タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,777)

  • ガーシー元議員 UAEの日本総領事館に“パスポート紛失”届け出 | NHK

    動画投稿サイトで著名人らを繰り返し脅迫した疑いなどで逮捕状が出ているガーシー元参議院議員が、パスポートを紛失したとする届け出をUAE=アラブ首長国連邦にある日の総領事館に提出したことが分かりました。これにより、旅券法に基づいて元議員のパスポートは失効することになります。 元参議院議員のガーシー、名 東谷義和容疑者(51)は、去年、動画投稿サイトで著名人や実業家を繰り返し脅迫したり、中傷したりした疑いが持たれていて、警視庁は、暴力行為等処罰法違反の常習的脅迫などの疑いで逮捕状を取っています。 外務省は、ガーシー元議員に対し、13日までにパスポートを返納するよう命令を出していましたが、外務省によりますと、12日、元議員から、UAE=アラブ首長国連邦のドバイにある日の総領事館に、パスポートを紛失したとする届け出が出されたということです。 これにより旅券法の規定に基づいて、元議員のパスポート

    ガーシー元議員 UAEの日本総領事館に“パスポート紛失”届け出 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/04/13
    おそらくカリブの島国かどっかの国籍取得申請中なのだろう。
  • 統一地方選挙 大阪ダブル選挙 奈良県知事選挙は維新が当選確実 | NHK

    4年に一度の統一地方選挙は、9日、前半戦となる9つの道府県知事選挙と、6つの政令指定都市の市長選挙、それに41の道府県議会議員選挙と17の政令指定都市の市議会議員選挙の投票が行われました。 これまでに9つの知事選挙と6つの政令指定都市の市長選挙すべてで当選や当選確実が出ています。 与野党対決の北海道知事選挙 鈴木氏が当選確実

    統一地方選挙 大阪ダブル選挙 奈良県知事選挙は維新が当選確実 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/04/09
    これまで国政自民支持者は都構想に賛成か否かで投票先が別れていたけど、都構想が無くなった今、維新に入れる人が更に増えていそう。
  • コロナ感染者 8割マスクしないと東京で一日8300人の試算|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの今後の感染者数について、名古屋工業大学のグループが先月下旬までのデータをもとにAI=人工知能を使って試算したところ、80%の人がマスクをしない場合、東京では来月中旬に一日あたりおよそ8300人に上るとする結果を示しました。 一方で、半数の人がマスクの着用を続けた場合にはおよそ4600人に抑えられるとしています。 名古屋工業大学の平田晃正教授のグループは、先月29日までの感染者数などのデータをもとに、さらに感染力の高い変異ウイルスが現れず、人出がコロナ前の水準まで緩やかに戻るといった想定で、今後の感染状況をAIを使って試算しました。 その結果、東京都の1週間平均での一日あたりの感染者数は来月上旬から中旬にかけて大型連休などの影響で増えると見込まれ、80%の人がマスクをしない場合、およそ8300人、半数の人がマスクをした場合はおよそ4600人に抑えられるという結果になったと

    コロナ感染者 8割マスクしないと東京で一日8300人の試算|NHK 首都圏のニュース
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/04/06
    "これまでどおりの着用状況が続く場合は、およそ2600人にとどまる" ショボいな今回。
  • 見通し良い交差点でなぜ?介護事業所送迎車の衝突事故 1人死亡 愛知 | NHK

    30日午前、愛知県稲沢市の交差点で介護事業所の送迎車と乗用車が衝突し高齢の利用者など10人がけがをして病院に搬送された事故で、意識不明の重体だった事業所の80歳のパート職員の男性が死亡しました。現場は田んぼに囲まれた、見通しのよい交差点で、警察が事故の原因を詳しく調べています。 30日午前9時ごろ、愛知県稲沢市小池の信号のない交差点で、介護事業所の送迎用のワンボックスカーと乗用車が衝突しました。 ワンボックスカーはぶつかった衝撃で横転し、警察と消防によりますとこの事故で10人がけがをして、病院に搬送されました。 横転したワンボックスカーには事業所を利用する60代から90代の男女5人と、事業所のパート職員2人の合わせて7人が乗っていて、このうちパート職員の上田敬三さん(80)が意識不明の重体でしたが午後9時すぎに死亡しました。 また、乗用車に乗っていた夫婦も体を打つなどして病院に搬送されたほ

    見通し良い交差点でなぜ?介護事業所送迎車の衝突事故 1人死亡 愛知 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/31
    教習所や免許更新で何度か教えてもらった。旅行で田舎の道を走ったとき初めて体験して感動した。
  • パスポート新規発行手続き 大阪など16府県でオンライン可能に | NHK

