2022年11月18日のブックマーク (7件)

  • https://twitter.com/tamukenchaaaaa/status/1593134873682022401

    https://twitter.com/tamukenchaaaaa/status/1593134873682022401
    y_as
    y_as 2022/11/18
    ぼくも陰謀論者なので、与党の議員が何やらやられてるのは間違いないですよね。と、ぼく個人は思っています。
  • https://twitter.com/a2487498/status/1593217497888870407

    https://twitter.com/a2487498/status/1593217497888870407
    y_as
    y_as 2022/11/18
    “「詳しくは知りませんが、何かやってるのは間違いないと個人的に思ってます」” ボクも同じく、詳しくは知らないけど何かやってると思う。与党の政治家が。
  • ウインカーを出せない人たちへ「ウインカーも出せないくせに、どうして車を運転してるんですか?」

    ハナ @kurumabaka7 安全かつスマートな運転を心掛ける大型トラックドライバー(男)。ツイートと〖安全運転・運転マナーに関するブログ〗から交通社会を良くすべく発信しています。自分の持っている知識・技術・経験をみなさんと共有し「スマートな交通社会」を目指しています!運転が苦手な人・初心者さんを応援しています!頭で理解すれば必ず上手くなれます! kuruma-baka.com

    ウインカーを出せない人たちへ「ウインカーも出せないくせに、どうして車を運転してるんですか?」
    y_as
    y_as 2022/11/18
    周りの連中に動きを読まれるのはダセェから、なんじゃあねーの? どこかでそんな話を聞いた。 どこかっていうかブクマ経由だけど。
  • 東京都 新築住宅への太陽光パネル設置義務化へ 助成など支援策 | NHK

    全国初となる新築住宅への太陽光パネルの設置義務化に向けて、東京都は、設備を設置する人に初期費用がかからないよう取り組む事業者に助成することなどを盛り込んだ支援策を取りまとめました。 都は、温室効果ガスの排出量の削減に向け、新築される一般住宅に太陽光パネルの設置を義務づける全国初となる条例の改正に向けて検討を進めていて、3年後の2025年からの制度の施行を目指しています。 都はこのほど、義務を課される事業者や設備の所有者に対する支援策をまとめました。 それによりますと、初期費用がかからないよう設備のリースなどを行っている事業者に対して助成し、設備を設置する人の負担を軽減するほか、発電に必要な「パワーコンディショナー」と呼ばれる設備の更新費用も補助するとしています。 このほか、制度の施行までに大手の住宅メーカーに対し、太陽光パネルを含めた住宅の商品開発などにかかる費用を最大で1億円を補助するな

    東京都 新築住宅への太陽光パネル設置義務化へ 助成など支援策 | NHK
    y_as
    y_as 2022/11/18
    助成金目当てのギリギリ低コスト低品質のパネルや施工が後々問題になる。花京院の魂を賭ける!
  • インボイス、中小に激変緩和措置 負担増で、23年度税制改正 | 共同通信

    Published 2022/11/17 20:41 (JST) Updated 2022/11/18 10:01 (JST) 政府、与党が来年10月のインボイス(適格請求書)制度導入で消費税を新たに納めることを選んだ中小事業者に対し、税負担を和らげる激変緩和措置の導入を検討していることが17日、分かった。18日に正式に始動する与党の税制調査会で年末までに詳細を詰め、2023年度税制改正大綱に盛り込む。 インボイスは売り手が買い手に対し、どの品目に何%の税率が適用され、税額はいくらなのかを正確に伝える書類やデータ。品などを8%、その他を10%とする軽減税率の下で正確に納税額を計算するため、軽減税率とセットで導入が決まった。 消費税は買い手が負担し、売り手が納税する。

    インボイス、中小に激変緩和措置 負担増で、23年度税制改正 | 共同通信
    y_as
    y_as 2022/11/18
    “消費税は買い手が負担し、売り手が納税する。” 最後に取ってつけたようなコレ is なに?
  • “安い水素”が世界を変える!低コスト製造技術がイスラエルで登場

    22.12.28(水) “安い水素”が世界を変える!低コスト製造技術がイスラエルで登場 国際経済 企業・産業 燃やしても二酸化炭素が発生しないクリーンなエネルギーとして注目される「水素」。生産にかかるコストの高さが課題となる中、イスラエルの企業が革新的な技術の開発を進めています。最大で10分の1のコストダウンが実現可能だというこの技術で「水素社会」の実現が近づくか、注目です。 ※過去の放送のセレクションをお届けします。 COP27 水素の可能性に注目 エジプトで開かれている気候変動対策の国連の会議「COP27」で、水素が注目されています。水素を低コストで製造する技術を開発するイスラエルの企業「H2Pro」のブースには、多くの人が訪れていました。 来場者の一人は「水素の可能性を考えた場合、驚くべき重要な技術だ」と期待を寄せていました。 「電気分解」に革新的技術イスラエル北部カイサリアにあるこ

    “安い水素”が世界を変える!低コスト製造技術がイスラエルで登場
    y_as
    y_as 2022/11/18
    なるほど。実用化したら教えてください。
  • ガラス張りの図書館は絶対にダメなのか?

    ツイッターに度々寄せられるガラス張り図書館への批判。「まちなかリビング北千里」(大阪府吹田市)に対する2022年11月に発生した炎上を事例として、図書館をガラス張りで設計するのは当にダメなのか、また、特定の個人ツイートに批判を浴びせる〈好き〉達の行為への疑問を中心にまとめを作成した。

    ガラス張りの図書館は絶対にダメなのか?
    y_as
    y_as 2022/11/18
    “ガラス張りの図書館は絶対にダメなのか?” 思想信条の自由は守られるべきなのでガラス張りはマズいですよ。 ・・・あれ? 比喩的な意味ではなくて物理的な話?