タグ

か感情とれ歴史に関するya--madaのブックマーク (20)

  • 「赤ちゃん製造工場」を摘発、少女32人を保護 ナイジェリア

    ナイジェリアで撮影された母子(2001年1月12日、文とは関係ありません)。(c)AFP/IVAN WATSON 【6月2日 AFP】ナイジェリア南東部アビア(Abia)州の警察は1日、新生児を人身売買する目的で10代の少女たちに妊娠・出産させていた通称「赤ちゃん製造工場」を家宅捜索したと発表した。 15歳から17歳の少女らが子どもを妊娠・出産させられているとの通報を受けた警察は前月29日、アバ(Aba)にある「クロス・ファウンデーション(Cross Foundation)」の施設を捜索し、妊娠した少女32人を保護、施設長を逮捕したという。 少女の何人かは、警察に対し、産んだ赤ちゃんを性別に応じて1人あたり2万5000ナイラ~3万ナイラ(約1万5500円)で売りさばく話を持ちかけられたと話している。人身売買を監視する国家機関「NAPTIP」によると、赤ちゃんはバイヤーに1人あたり30万ナ

    「赤ちゃん製造工場」を摘発、少女32人を保護 ナイジェリア
    ya--mada
    ya--mada 2011/06/02
    かっけー!なんつー攻殻!なんの問題として裁くべきか?
  • 勝間和代さんがデフレ脱却署名運動を開始 - リアリズムと防衛を学ぶ

    勝間和代さんはリフレ派 勝間さんがリフレ派*1だ、という噂は前々からありましたが、事実であったようです。昨日からTwitterにおいてリフレ政策の実施をもとめる署名運動をなさっております。Twitterに「anti_deflation」というアカウントを設け、賛同者のフォローをつのってらっしゃいます。現在フォロー数はすでに800を越えています。 kazuyo_k 質問が多かったので、署名の理由は @anti_deflation にアップしました。 2009/11/04(水) 17:40:01 kazuyo_k 大事なことなので、再掲です。明日の私からの国家戦略室プレゼンにこちらの人数もいれたいです。 RT @kazuyo_k: デフレ脱却署名運動始めました。 #デフレ危機_ 賛同される方、是非こちらをフォローしてください。→ @anti_deflation 2009/11/04(水) 16

    ya--mada
    ya--mada 2009/11/05
    あの時代だったからという気もする。内閣との信頼関係というか。んで歴史上の人物と並べないで下さい。是清さんに悪いッス/当時と現在の日銀の立場は逆で、もっと端的に国債の引受けの問題だと思うよ。
  • 日本でドラッカー人気が衰えない理由:日経ビジネスオンライン

    この夏、私は東京の書店のビジネスコーナーを見て回って、ピーター・ドラッカー用に割かれた書棚スペースの量に驚いた。米国あるいは欧州では、ドラッカーの書籍を見つけるのに相当苦労するからである。 彼は、年齢が上の世代の人々の間ではいまだによく知られており、広く読まれてはいるが、最近のビジネスパーソンはジム・コリンズやマルコム・グラッドウェルといった、より若い専門家を好んで読んでいるのだ。 我々が読むべきと言われたのはたった1つの論文だけ 私が2004年から2006年にかけてハーバードビジネススクールに在籍していた時には、我々が必修として読まなければならなかったドラッカーの論文は1つだけだった。ハーバードビジネスレビューに掲載された「自己探求の時代(Managing Oneself)」だ。 ドラッカーが4年前に亡くなっていなかったとしたら、今年の11月19日で100歳になっていたはずである。その生

    日本でドラッカー人気が衰えない理由:日経ビジネスオンライン
    ya--mada
    ya--mada 2009/11/04
    きれぎれでも売られてるから、良いように解釈されてそう/なんか初期のドラッカー論だけ読んで感銘うけちゃってる人の書いた記事だね。
  • 無題ドキュメント