    パスポートを新規に発行する手続きが、27日から大阪や埼玉など16府県で、オンラインでできるようになりました。 スマートフォンなどでマイナンバーカードの情報を読み取って申請すれば、窓口に出向くのは受け取りの際の1回で済みます。 パスポートの新規発行や更新手続きは、住民登録がある都道府県などの窓口に出向いて、人確認書類などを添えて申請する必要がありますが、利便性を向上させるため、オンラインで行えるよう各地でシステムの整備が進められています。 そして、27日から ▽新規発行の申請が、大阪や埼玉など13府県の全域と、茨城、熊、沖縄の3県の一部の窓口で、 (13府県=青森、宮城、埼玉、千葉、富山、大阪、京都、和歌山、鳥取、 徳島、香川、高知、大分) ▽更新の申請は、一部を除く全国でオンラインで行えるようになりました。 スマートフォンなどで写真や自筆のサインの画像を登録したうえで、マイナンバーカー

    パスポート新規発行手続き 大阪など16府県でオンライン可能に | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/27
    ありがたすぎる。受け取り前にもマイナポータルでパスポート情報を見られたらもっとうれしい。もっと言うと国内の航空会社にマイナンバーを渡せばチケット購入時の情報入力不要になって欲しい。
  • 東京都 新型コロナ 1人死亡 863人感染確認 前週より236人増 | NHK

    厚生労働省は25日、都内で新たに863人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の土曜日より236人増えました。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は24日より1人減って2人でした。 一方、感染が確認された1人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 1人死亡 863人感染確認 前週より236人増 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/25
    変異株でなければ小山で終わると思う。
  • ガーシー元議員に旅券返納命令 来月13日までに 外務省 | NHK

    動画投稿サイトで著名人などを繰り返し脅迫したなどとして暴力行為等処罰法違反などの疑いで警視庁が逮捕状を取得したガーシー元参議院議員に対し、外務省は23日、4月13日までにパスポートを返納するよう命令を出しました。 国会への欠席を続けたことなどから、参議院から除名された元参議院議員のガーシー、名・東谷義和容疑者(51)は去年2月から8月にかけて、動画投稿サイトを通じて著名人や実業家を繰り返し脅迫したり中傷したりした疑いがあり、警視庁は先週、暴力行為等処罰法違反の常習的脅迫などの疑いで逮捕状を取りました。 ガーシー元議員は海外に滞在していることから、外務省は、警察庁からの要請を受けて、旅券法に基づき、23日、4月13日までにパスポートを返納するよう命令を出しました。 所在が分からないため、官報に掲載することで人への通知に代えるとしています。 期限までに返納されなければパスポートは失効し、海

    ガーシー元議員に旅券返納命令 来月13日までに 外務省 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/23
    カリブの島国とかのパスポートを買えば良いだけでは。
  • WBC日本 3大会ぶり優勝【速報中】MVP大谷翔平 9回締め勝利 | NHK

    野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックは21日、アメリカ・フロリダ州の「ローンデポ・パーク」で日アメリカの決勝が行われ、日が3対2で勝って3大会ぶり3回目の優勝を果たしました。 また今大会のMVP=最優秀選手には日の大谷翔平選手が選ばれました。日からMVPが選ばれるのは、第1回と第2回大会で選出された松坂大輔さん以来となります。さらに大会のベストナインにあたる「オールWBCチーム」には大谷選手と吉田正尚選手の2人が選ばれました。 ※記事の後半では試合の詳しい経過も掲載しています。 【勝利投手】今永昇太(1勝0敗 防3.00) 【セーブ】大谷翔平(2勝0敗1S 防1.86) 【敗戦投手】ケリー(0勝1敗 防8.31) 【塁打】村上(1号)岡(2号)ターナー(5号)シュワーバー(2号) 2回にソロホームランで先制された日はそのウラ、準決勝でサヨナラ勝ちに貢献した先頭の

    WBC日本 3大会ぶり優勝【速報中】MVP大谷翔平 9回締め勝利 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/22
    もし試合が夜だったら酒飲みすぎてやばかった。
  • 警察庁 ガーシー元議員の旅券返納命令出すよう外務省に要請 | NHK

