タグ

2012年10月16日のブックマーク (10件)

  • ありがちなデータベース設計を共有することができる『DB Patterns』 | 100SHIKI

    これまたマニアックな苦笑。 DB Patternsでは、ありがちなデータベース設計を共有することができる。 フォトアルバムだったらこういうテーブルがあって、こことこのキーが共有されるとかなんとかをグラフィカルに見ることができる。 まだ投稿も少ないし、いろいろ突っ込みどころもあるのだが、初心者のうちは確かに悩むところだし、便利なサービスではなかろうか。 ユーザー登録をするとすでにあるパターンをForkしたり、新しく作ったりもできるようだ。興味がある方はどうですかね。

    ありがちなデータベース設計を共有することができる『DB Patterns』 | 100SHIKI
  • スティーブ・ジョブズ氏が1983年に行った講演の全録音が公開--驚くべき先見性

    1983年に米コロラド州アスペンで開催された「International Design Conference」において故Steve Jobs氏が行った講演の全録音が公開された。同氏は30年近く前に「iPad」を予見していたのだろうか? 2012年8月、9to5Macは1983年にアスペンで開催されたInternational Design ConferenceにおいてSteve Jobs氏が20分にわたってスピーチを行った際の貴重な音源へのリンクを公開した。また、米国時間10月2日には9to5MacのJordan Kahn氏が、Jobs氏の20分におよぶスピーチと、その後の質疑応答を完全に含む、54分以上からなるJobs氏のビンテージものの講演を公開した。 このカンファレンスの音源は、InlandesignのJohn Celuch氏がカセットテープの形態でLife, Liberty, an

    スティーブ・ジョブズ氏が1983年に行った講演の全録音が公開--驚くべき先見性
    y_uuki
    y_uuki 2012/10/16
  • dbpatterns.com

    This domain may be for sale!

  • 「ハッカー文化」と「オタク文化」の違い、または手段の目的化によるイノベーション : けんすう日記

    が世界で勝つかを考えていたら・・・ 先日、とある雑誌の対談をしたのですが、そこで「アメリカ的な文化というものは、そのまま『グローバル』というものにつながっているけど、そのグローバルな時代に、日が勝つにはどうしたらいいか?」みたいな話題がありました。 そこで僕は「それぞれの国が持っている文脈(コンテキスト)を活用したものでないと、世界では到底ユニークにはなれない」という風な発言をしてたのですが、「いやいや、そもそも日が今まで勝ってきたものの共通点は何だっけ?」と思ったのです。 いろいろ考えたのですが、アメリカは「ハッカー文化」であるが、日は「オタク文化」であり、オタク文化とは「手段を目的化することで、ユニークなものができる」という仮説にたどり着きました。 というわけで、そのことについてブログを書いてみます。 アメリカ文化とはどういうものか では、まず対比として、アメリカ文化について

    「ハッカー文化」と「オタク文化」の違い、または手段の目的化によるイノベーション : けんすう日記
    y_uuki
    y_uuki 2012/10/16
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • SFP+ダイレクトアタッチ ケーブル

    10Gネットワークのケーブル接続 AXC763は、SFP+デバイス(ネットワークスイッチ、サーバー、ストレージ)間の10Gネットワーク配線に利用可能な全長3メートルのパッシブ型DAC(Direct Attach Cable)SFP+ケーブルです。 DACシリーズ DACケーブルのシリーズには、AXC761/AXC763/AXC765/AXC767/AXC7610があり、長さは1m/3m/5m/7m/10mに対応します。AXC7615およびAXC7620アクティブ光ダイレクトアタッチケーブルはさらに長く、15mと20mです。 SFP+互換コネクターとカッパーケーブル、または二重化された光ファイバーケーブルを使用した、低遅延/省エネ/低コストのケーブルソリューションです。

    SFP+ダイレクトアタッチ ケーブル
    y_uuki
    y_uuki 2012/10/16
  • 株式会社サイバネテック | CYBERNETECH