    ya--mada
    ya--mada 2009/10/13
    これもバブル時の絵画ビジネスの名残なんだろうなという印象。LVってすごいよねぇー的。
  • 「心のノート」廃止も 民主反対で 背後に日教組の意向 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    文部科学省が小中学生に配布している道徳教育補助教材「心のノート」が、廃止になる方向だ。道徳心育成を重視した新教育法を踏まえた新学習指導要領実施に備えて今年3月に改訂されたものの、日教組の意向を受けた民主党が廃止を求めているためだ。子供の規範意識低下が指摘され、道徳心養育の重要性が増す中、民主党政権で教育は時代の要請に逆行する懸念がある。(小田博士) 「心のノート」は、平成12年5月の西鉄高速バス乗っ取りなど、少年による重大事件が相次いだことを受けて、道徳教育を充実させるために文科省が作成。全国の小中学生全員を対象に、約500万部を無償配布している。子供の発達段階を踏まえ、小学校低、中、高学年用と中学校用の4種類がある。 新学習指導要領の内容を反映した改訂版は、ページ数や記述欄を拡充した。小学1、2年向けでは、うそや悪口など「してはならないこと」をイラストで説明。中学では「日人としての

    ya--mada
    ya--mada 2009/10/06
    どっちがどっちと争うのはご自由ですが、それに振り回される現場はホントにガッカリなんだよな。なのでやっぱり国民を政治に巻き込む投票しよう運動って怪しさ爆発なんだよね。
  • 宗教が無けりゃ科学はさっさと進歩してたのか:アルファルファモザイク

    ■編集元:大学生活板より「宗教が無けりゃ科学はさっさと進歩してた」 1 学生さんは名前がない :2009/07/02(木) 02:53:24 ID:fIaI5EDP0 一神教はクソ 3 もこたん ◆vxT7A/FOXY :2009/07/02(木) 02:54:51 ID:Vn0UcL6H0

    ya--mada
    ya--mada 2009/07/04
    技術と科学を一緒くたにしてない?
  • マニラ、日本人男性の車内に100人分の人骨 戦死した日本兵の遺骨か

    フィリピン・マニラ(Manila)市内のマニラ警察部で、人骨が入った袋が多数積み込まれた乗用車(2009年5月12日撮影)。(c)AFP/JAIME RIUS 【5月12日 AFP】フィリピン・マニラ(Manila)警察は12日、約100人分の人骨を袋につめてバンで運んでいた日人男性を前月25日に拘束していたことを明らかにした。警察によると、この日人男性は、この人骨が、第2次世界大戦(World War II)で戦死した日兵のものであると主張しているという。 マニラ警察によると、マニラ市内の検問で、日人男性の運転するバンを検査したところ、白い布に包まれたうえで袋につめられた頭蓋骨などの大量の人骨が出てきた。 警察によると、今週になって日大使館に男性が引き渡されたため、事件が報道されたという。 警察は、文化遺産保存や公衆衛生上の法律違反をしたとして、この男性を起訴するよう検察に求

    マニラ、日本人男性の車内に100人分の人骨 戦死した日本兵の遺骨か
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/13
    ボクにとっては無意味な行為に思えるけど、やっぱりで国に帰してやりたいんだろうなぁ。好きで行ったわけでも、仕事として選んで行ったわけでもないんだもんな。
  • 大衆「ブルジョアに増税しろ!!!」 → 増税 → ブルジョア「資産だけ移すなんて余裕」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「大衆「ブルジョアに増税しろ!!!」 → 増税 → ブルジョア「レーニンかよ、こんな国出て行くわ」」 1 シロバナタンポポ(dion軍) :2009/05/07(木) 12:17:12.21 ID:2LTMNrzj ?PLT(12150) ポイント特典 富裕層増税「もうウンザリ」 英国脱出決めるバンカーら ヘッジファンドのトレーダーでロンドン暮らし約20年のデメトリス・エフスタシウ氏(38)は、英国を去ることに決めた。ダーリング英財務相が高額所得者対象の増税策を明らかにしたからだ。 キプロス出身で1990年にロンドンに移った同氏は「もはや、ここにとどまる理由はない。今回の増税にはもう我慢できない。英政府は金融街シティーへの関心がなくなったようだ」と語る。 ≪まるでレーニン≫ ブラウン英首相は15万ポンド(約2240万円)を超える所得を対象に、40%から

  • 白痴化する老人、無教養のサラリーマン、そして、あつかましい若者たち

    どうやら、一億総「無脳」化の時代らしい。自己中心主義で、感情だけで脊髄反射する、老人、若者、サラリーマン――どこにも知性や教養が見えない。美しい日語が失われ、このままでは日はおかしくなってしまう。 たとえば、老人は、1日にどれくらいテレビを見ているか? ある調査によると、65歳以上の老人の実に8割が、1日に9時間ものあいだテレビを見ていることが分かった。1日9時間!これはあまりにも長すぎる。テレビばかり見ていると、想像力や思考力が低下してしまうという「一億総白痴化」によれば、老人の白痴化は粛々として進んでいるといえる。 そして、社会を担うサラリーマンの教養はどうだろう? 日のサラリーマンが、1年間に自分で買って読むの数は、単行がたった3冊、週刊誌が12冊だそうな。これが1年間の読書量なのだ。あとはせいぜい会社から与えられた仕事の資料ぐらいしか読まない。これでは蓄積どころか、頭のほ