    動画投稿サイトで著名人などを繰り返し脅迫したなどとして、暴力行為等処罰法違反などの疑いで警視庁が逮捕状を取得したガーシー元参議院議員について、警察庁がパスポートの返納命令を出すよう外務省に要請したことが捜査関係者への取材で分かりました。 元参議院議員のガーシー、名・東谷義和容疑者(51)は、去年2月から8月にかけて、動画投稿サイトを通じて著名人や実業家を繰り返し脅迫したり中傷したりした疑いがあり、警視庁は16日、暴力行為等処罰法違反の常習的脅迫などの疑いで逮捕状を取りました。 元議員は、UAE=アラブ首長国連邦に滞在しているとみられ、帰国するめどが立たないことから警察庁が外務省に、パスポートの返納命令を要請したことが捜査関係者への取材で分かりました。 外務省が返納命令を出した場合、一定期間が過ぎるとパスポートは失効し、海外に不法に滞在している状態となって、ビザの延長などができなくなります

    警察庁 ガーシー元議員の旅券返納命令出すよう外務省に要請 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/18
    どっかの国のパスポート買うだけでしょ
  • 岸田内閣「支持」41%「不支持」40% 7か月ぶりに支持が上回る | NHK

    NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より5ポイント上がって41%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は1ポイント下がって40%で、7か月ぶりに支持が不支持を上回りました。 NHKは、今月10日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは2561人で、48%にあたる1227人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より5ポイント上がって41%でした。 「支持しない」と答えた人は1ポイント下がって40%で、去年8月以来、7か月ぶりに支持が不支持を上回りました。 支持する理由では「他の内閣より良さそうだから」が47%、「支持する政党の内閣だから」が27%、「人柄が信頼できるから」が11%などとなり

    岸田内閣「支持」41%「不支持」40% 7か月ぶりに支持が上回る | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/13
    自民内で交代だと次ヤバいのしかいないじゃん
  • 松本空港 小型ジェット機パンクで滑走路閉鎖 あす朝再開予定 | NHK

    12日昼過ぎ、松空港を離陸しようとした小型ジェット機の後輪がパンクして、飛び立てなくなるトラブルがありました。 小型ジェット機を移動させる作業に6時間ほどかかったため、松空港の滑走路は今夜まで閉鎖され、あす朝から運用を再開する予定です。 松空港では、12日午後0時45分ごろ、離陸しようとした小型ジェット機が飛び立てなくなるトラブルがありました。原因は、2つある後輪のうち1つがパンクしたことで、小型ジェット機に乗っていた3人にけがはありませんでした。 小型ジェット機を動かすのに手間取ったため、滑走路は空港の運用時間が終わる12日午後7時まで閉鎖されました。 FDA=フジドリームエアラインズは、12日午後発着を予定していた福岡や札幌、神戸を結ぶ合わせて5便すべての欠航を決め、400人近くの利用客に影響が出たということです。 松空港によりますと、トラブルの発生からおよそ6時間がたった12

    松本空港 小型ジェット機パンクで滑走路閉鎖 あす朝再開予定 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/12
    タイトルを見て、小型ジェット機が集まりすぎで滑走路まで溢れているのかと思った。
  • ガーシー議員「除名」検討へ 参院懲罰委が14日に処分審査 | NHK

    懲罰処分の陳謝に応じなかったNHK党のガーシー参議院議員について、参議院の懲罰委員会は、来週14日に改めて処分の審査を行うことになりました。 議員の資格を失わせる除名処分とする方向で検討が進められる見通しです。 海外に滞在し、国会に一度も登院していないNHK党のガーシー参議院議員が懲罰処分の陳謝を行う予定だった8日の会議を欠席したため、尾辻参議院議長は、改めて処分の審査を行うよう懲罰委員会に付託しました。 これを受けて、懲罰委員会は、夕方の理事懇談会で対応を協議し、来週14日に委員会を開いて改めて処分の審査を行うことを決めました。 このあと、鈴木委員長が、ガーシー議員の秘書を呼び、弁明する意思があるかどうかを10日の正午までに回答するよう求めました。 鈴木委員長は、記者団に対し「院の権威を守るためにも対応していかなければならない」と述べました。 審査では、最も重い、議員の資格を失わせる除

    ガーシー議員「除名」検討へ 参院懲罰委が14日に処分審査 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/03/08
    もう「ガーシーだから除名にしました」みたいに処分理由をめちゃくちゃ限定しないと将来がこわいよねこれ。
  • 新型コロナ発生源“中国の研究所から流出の可能性高い”米報道 | NHK

