タグ

2006年2月19日のブックマーク (3件)

  • なぜ「デザイン」という行為、「デザイナー」という職業は誤解されるのか - 羨望は無知

    私は個人的興味からゲームデザインについて色々と調査・研究を追いかけている。巷では「ゲームデザイン」という概念はあまりなじみが無いらしく、こういうことをしているんですよ、と説明が必要な機会は多々ある。 こういったときに感じるのが、「デザインは誤解されているな」ということである。たとえば、「ゲームデザインとはゲームのグラフィックやキャラクター、世界観などをつくる仕事である」、という誤解があったりする。このような誤解は、ゲームデザインが理解不足というよりも、デザインという概念そのものが一般的に誤解されているとしか考えられない。 「デザインであると同時に技術でもあるような、ある一つの行為」をすることでしか、真にすぐれたインタフェースというのを作れない場合っていうのが、けっこうあるからなんじゃないかと。(中略)技術を精密に認識できていないから、その技術で可能となるユーザインタフェースを十分にイメージ

    なぜ「デザイン」という行為、「デザイナー」という職業は誤解されるのか - 羨望は無知
  • 乙女少年祭りレポ(2) - 愚仮面

    第二部開始 今回は残念ながらジャイアンリサイタルは無し。 三平氏「で二部開幕なのですが、蓮海先生がゴーグルとって素顔見せてますよ。っていうかさっきから見るたびに一つずつ脱いでいってるんですが」 田氏「酔ってるんですよ。酔いがさめた後で『あああーっ!』とか言わなければいいのですが」 国井咲也の乙女回路チェック 国井氏「ムービーを作ってきたんで、それの質問にはい・いいえで答えてください。はいが多ければ多いほど乙女に近いという感じで。ただ乙女回路チェックというよりも「国井咲也にどれだけ近いかチェック」になってしまったんですけど。○が多ければ俺に近づくっていう。」 それではイベントにこれなかった方も乙女回路チェックしてみてください。ちなみに横の脚注は僕の結果ですんで基的にスルー推奨('A`) それではBGM、松崎しげる「愛のメモリー」でどうぞ。 格闘技やスポーツ観戦より緑の多い場所を散歩するほ

    乙女少年祭りレポ(2) - 愚仮面
  • 「iPodへのCDリッピングは公正使用にあらず」とレコード業界

    エンターテインメント業界は、CDをリッピングして楽曲をiPodに格納する行為を合法とは認めていない。電子フロンティア財団(EFF)のフレッド・フォン・ローマン弁護士が指摘している。 現在、3年ごとに行われるデジタルミレニアム著作権法(DMCA)の見直しプロセスが進められており、その中で全米レコード協会(RIAA)などの業界団体は、手持ちのCDをコピーする場合でも、コンテンツの場所やフォーマットを変えるのは非侵害的な利用とは見なさないと主張しているという。 MGM対Grokster訴訟において、レコード業界側の弁護士だったドン・ベリリ氏は米最高裁で、「レコード会社はしばらく前から、自分で購入したCDを自分のコンピュータやiPodにアップロードするのは完全に合法だと述べていた」と話していた。 しかし業界が提出した書類には、この発言は「公正使用ではなく、単に許可に関するものである」と記されている

    「iPodへのCDリッピングは公正使用にあらず」とレコード業界