    白痴化する老人、無教養のサラリーマン、そして、あつかましい若者たち
    ya--mada
    ya--mada 2009/04/20
    自戒というのは続けないと忘れちゃうから自戒なんだな。theの付くほうのおじさんにだけはなりたくない。/だからと言って無理やり新ネタを捻り出さなくても良いと思うよ。というのは自愛。
  • ライブドア事件特集ブログ:浅羽 通明さんより - livedoor Blog(ブログ)

    ・ 企業としての「ライブドア」について ・ 「ライブドア事件」について ・ 「堀江貴文」という人物について ・ その他、ご意見・ご指摘等ありましたら、ご自由にご記入ください。 浅羽通明と申します。アンケートと寄稿のご依頼、ありがとうございました。 ご質問にある「ライブドア事件」ですが、この年明けに世を騒がせた堀江貴文氏逮捕につづく一連の騒動のみをさすのでしたら、当方はほとんど申し上げることはありません。裏社会との関係など事件の真相、全貌ともにまだまだわからない部分が多すぎますし、また違法行為のあれこれについての関心も当方にないからです。 しかし、「ライブドア事件」が、一昨年秋のプロ野球球団買収をめぐる騒ぎから、昨年初めのフジテレビ乗っ取り騒動、著作ほかメディアを通しての堀江氏のさまざまな挑発的発言、その波紋としての「勝ち組」論議に素人のネット株取引の過熱、そして今回の逮捕へ到る一連の騒ぎを

    ya--mada
    ya--mada 2009/04/12
    なんか色々面白そうだね、じっくり読んでみる。
  • http://angel.ap.teacup.com/unspiritualized/256.html

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/27
    なるほどのぉー、ドラマとか物語を作る人、そしてそれを観る人読む人、それぞれが勝手に妄想して現実を歪めるのか。
  • 生存権訴訟 「旅行の回数減らした」「480円の刺身が買えない」「子供の散髪は年数回」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    生存権訴訟 「旅行の回数減らした」「480円の刺身が買えない」「子供の散髪は年数回」 1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/02/11(水) 00:41:09.46 ID:xR/6Hp28 ?PLT 生活保護の老齢・母子加算廃止取り消しを府内の男女4人が求めている生存権訴訟で、原告の人尋問が9日、京都地裁(瀧華聡之裁判長)であった。地裁がいったん尋問申請を却下、原告側の抗議で実施に転じたもので、松島松太郎さん(83)=山科区=は「老齢加算廃止後、趣味旅行の回数を減らし、費も削った。ただべて寝るだけの生活では人格を認めていない」と窮状を訴えた。 松島さんは、これまで週1、2回スーパーで購入していた480円の刺し身を購入できなくなり、果物も100円のバナナしか買わなくなった加算廃止後の厳しい生活実態を吐露。友人旅行に誘われても断っているといい、「惨めな気持ちになる」と述べた。

    生存権訴訟 「旅行の回数減らした」「480円の刺身が買えない」「子供の散髪は年数回」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ya--mada
    ya--mada 2009/02/12
    19世紀の暮らしに不満があると、16世紀のポルトガル人が文句を言う的。
  • 橋下知事は凄かった!大阪府10年ぶりに赤字脱却 - 無題ブログ

    お知らせ:2009/1/24 サイトのデザインが崩れている・画像が見れない人は時間を置いてからアクセスして下さい。(混んでいる時間帯PM9時~AM1時) 過去にみなさんに回答を頂いた質問! 男性の陰毛処理(パイパン)についてどう思いますか?(以外?!男性でもたくさんの方がカット処理していた!) 派遣村について(圧倒的意見で派遣村難民は甘え) 国内 海外 芸能・スポーツ ネット オカルト 2ちゃんスレ その他 人気ランキング 相互リンク お問い合わせ Rss2.0 大阪府、10年ぶりに赤字脱却 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/02/10(火) 02:07:18 ID:???0 政再建に取り組む大阪府。 巨額の切り詰めでもなお、今年度は50億円の赤字になると見られていましたが、これが解消できる見通しであることが関西テレビの取材で分かりました。