    アメリカのメディアは新型コロナウイルスの発生源について、アメリカ・エネルギー省が中国 武漢のウイルス研究所から流出した可能性が高いと結論づけたと伝えました。バイデン政権は最終的な結論は出ていないとしていますが、今後、議会を中心に中国に対し、この問題で強い姿勢で臨むべきだとする声が高まることも予想されます。 アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは26日、アメリカ エネルギー省が、新型コロナウイルスの発生源について、中国湖北省の武漢のウイルス研究所から流出した可能性が高いと結論づける報告書をまとめ、ホワイトハウスに提出したと伝えました。 報道によりますと、これまでにFBI=連邦捜査局も研究所から流出した可能性が高いとみている一方で、他の複数の省庁は動物からの感染だとみていて、政府内でも見解が分かれているとしています。 ウイルスの発生源について、ホワイトハウスのカービー戦略広報調整

    新型コロナ発生源“中国の研究所から流出の可能性高い”米報道 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/02/28
    アメリカのどの機関がどんな発表をしたのか表にまとめてほしい。/chatgptに依頼したらやってくれたw
  • 福岡 老舗旅館 社長 “大浴場の湯 年に2回交換は自身が指示” | NHK

    大浴場の湯を年に2回しか交換していなかったなどとして、福岡県から改善指導を受けた、筑紫野市にある老舗旅館が記者会見を開き、運営会社の社長は年に2回の交換は自身が指示したと明らかにし「深く反省し、おわび申し上げたい」と謝罪しました。 筑紫野市の二日市温泉にある老舗旅館「大丸別荘」は、県の条例で週に1回以上、すべて入れ替えなければならない大浴場の湯を年2回の休館日にしか交換せず、消毒用の塩素の注入も怠り、基準値の最大3700倍のレジオネラ菌が検出されて、去年12月、県から改善指導を受けました。 旅館の運営会社の山田真社長は28日、福岡市内で記者会見を開き「私の浅はかな考えで皆様にご迷惑をおかけし、二日市温泉の名を汚したことを大変深く反省し、おわび申し上げたい」と謝罪しました。 そのうえで「2019年12月ごろ、私が社員に『湯の交換は、お盆と正月の年に2回でいい』などと指示した。レジオネラ菌は大

    福岡 老舗旅館 社長 “大浴場の湯 年に2回交換は自身が指示” | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/02/28
    12月に検査って、まるで盆と正月だけ交換している事を知っていたかのようだw
  • 「努力は無駄だったの?」聴覚障害の娘 将来収入は平均の85% | NHK

    5年前、大阪・生野区で聴覚に障害のある女の子が交通事故で亡くなり、遺族が損害賠償を求めた裁判。争点は、女の子が将来得られるはずだった収入です。 大阪地方裁判所は、労働者全体の平均賃金の85%をもとに算出するという判断を示しました。遺族は、差別を認める判決だと訴えます。 (大阪放送局 記者 竹内宗昭) “将来の収入”は健常者の4割? 5年前の平成30年、大阪・生野区でショベルカーが歩道に突っ込み、近くの聴覚支援学校に通う井出安優香さん(当時11)が亡くなりました。 両親は、ショベルカーの運転手と勤務先の会社に対して、損害賠償を求める裁判を起こしました。 この裁判では、安優香さんが将来得られるはずだった収入にあたる「逸失利益」について争われました。 遺族側は障害を前提にせず、労働者全体の平均賃金で算出するよう求めました。 一方、運転手側は当初「聴覚障害者は就職自体難しい」として、将来得られる収

    「努力は無駄だったの?」聴覚障害の娘 将来収入は平均の85% | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/02/28
    これが問題ないのなら、親の年収が低い子供は見込み収入を下げても問題ないように見える。
  • マスク着用 “来月13日からは個人の判断で” 政府が決定 | NHK

    新型コロナ対策としてのマスクの着用について、政府は、来月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を決定しました。 政府は、10日夕方、新型コロナウイルス対策部を持ち回りの形式で行いました。 そして、マスクの着用について、来月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねるとした上で、医療機関を受診する際や通勤ラッシュ時といった混雑した電車やバスに乗る際などには、マスクの着用を推奨するなどとした方針を決定しました。 また新型コロナの流行期に、重症化リスクの高い人が混雑した場所に行く際には、感染対策としてマスクの着用が効果的であると周知するとしたほか、症状がある人や同居家族に陽性者がいる人などは、外出を控え、通院などでやむをえず外出する際には、人混みを避けマスクを着用するよう求めています。 さらに学校教育の現場では、新学期となる4月1日から着用を求めないことを基とするほか、それに先

    マスク着用 “来月13日からは個人の判断で” 政府が決定 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/02/10
    なお花粉
  • 岸田首相 慢性副鼻くう炎などの治療で11日に手術へ | NHK

