチカラで見事判明

    むー @mmmzzz3_1415 @Nyanglia 金沢市立図書館もしくは石川県立図書館にレファレンス依頼をしてみてはいかがでしょうか 石碑などは行政や地元の郷土史家がまとめた資料に掲載されていることもあるので見つかる可能性があります 電話やメールでも依頼出来るのでご検討ください 2023-03-10 20:48:56 むー @mmmzzz3_1415 @Nyanglia レファレンスとはなんぞや? →調査相談。探しもののお手伝い。 相談の際、お祖父様やご親族のお住まいの地域や名字などを聞かれるかもしれませんが差し支えがなければ可能な範囲で答えてあげてください 地域の特定が出来れば当たれる資料が増えるため、見つかるまでの時間が短縮できる場合が多いので 2023-03-10 21:08:11

    「50年前に撮った写真に映る先祖が建てた石碑がどこにあるのか探しています」→Twitter(とIngress)のチカラで見事判明
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/12
    Ingressまだあったのか。やったのは短期間だったけど、おかげで旅先で石碑とかにも目がいくようになった。