記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paella
    自分のブログ(開発グループの方)でも揉めたけれど、やっぱりここでも活発化している。

    その他
    webmarksjp
    *game

    その他
    k_ume75
    「「ハイブリッド君」(デザイナーとエンジニアのハイブリッドみたいなやつ)のことを本当はデザイナーと呼ぶのではないか」「デザインは意匠よりも設計」

    その他
    makou
    トータルコーディネイトにあたるものがデザイン。

    その他
    notonobuharu
    コメント欄「芸術と技術が未分化の状態」こそが、現在GDCあたりで和ゲーが注目される理由だとも思っています。ある意味、洗練されなかった和ゲーの強みとも言えるのではないでしょうか。

    その他
    closer
    「エンジニアリングを理解せずにデザインなどできるわけが無い」ブクマしたきがするけどないな?

    その他
    suttang
    Design,Designerという職。 あと「美しいデザイン」なんて言葉使った瞬間ダメになると思った方がいいよ。

    その他
    MotionBros
    同意

    その他
    hiro_y
    「デザインは意匠よりも設計」

    その他
    hayatoyamazaki
    [デザイン/デザイナ]

    その他
    tennendojo
    誤解はしてないけど、どこまでがゲームデザイナーの仕事なのかなぁ、と思うことはありますね(笑)。

    その他
    tenkao
    "意匠に終始するのであれば、それはart(アート)である。design(デザイン)ではない。同時にengineering(エンジニアリング)に終始してもそれはdesign(デザイン)ではない"

    その他
    firestorm
    よくわかりませんがめも!

    その他
    Erlkonig
    デザインは意匠でなく設計。

    その他
    shibacow
    文系と理系のハザマ

    その他
    sourcek
    デザイン=設計だろ?という話。コメント欄のやりとりもよい。

    その他
    penalty
    WebデザインとGraphicデザインはやっぱり違うもの

    その他
    Tskk
    デザインは意匠よりも設計

    その他
    cubed-l
    こういう誤解があるということ自体を認識していなかったなぁ

    その他
    f-shin
    どの業界もおなじですな。アーキテクトとビジュアルデザイナーの違い。最後のアウトプット行程以外は間接費的とみなされるのは、世界の工場発想から抜け切れてないと思う。

    その他
    hamasta
    コメント欄に重要な指摘が。

    その他
    tks_period
    日本の現在の「デザイン」周辺の言葉の扱いが雑で意識にもそれが反映しているよ、という理解でよいかな。 ま、技術も理屈も知らない人が、上流(工程)という意識で設計(デザイン)を担ってるパターン多いし。

    その他
    dotimpact
    >北米のゲーム開発で「designer」といえば、日本国内でいうところの「ゲームデザイナー」のことをさす。一方、日本国内で「デザイナー」と呼ばれている人たちは、北米では「artist」と呼ばれている。

    その他
    loosecontrol
    デザイン=設計。同感です。

    その他
    zee8
    web屋ではどうだろう。

    その他
    hiboma
    art と design

    その他
    riko
    意匠=デザインという誤解

    その他
    REV
    デザインとデコレーションは違うというのがオレ的用語使用法。

    その他
    j0hn
    べき論言っても詮無いことのような気もするが。「デザイン」はあくまで日本語。≠designだし。「意匠=art」ってのもゲームに限った話? 「そもそもアートの語源はラテン語で……」みたいな知ってる人は知ってる系の話?

    その他
    nisemono_san
    『デザインは意匠よりも設計』ほほう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ「デザイン」という行為、「デザイナー」という職業は誤解されるのか - 羨望は無知

    私は個人的興味からゲームデザインについて色々と調査・研究を追いかけている。巷では「ゲームデザイン...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/24 techtech0521
    • pearchang2018/12/01 pearchang
    • beiru2012/04/10 beiru
    • tekitouotoko2010/07/09 tekitouotoko
    • mae05102009/11/17 mae0510
    • kanemu1117nc2009/11/07 kanemu1117nc
    • paella2009/07/07 paella
    • chaws20042009/06/04 chaws2004
    • contractio2009/02/13 contractio
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • yanoz2008/05/19 yanoz
    • hoshinasia2008/05/16 hoshinasia
    • k_ume752008/02/19 k_ume75
    • kanouk2008/01/02 kanouk
    • makou2007/03/23 makou
    • notonobuharu2007/01/09 notonobuharu
    • closer2006/12/26 closer
    • suttang2006/12/26 suttang
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む