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/11
    短期でみると数字は出していますが、これから先々どういう問題が発生してくるから見守るべきですね。利権にベッタリだった腐れ大阪人を一網打尽にした成果は確実だと思う。
  • 安藤忠雄氏らコンクリート信者に住宅を語らせてはならない

    先週から今週にかけて、安藤忠雄氏の自伝をはじめとして日の「建築家」と呼ばれる人々の考えと、その住宅、いわゆる「作品集」を集めた著作を、数冊まとめて読んだ。 それにしても、安藤忠雄氏は、今や時代の寵児であり、どのを読んでもベタ褒めである。その中にあって、黒川紀章氏だけが「過剰装飾のバブルの反動で、シンプルなものを求める時代の要望にマッチして脚光を浴びているにすぎない」と看過している。正鵠かどうかは分からないが、たしかに鋭い指摘である。 ご存知のように、安藤氏は建築専門の学校を卒業したわけではない。若いときからヨーロッパを放浪し、建築物を観て回った。後には設計図書を手にして、再度建築物を観て回り、独力で力をつけていった。 そして、あらゆる設計コンペに応募しつづけながら、えない生活を続けていたが、黒川氏の指摘にあるようにバブルが弾けてから脚光を浴び、東大教授となったとたんに有名人とな

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/10
    2x4を売るオッサンの主張なんだけど?http://homepage3.nifty.com/net-forum/ryakureki/top.html 日本と合わないのは住宅が資産じゃないって所じゃないかな。お洒落かどうかは関係ないと思う。
  • http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080920/p1

    ya--mada
    ya--mada 2008/09/21
    この辺の問題については考える必要はないと思うんです。なぜかって時間の無駄だから。/日本は中央主導の民主化と自由化によって欧米と異なる対立関係が生まれたことにネジレのもとがある。asin:434498000X
  • 「五輪での抗議、代償は大きい」 メキシコ五輪の米黒人代表が警告

    メキシコ五輪の男子200メートル走表彰式で、黒人差別に抗議し黒い手袋をはめた拳を掲げる優勝のトミー・スミス(Tommie Smith)選手(中央)と3位のジョン・カルロス(John Carlos)選手(右、1968年10月17日撮影)。(c)AFP/EPU 【4月14日 AFP】チベット(Tibet)問題や人権問題をめぐって北京五輪の政治問題化が色濃くなるなか、1968年のメキシコ五輪で公民権運動を支持する示威行動「ブラックパワー・サリュート(Black Power salute)」を行った米国の黒人元五輪代表選手が、五輪での政治的活動の代償は大きいと述べ、現役選手らに向けて警鐘を鳴らした。英紙タイムズ(Times)が13日、インタビューを掲載した。 ■黒人差別に抗議して追放、五輪後は職に就けず トミー・スミス(Tommie Smith)氏とジョン・カルロス(John Carlos)氏は、

    「五輪での抗議、代償は大きい」 メキシコ五輪の米黒人代表が警告
    ya--mada
    ya--mada 2008/08/16
    世界中から人が集まっているんだから、その精神を反映するような活動は当然にしてあるだろうな。それを無理に抑え込む行為こそ愚行に見えるけど...
  • 現代都市への破局噴火リスクの評価

    現代都市を脅かすカルデラ破局噴火のリスク評価 早川由紀夫(群馬大学教育学部) 日列島では数千年に1回,全地球では数百年に1回の頻度で,文明を滅ぼすようなカルデラ破局噴火が起こる.そのリスクは1年あたりの死者数でみるとけっして小さくない.しかし,ごくまれにしか起こらない災害であるため,社会としての対応がむずかしい. 1.はじめに いまから7300年前に九州・屋久島近くの海中で起こったアカホヤ噴火は,南九州の縄文文化に深刻な打撃を与えた.この噴火が大隈半島南半部の地層中に残した火砕流堆積物の上からも下からも縄文土器が多数出土するが,その形式は大きく異なる.土器形式の違いは文化の違いすなわちひと社会の違いを意味するから,火砕流に覆われた地域の縄文文化が一度完全に滅び,その後しばらくして別の文化をもった縄文人がその地に入植したと解釈できる.アカホヤ噴火はまさに,地域社会を滅ぼす破局噴火だった.こ

    ya--mada
    ya--mada 2008/05/14
    うわぁお!こういうリスクって勘定できないんだろうなぁ。アルマゲドンじゃないけれど科学の進歩にも役立つし、単なる予算取りの道具にもなるし。どんなに誠実でも狼少年になれるんだよなぁ。そりゃ宇宙も見捨てられ
  • 「食糧高騰に苦しむ途上国」を見殺しにする強者の論理|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン

    200年前の亡霊が甦る。その著書「人口論」で暗黒の未来を予測した経済学者T・R・マルサスの亡霊が、立ち上がる。 世界的に糧が高騰している。 天候異変に――地球温暖化問題が色濃い影をさす――穀物生産国が大打撃を受けた。小麦価格高騰は、06年のオーストラリアの干ばつから始まった。 台風の被害を受けた有数のコメ輸出国のベトナムは06年末から輸出を規制、インドも続いて禁止してしまった。エネルギー問題が絡んで急増するバイオエタノールの生産は、大量のトウモロコシを原料とする。そうして需給バランスが大きく崩れたところに、投機資金が流入した。 途上国ではコメ、小麦価格が2倍ほどにも跳ね上がり、引きずられて消費者物価が上昇を始めた。 5月4日から3日間「糧暴発」という特集を組んだ朝日新聞によれば、エジプトやカメルーンでは、パンなどの高騰で暴動が発生、死者が出た。ケニアでは子どもたちが飢え苦しみ

    ya--mada
    ya--mada 2008/05/14
    前のオレみたいな主張だ。この言質は不安の煽りでしかない。成長の限界を知っているならその提言も知っているはず、早く世界が一様化することだ。市場に任せても介入しても結果は同じ、新古典派はそういう立場。
  • 鉄道と政治 - Wikipedia

    明治時代後期から大正期にかけて、政界では鉄道のレール幅を現行の狭軌(1067mm)か世界標準軌(1435mm)にするかで論争が繰り返されていた。全線を標準軌に改軌し幹線に全国に大型で高速で走れる列車を導入したい(=「改主建従」)鉄道院派と、早く地方に鉄道を通し日全国をつなげていきたい(=「建主改従」)地方議員派に分かれていた。[要出典]「我田引水」をもじった「我田引鉄」という言葉は、この頃の論争が由来であるといわれている[注 1]。後藤新平の指示により島安次郎が国有鉄道改軌計画を立案した。 この時期に造られたトンネルには、政変によって工期途中で規格が変わった遺構が見られる。結局、その後の鉄道敷設は、都市部の一部私鉄を除いて、狭軌によって行われることになる。 昭和に入ると日中戦争などの輸送力増強が目的で、東海道線・山陽線の線路増設計画が持ち上がった。しかし大日帝国陸軍の希望は、更なる

    鉄道と政治 - Wikipedia
    ya--mada
    ya--mada 2008/04/18
    おぉこんなのもwikipediaにあるんだ!面白いなぁ。
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 学力低下の本当の原因

    教育の荒廃が叫ばれている。 学校、保護者、子ども自身、そしてそれらを取り巻く環境――官僚、政治家、教育委員会、地域社会が制度疲労に陥っている。教育亡国論が喧しくとも思考停止と非難合戦、手をこまねいているばかり。教育現場は完全に活力を失っており、責任転嫁の応酬に明け暮れている。 ■ 教育改革の担当者は誰か? 象徴的な例を、いくつか挙げよう。ひとつめは、NHK世論調査(※1)だ。「教育改革の担当者は誰か?」という問いかけに対し、こんな結果が得られた。 注目すべきは、教育のまさに現場にいるはずの「教師」と答えたのが、たった8%ということ。あまつさえ、「父母」と答えたのがわずか2%は情けない。いわゆる「お上」任せである。「教育」は政争の具に貶められ、人質化している。そして、いまどきの教師、両親は、当事者意識を完全に欠如しており、犠牲になるのは子どもたちだ。 ■ 4脚のニワトリ、絵の具でできる「き

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 学力低下の本当の原因
    ya--mada
    ya--mada 2008/04/01
    ツーかですね政治家が教育を自分たちのPRに使っているから。つーかですね資本主義ではなく分業化・効率化。/すげ!釣られた。つーかですね大正時代のエリートが既に人生に対する無気力無感動を嘆いていた。何でも同じ
  • 1