タグ

livedoorに関するy_saitouのブックマーク (7)

  • Technologies for UI

    Technologies for UI List view Topics copyright livedoor 上下カーソルキーでスライドを切り替えられます。 表示されない場合はこちらから

  • 最速インターフェース研究会 :: livedoor Readerに何かくっつけるGreasemonkeyの書き方

    何かくっつける系のGreasemonkeyが作りやすくなってます。 エントリごとに表示投稿日時が出てる箇所に追加されます。 window.entry_widgets.add("name", generator , "description"); generatorはfunction(feed,item){ ... }のように無名関数で記述できます。feedはフィードに関する情報、itemはその記事のリンクや記事文が取れます。データ構造はまるごとPerlに書いてあります。 descriptionは省略可能ですが、将来的に何か気の利いたUIでも作ろうかと考えていたりするので入れておくと良いかも知れません。今のところtitle属性に使うようになってます。Greasemonkeyだと日語が通らないのでエスケープする必要があります。 エントリにくっつけるサンプルエントリごとにlivedoorクリ

  • livedoor 地図情報「ルート検索詳細設定」が良い感じ - ネタフル

    ネタフルアネックスでIKEA港北のことを書きました。いつの間にかIKEAの2店目がオープンしていたのですね。 で、気になったのはIKEA船橋とIKEA港北のどっちが近いの? ってこと。調べてみたら、やっぱりちょうど中間地点だったのですが、検索に利用したlivedoor 地図情報「ルート検索詳細設定」が便利だったのでご紹介。 新しいサービスではないですが、改めて使ってみるとやはり便利だと思いました。 基的には、 ・出発地 ・目的地 を入力するだけでルート検索することができます。 ルート検索の結果はこんな感じ。 スライダーで縮尺を変更できるのですが、そのアクションが無駄にカッコイイです。 どのくらい便利か分かりませんが、曲がり角などのルートリストも逐一表示されます。 同様の機能として、タクシー料金検索も可能です。W-ZERO3から使うと便利かもしれないので、ちょっとブックマークしておこうと思

    livedoor 地図情報「ルート検索詳細設定」が良い感じ - ネタフル
    y_saitou
    y_saitou 2006/10/06
    カッコイイ
  • Collection & Copy - LDR、重複エントリをグレー表示するGreasemonkeyスクリプト

    JavaScript 追記 2007/12/6 LDR、重複エントリをグレー表示するGreasemonkeyスクリプト、約第三版 - 実用 新しいバージョンになっています。 -ldrdedupeentries.user.js LDRで表示したエントリーと、訪問済みのエントリーをグレー表示するGreasemonkeyスクリプトです。フィードを既読にするタイミングで、フィードに含まれる全てのエントリーのアドレスをキャッシュに保存します。そしてフィードを表示するタイミングで、キャッシュの中に合致するエントリがあれば重複を示すスタイル(デフォルトでは文字色を灰色)を適用します。 ブックマークなどのトピックフィードを購読しているとき、一度見た記事を容易に識別できます。非表示にはならないため、ブックマークコメントを読んだり、どこで重複が発生しているのかを確認できます。また、新規ポストと更新ポストの区別

  • Re: Re: LDR、フィード描画完了フック - FAX

    Re: Re: LDR、フィード描画完了フック JavaScript 返信ありがとう! id:reinyannyanさん! 僕もState.writerの挙動に引っかける方法で作りました。 なんとなく読んだかんじで、State.writerはFunction#laterの返り値で、MochiKitのDeferredあたりに似た遅延実行制御スイッチだと思いました。 爆薬をし掛けて、キャンセル(cancel )したり、すぐに爆発させたり(notify)できるスイッチが返されるかんじ。 Shibuya.jsで言っていたことがわかってきます。 このへん「まるごとパー」に載ってるのかしら。 id:lurkerさんとのこのときのやりとりを思いだして、Object#watchを使ってできたのがこれです。 register_hook("after_printfeed", function(feed){ i

  • デスクトップに livedoor Reader - (new Hatena).blog()

    Windows のアクティブ・デスクトップにウェブ上のページを表示する手法については以前から分かっていたんですが (META リフレッシュ / location.href によるリダイレクト、インライン・フレーム) 、アクセス制限により外部スクリプトでの拡張が出来ない、という問題がありました。 そのため、デスクトップに常に最新の情報が表示されれば良いな (LDR をデスクトップに表示したいな)、という思いが個人的に強くあったんですが、LDR を拡張すればするほど、それが遠くに追いやられていく結果となっていました。 この問題が、ローカル・プロキシによって解決できることがようやく分かりましたので、ご紹介したいと思います。 Proxomitron を使っています (緑のアイコン)。 元々はレファラ規制で画像が表示できないブログ等の対策として導入したんですが、ページのフィルター機能を使うことで外部

    デスクトップに livedoor Reader - (new Hatena).blog()
  • Live Dwango Reader

    livedoor Readerサービス終了のお知らせ 2014年12月をもちまして、LINE株式会社が提供するlivedoor Readerの運営を終了しております。 長きに渡りご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。 livedoorホームへ戻る

  • 1