タグ

SQLインジェクションに関するy_yukiのブックマーク (2)

  • 書式文字列によるSQLインジェクション攻撃例

    以下のようなコードがあり、nameは画面入力なのでSQLインジェクションが起こるのでは? と作成者に確認したところ、"%s"してあるから大丈夫との返事をもらいました。 ネット調べるとmysql_real_escape_stringでエスケープしてから"%s"で変換すれば大丈夫といった内容は見つけたのですが、mysql_real_escape_stringなど不要との返事をもらいました。 なぜ?と聞くとそういうものだとしか回答がありません。 ひどいですね。これは質問者が正しく、sprintfの%sで受けただけでは、SQLインジェクション脆弱性となります。 しかし、どうしてこのような間違った知識が出てきたのかと考えるに、数値を%dで受ける場合と混乱したのではないかと憶測しました。数値の場合、書式%dで受けていれば、仮に攻撃コードが入力されたとしても、%dで整数に強制変換されるので、SQLインジ

    書式文字列によるSQLインジェクション攻撃例
  • 「SQLインジェクション対策」でGoogle検索して上位15記事を検証した - ockeghem's blog

    このエントリでは、ネット上で「SQLインジェクション対策」でGoogle検索した結果の上位15エントリを検証した結果を報告します。 SQLインジェクション脆弱性の対策は、既に「安全なSQLの呼び出し方」にファイナルアンサー(後述)を示していますが、まだこの文書を知らない人が多いだろうことと、やや上級者向けの文書であることから、まだ十分に実践されてはいないと思います。 この状況で、セキュリティのことをよく知らない人がSQLインジェクション対策しようとした場合の行動を予測してみると、かなりの割合の人がGoogle等で検索して対処方法を調べると思われます。そこで、以下のURLでSQLインジェクション対策方法を検索した結果の上位のエントリを検証してみようと思い立ちました。 http://www.google.co.jp/search?q=SQLインジェクション対策 どこまで調べるかですが、以前NH

    「SQLインジェクション対策」でGoogle検索して上位15記事を検証した - ockeghem's blog
  • 1