巷で話題の『失敗から学ぶRDBの正しい歩き方』(通称「そーだい本」: 以下、文字列長の都合でこの呼称を使用します)を読んだメモです。 Webアプリケーションを構築していく時、データの設計や運用の面で「こうしておけばよかったー」と後から悶々とする場面は多々あるんですが、本書はそれら現場のモヤモヤや失敗の数々に名前を付け、「アンチパターン」として断罪(!?)していく内容になってます。 元々は『SQLアンチパターン』という、よく似たコンセプトの素晴らしいオライリー本があるんですが、本書でも随所に言及があるので未読の方はまずそちらから手をつけるのがいいかもしれません。 ざっくりした内容はそれぞれリンク先の章立てを覗いてみてください。なんとなく雰囲気はつかめるんじゃないかと思います。 今回は両者を比べながらゆるーく感想を書いていきたいと思います。 両者の守備範囲この2つ、まぁよく似た構成ではあるんで