    岸田総理大臣は、鼻の病気の慢性副鼻くう炎などの治療のため、11日、都内の病院で内視鏡手術を受けることになりました。これは松野官房長官が、10日の閣議のあとの記者会見で明らかにしました。 それによりますと、岸田総理大臣は、鼻の病気の慢性副鼻くう炎などの治療のため、11日、東京都内の病院で内視鏡手術を受けるということです。 岸田総理大臣は、手術を終えれば11日のうちに帰宅し、週明けの月曜日から総理大臣官邸での執務に復帰する予定です。 また、手術後も検査のため複数回、通院することになるとしています。 手術の間、全身麻酔が用いられることから、内閣法の規定に基づいて、一時的に松野官房長官が総理大臣の臨時代理を務めます。 松野官房長官は、岸田総理大臣の病状について「慢性的な鼻づまりなどの症状があり、今後の公務に支障をきたさないよう処置を受けるものだ。危機管理対応も含め業務継続には万全を期したい」と述べ

    岸田首相 慢性副鼻くう炎などの治療で11日に手術へ | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/02/10
    これは辛そう。
  • 岸田首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める | NHK

    岸田総理大臣の欧米歴訪に同行した長男の翔太郎秘書官が公用車で土産などを購入していたことについて、およそ半数の閣僚が、こうした土産を受け取ったことを認めた一方、「プライベートなことだ」などとして具体的な中身は明らかにしませんでした。 岸田総理大臣の今月の欧米歴訪をめぐっては、同行した長男の翔太郎秘書官が公用車で買い物を行ったなどと週刊誌に報じられ、岸田総理大臣は、30日の国会審議で、購入したものは閣僚をはじめ、関係者への土産だったと明らかにしました。 これについて31日の閣議のあとの記者会見で、およそ半数の閣僚は、岸田総理大臣側から土産を受け取ったことを認めた一方、「プライベート」なことだなどとして具体的な中身は明らかにしませんでした。

    岸田首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/01/31
    ある目的のために集団を代表して派遣された人が残った人に持ち帰るのが本来のお土産文化ですよ。現代の税務上でも、出張先で社内配布用に買ったお土産代は必要経費として認められます。
  • 宮台真司教授 襲撃事件 逃走した男の新たな映像を公開 警視庁 | NHK

    東京 八王子の東京都立大学で、教授で社会学者の宮台真司さんが刃物で襲われ重傷を負った事件で、警視庁は、現場から逃走した男について新たに事件前後の防犯カメラの映像を公開し、情報提供を呼びかけています。 去年11月、東京 八王子の東京都立大学南大沢キャンパスで、この大学の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に刃物で切りつけられ全治6週間の重傷を負いました。 警視庁は、先月、事件の直後に防犯カメラに写った男の映像を公開し、情報の提供を呼びかけてきましたが、特定には至らず27日、新たな映像を公開しました。 公開された映像は、事件発生の4時間ほど前、正午すぎに相模原市中央区宮下町で撮影されたもので、白かシルバーの自転車に乗って走行する様子が確認できます。 この時は、事件直後に身につけていたオレンジ色のニット帽ではなく、黒い帽子をかぶっています。 また、事件から3時間ほどあとの午後7時20分ごろ

    宮台真司教授 襲撃事件 逃走した男の新たな映像を公開 警視庁 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/01/27
    4時間前は黒い帽子、犯行時はオレンジの帽子、3時間後は帽子なし。本当に同一人物?
  • 新型コロナ “「5類」に位置づけるべき” 厚労省 専門家部会 | NHK

    新型コロナの感染症法上の位置づけについて、厚生労働省の専門家による部会は、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に位置づけるべきだとする意見をとりまとめました。 政府は、ことし5月8日に「5類」に移行する方針で、27日の新型コロナ対策部で正式に決めることにしています。 厚生労働省は、専門家らによる感染症部会で新型コロナの感染症法上の位置づけについて議論を行っていて、27日、意見をとりまとめました。 それによりますと、現段階では、個人の権利を厳しく制限することに見合うほどの状態にあるとは考えられないとして、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に位置づけるべきだとしています。 そのうえで、移行に当たっては、国民の生活のほか企業や医療機関などに大きな影響を及ぼすことから、今後、3か月程度の準備期間を置いたうえで行うべきだとしています。 また医療提供体制については、季節性インフルエンザを念頭に

    新型コロナ “「5類」に位置づけるべき” 厚労省 専門家部会 | NHK
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2023/01/27
    タイミングだけの問題。