2022年4月30日のブックマーク (3件)

  • NY株式 一時1000ドル超の急落 アマゾンの業績悪化で懸念高まる | NHK

    29日のニューヨーク株式市場は、IT大手アマゾンの業績悪化をきっかけに企業業績の先行きへの懸念が高まり、ダウ平均株価は一時、1000ドルを超える急落となりました。 29日のニューヨーク株式市場は、28日に発表されたIT大手アマゾンの3月までの3か月間の決算が最終赤字となったことをきっかけに、企業業績の先行きへの懸念が高まって幅広い銘柄が売られる展開となりました。 そして、取り引き終了にかけて一段と売り注文が膨らみ、ダウ平均株価は一時、1000ドルを超える急落となりました。 取り引き時間中に下落幅が1000ドルを超えるのは、4月22日以来です。 終値は、前日に比べて939ドル18セント安い3万2977ドル21セントでした。 また、IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数も前日に比べて4.1%の大幅な下落となり、終値でおととし11月以来の安値となりました。 中でも、アマゾンの株価の終値は前日に比

    NY株式 一時1000ドル超の急落 アマゾンの業績悪化で懸念高まる | NHK
    y_as
    y_as 2022/04/30
    こうなるコトはわかっていましたよ。逆神たる私が米国株連動の投信にも手を出しましたからねえ。
  • 「殺される豚の鳴き声を聞くと……」 「自衛隊頼み」で農水省に勧告:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「殺される豚の鳴き声を聞くと……」 「自衛隊頼み」で農水省に勧告:朝日新聞デジタル
    y_as
    y_as 2022/04/30
    「国防」という本業で活躍したりアピールしたりが色々な事情で難しいから「便利屋」でそれをしなければならないというのは悲劇的でもあり喜劇的でもある。
  • “出不精の人にありがちなこと”心当たりない?→当てはまりすぎて「私、出不精だったんだ」あなたに当てはまるのはどれ?

    紅樹 樹(akagi itsuki) @misaki_itshuki @debu_dori めっちゃ分かる…。 自分変な奴なのかと想ってたら、他にもいたことに安心しました。あと出不精ってやつなんだと認識しました(笑) 2022-04-29 12:29:41

    “出不精の人にありがちなこと”心当たりない?→当てはまりすぎて「私、出不精だったんだ」あなたに当てはまるのはどれ?
    y_as
    y_as 2022/04/30
    「明日ヒマ?」とか都市伝説でしょ?……都市伝説だよね?