2021年2月17日のブックマーク (4件)

  • 三日坊主ならお金没収。行動を促す習慣アプリ「SIZLY(シズリー)」をリリース

    三日坊主ならお金没収。行動を促す習慣アプリ「SIZLY(シズリー)」をリリースこれでダメならもうダメ ◾️SIZLY(シズリー)について ● 公式サイト https://sizly.jp/ ● App Store https://apps.apple.com/jp/app/line/id1504644906 ● Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sizly SIZLY(シズリー)は新しく習慣を身に付けたい方に最適なアプリです。多くのデータと専門家の協力に基づき設計されており続けたい人を楽しく、時に厳しくサポートします。コロナ禍で習慣化を身に付けたいあなたにぴったりのアプリです。 ◾️SIZLY(シズリー)が生まれた背景 身につけると人生をとっても豊かにしてくれる習慣。しかし、多くの方は頭の中で習慣化し

    三日坊主ならお金没収。行動を促す習慣アプリ「SIZLY(シズリー)」をリリース
    y_as
    y_as 2021/02/17
    ギャンブルという扱いにはならないのかな? ところで、予め証拠写真を用意しておいて自動的に報告するスクリプトを組んで大量の「チャレンジ」を走らせてボーナスを稼ぐ、なんてことを企んじゃダメだぞ!
  • 「100日後に死ぬワニ」あと100日で映画公開!ワニ役は神木隆之介&監督は『カメ止め』の上田慎一郎|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

    映画ニュース 2021/2/17 4:00 「100日後に死ぬワニ」あと100日で映画公開!ワニ役は神木隆之介&監督は『カメ止め』の上田慎一郎 昨年、SNS上で連載され社会現象を巻き起こした4コマ漫画100日後に死ぬワニ」。同作が『100日間生きたワニ』のタイトルでアニメ映画化され、5月28日(金)に公開されることがわかった。また、あわせて神木隆之介、中村倫也、木村昴、新木優子がボイスキャストを務めることも、コメントと共に発表された。 原作者描き下ろしイラストにはワニ、ネズミ、モグラが映画撮影を行う姿が[c]2021「100日間生きたワニ」製作委員会 「100日後に死ぬワニ」は、原作者きくちゆうきのTwitterに100日間毎日投稿され、ワニの日常を綴った4コマ漫画。2019年12月12日の開始から話題となり、2020年3月20日に迎えた最終話では、いいねの数が214万というTwitte

    「100日後に死ぬワニ」あと100日で映画公開!ワニ役は神木隆之介&監督は『カメ止め』の上田慎一郎|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
    y_as
    y_as 2021/02/17
    ワンハンドレッド オブ ザ デッド アリゲーター
  • 「遺伝子ワクチンをうたれた人はDNAが書き換えられる」という噂、「種痘されると頭に角が生える」の正統な後継だよねという話

    リンク Wikipedia 天然痘 天然痘(てんねんとう、英語: variola, smallpox)は、天然痘ウイルスを病原体とする感染症の一つである。疱瘡(ほうそう)、痘瘡(とうそう)ともいう。医学界では一般に痘瘡の語が用いられた。疱瘡の語は平安時代、痘瘡の語は室町時代、天然痘の語は1830年の大村藩の医師の文書が初出である。ヒトに対して非常に強い感染力を持ち、全身に膿疱を生ずる。致死率が平均で約20%から50%と非常に高い。仮に治癒しても瘢痕(一般的にあばたと呼ぶ)を残す。天然痘は人類史上初めてにして、唯一根絶に成功した人類に有害な感 52 users 403

    「遺伝子ワクチンをうたれた人はDNAが書き換えられる」という噂、「種痘されると頭に角が生える」の正統な後継だよねという話
    y_as
    y_as 2021/02/17
    “「ビル・ゲイツがワクチンに仕込んだマイクロチップでうたれた人は5G対応になる」” むしろなりたいよ!
  • 映画『100日間生きたワニ』公式サイト

    2020年3月20日、原作「100日後に死ぬワニ」の連載が最終日を迎えました。2019年12月12日から、原作者きくちゆうきのTwitterに100日間毎日投稿された何気ないワニの日常を綴った4コマ漫画の最終話は、いいねの数が214万という国内Twitterの歴代最多数を記録、エンゲージメントは2億を超え、日を感動の渦に巻き込みました。 その100日間のワニの日常と、そこから100日後の大切なものを失った仲間たちの姿を描いたアニメーション映画『100日間生きたワニ』がいよいよスクリーンに登場。 監督・脚は、原作に込められたメッセージに強く共感し映画化を熱望した『カメラを止めるな!』の監督・上田慎一郎とアニメーション監督としても活躍するふくだみゆき夫。脚開発中にコロナ禍に直面し、劇的に変わってしまった日常と価値観の変化に戸惑いながらも、その気持ちを登場人物たちに重ね、新たに構成を練り

    映画『100日間生きたワニ』公式サイト
    y_as
    y_as 2021/02/17
    ワニ100日前仮説(世界5分前仮説)