    伝統と革新の融合、 先端技術の導入を ワンストップでサポート 私たちは、情報通信機器や地理空間情報システムの輸入・販売を手掛ける東京の専門商社です。 国内でいち早く3次元マッピングシステムの取扱いを開始するなど、海外の先進技術の導入と普及を創業当初から推進。時代の一歩先を見据えた取り組みを重ね、日の産業レベル向上に微力ながら寄与して参りました。 30年以上に渡って市場に先駆けたビジネスを展開してきた実績を強みに、クライアント各社の課題解決に向けた製品の提案から導入・運用支援までをワンストップで伴走します。

    株式会社サイバネテック | CYBERNETECH
    y_uuki
    y_uuki 2012/10/16
  • CPAN AuthorならShipIt!

    さきほどHTTP::MobileAgentの0.27をCPANにアップしました。 HTTP::MobileAttributeがものすごい勢いで開発がすすんでいる今、 なんとなく寂しい今日この頃なのですが、とりあえずDoCoMoのguidに対応した次第です。 で、話の題はこっちじゃなくて、今回のCPANアップでShipItを初体験しました。 ShipItはなにかってーと、svnやsvkやgit(?)などで管理しているCPANモジュールをさくっとCPANへアップするためのモジュールです。 どうやるかっていうと、ShipItがインストールされててかつ設定ファイルなどがちゃんと設定されていれば、コマンドラインでshipitと打つだけ!あとはShipItが勝手にリポジトリに適切なリリースタグをつけてくれて、CPANへのアップまでやってくれちゃうというすばらしいものです。 Brad++ とりあえずイ

    y_uuki
    y_uuki 2012/10/16
  • 【速報】10月16日にラーメン屋「一風堂」で替玉無料サービス実施! そしてさらに “何玉でも” 替玉無料!! 

    » 【速報】10月16日にラーメン屋「一風堂」で替玉無料サービス実施! そしてさらに “何玉でも” 替玉無料!! 特集 現在ある特大サービスに、ネットユーザーたちの注目が集まっている。その特大サービスとは、大人気ラーメン屋「博多 一風堂」が、10月16日(火)に実施する替玉無料サービス! これはキターーーッ! そしてさらに驚くべきことに、替玉は1人 “何玉でも” OKだというのだ。これはお得スギルーーー! この出血大サービスについて、「博多 一風堂」の公式サイトでは次のような説明が記されている。 【一風堂からのメッセージ】 いつも博多 一風堂をご利用いただき、誠にありがとうございます。 来たる10月16日(火)をもちまして、博多 一風堂は創業から丸27年を迎えます。1985年の創業以来、当に数多くのお客様に支えられ、今年もこの日を迎えることができること、心より感謝申し上げます。 感謝の気

    【速報】10月16日にラーメン屋「一風堂」で替玉無料サービス実施! そしてさらに “何玉でも” 替玉無料!! 
    y_uuki
    y_uuki 2012/10/16
    なんだと...
  • Linuxと挙動がちがってて使いにくいOS Xのコマンド(top/ps/netstat)の代替 - かみぽわーる

    GNU/Linuxに慣れてると、よく打つtop/ps/netstatがOS X使ってるときにLinuxのそれと全然ちがう挙動で使いにくい。同じ挙動にするのman見ても無理そうなんで、なんとか同じように使えるのないか調べてみた。 top htopならLinuxとOS Xで同じように使えるのでhtopを使うとよさそう。 brew install htop-osx ps psのいい代替は見つからなかったけど、ps auxfのようにツリー表示したいときの代替はpstreeを使うとよさそう。 brew install pstree netstat netstatはnetstat -tnpaとかnetstat -tnplをよく使うけど、前者はlsof -nP -iTCP、後者はlsof -nP -iTCP -sTCP:LISTENで代替できそう。 $ sudo lsof -nP -i4TCP -sTC

    Linuxと挙動がちがってて使いにくいOS Xのコマンド(top/ps/netstat)の代替 - かみぽわーる