タグ

2015年6月23日のブックマーク (3件)

  • 多数決で仕様を決めて“炎上”、少数意見に目を向けよ

    この連載では、先が見えない「暗闇プロジェクト」を任された場合に参考になりそうなヒントやノウハウを紹介している。 前回(予期せぬ“危機”に事前に手を打つ秘策)から、暗闇プロジェクトに役立つ要件定義の進め方を紹介している。前回は要求仕様に関する二つのセオリーを紹介した。今回はの三つのセオリーを取り上げよう。 セオリー1 報告書は「行ったつもり」で事前に書く 新人プロジェクトマネジャーA氏は、「現場ユーザーへの要件ヒアリングは準備が肝心」と考え、質問項目を思いつくまま10個、20個と挙げたリストを持って現場に臨んだ。ところが、その中で使いものになった質問は3、4個しかなく、残りは前提条件が全く違っていたなどで、その場では使えなかった。 「無理やり増やした感がアリアリだ」 どのような業種であれ、要件ヒアリングは通常、1時間あっても足りないくらいなのが普通である。ところがA氏のヒアリングは15分で終

    y_maeyama
    y_maeyama 2015/06/23
    最後のF社の逸話は「コンサルは理論を駆使して嘘をつく」人たちなんだよ、と言ってるように聞こえるのだがダイジョブなのだろうか。
  • [速報]「Open Container Project」発足。Docker、CoreOS、マイクロソフト、Amazon、Googleらが合流し、コンテナは統一仕様へ - Publickey

    [速報]「Open Container Project」発足。Docker、CoreOS、マイクロソフト、AmazonGoogleらが合流し、コンテナは統一仕様へ 6月22日(日時間23日早朝)に開催した「DockerCon 2015」の基調講演において、コンテナ標準化団体「Open Container Project」の発足が発表されました。 コンテナの標準仕様「Open Container Format」発表 Docker創業者兼CTOのSolomon Hykes氏。 Docker当の価値はテクノロジーではない。 何も変更することなくどこでも同じアプリケーションが実行でき、そうしたものが自動化できる、ということが重要だ。Dockerはそのデファクトスタンダードになった。 私たちにはこれを適切な標準にする義務がある。そこで、「Open Container Format」を発表する

    [速報]「Open Container Project」発足。Docker、CoreOS、マイクロソフト、Amazon、Googleらが合流し、コンテナは統一仕様へ - Publickey
    y_maeyama
    y_maeyama 2015/06/23
    そうそうたる面子がそろっているのはいつものことだが、CoreOSも仲間に引き入れたのがすごい。
  • SLOBSERVER - L'actualité de Second Life

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    SLOBSERVER - L'actualité de Second Life
    y_maeyama
    y_maeyama 2015/06/23
    結構同意できる命名規則が多かった。自分があまりずれていなかったと思えるだけでも大変ありがたい。