タグ

コミュと貢献とmodelingに関するya--madaのブックマーク (5)

  • なぜある種の人はひとりでオンラインゲームをプレイするのか?【GDC 2011】 - ファミ通.com

    ●頭がオカシイのか、一匹狼のヒーローなのか。それとも? 2011年2月28日~3月4日、アメリカ、サンフランシスコのモスコーニセンターにて、GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2011が開催。世界中のゲームクリエイターによる、世界最大規模の技術交流カンファレンスの模様を、ファミ通.comでは総力リポートでお届けする。 BioWareが手掛ける『スターウォーズ』ブランドのオンラインゲームとして注目を集める『Star Wars: The Old Republic』。リードシステムデザイナーを務めるDamion Schubert氏が“The Loner: Why Some People Play MMOs Alone”と題する講演を行った。 お題は“なぜある種の人はオンラインゲームをひとりでプレイするのか?”ということ。「MMORPGのマジックは多人数であることだ。全員一匹狼のヒーロ

    ya--mada
    ya--mada 2011/03/07
    既に出来上がったコミュニティに途中参戦するには、途中参戦出来る仕組みが必要になる。また、コミュミティに本人が実感できる貢献ができなければ続けられない。ある程度のふるいはあってしかるべきなのだ。
  • 簡易ワークフロー

    サーバ処理をせずにワークフローを作成する案に感動したのでメモしとく。 平社員→課長→部長... それぞれその役職以上でないとアクセスできない権限をつけたフォルダを用意する。(課長は課長・平社員の参照・削除権限、部長の参照・作成権限を持つ) IEから呼び出したFileSystemObjectでフォルダ内容を一覧する。一覧ファイルは権限ごとに用意する。 上位者は内容を確認したらチェックをつけて承認ボタンを押す。 ボタンが押されるとチェックされたファイルないしフォルダはその上位者のフォルダへ移動する。 もちろん差し戻しも可能。ファイル・フォルダごと管理するから中に差し戻し理由を直接書いておけばいい。 簡易のワークフローとして利用可能でこれがたかだか30分程度でできてしまった。 やっぱ技術よりアイディアだな。

    簡易ワークフロー
  • Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー

    というのを作ったので自己紹介します。 2月頃から、コンピュータでアニメ顔を検出&解析する方法をいろいろ試しつつ作っていて、その成果のひとつとして、無理やり出力したライブラリです。 はじめに はじめにざっとライブラリの紹介を書いて、あとのほうでは詳細な処理の話を僕の考えを超交えつつグダグだと書きたいと思います。 Imager::AnimeFaceでできること Imager::AnimeFaceは、画像に含まれるアニメキャラクター的な人物の顔の位置を検出し、さらに目や口など顔を構成する部品位置や大きさの推定、肌や髪の色の抽出を簡単に行うことができるライブラリです。 これらが可能になると、 画像から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 動画から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 自動的にぐぬぬ画像が作れる 自動的に全員の顔を○○にできる 顔ベースのローカル画像検索 など、最新鋭のソリューシ

    Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー
    ya--mada
    ya--mada 2009/04/12
    こういうお披露目会的なものは伝統的だが、やっぱり感心する。
  • 「クックパッド」の裏側にいってきた | Carpe Diem

    Web デベロッパーの祭典に行ってきた。今回は、通路沸きに用意された比較的狭いスペースで開催された。 以下、メモと自分の勝手な感想をまとめておく。 クックパッドについて 毎日の料理を楽しみにすることで心からの笑顔を増やす 1998年にオープン 去年のリニューアルのときに Rails で作り直した 使い方 レシピをのせる レシピをさがす 月間ユーザ数 547万人 Rails サイト中世界7位 (from rails 100 wiki)、まさか1位がscribd.comとは 月間 2.8億 PV(PVでは、Rais サイト中世界3位) 登録レシピ数: 47万品 トラフィックは、16-18時くらいがピーク(夕飯を作る前に調べるユーザが多いとのこと) 秋からバレンタインにかけてトラフィックが伸びる(来週はピークだということで、最近はパフォーマンス向上に中心にやっていた) ユーザ数: 547万人(す

    ya--mada
    ya--mada 2009/02/08
    おじさんはこういう仕事しか出来ないんだよな。向き不向きがあるからいいよね。
  • 「日本語テキストを分類するベイジアンフィルタ」を簡単につくるyo - download_takeshi’s diary

    数週間前の話になりますが、「はてブのリニューアル会見」の記事を読んでいたところ、はてブにも「自動カテゴライズによる記事分類」の機能が搭載されるとか。。。 同じようなタイミングで「似たようなモノ」というか「ほぼ同じようなモノ」を作っていたので、すごーくインスパイアされてしまいました。ジュワ〜。(アドレナリンの放出音) 数週間たってもいまだ興奮冷めやらぬ状態なので、今日はその件について書いてみようと思います。 Lingua::JA::Categorize - a Naive Bayes Classifier for Japanese document. http://search.cpan.org/~miki/Lingua-JA-Categorize-0.00001/ 「はてブのパクリ」ではありません。「ベイジアンによる日語テキスト分類器」を「簡単に作る」ことを目的としたモジュールです。 も

    「日本語テキストを分類するベイジアンフィルタ」を簡単につくるyo - download_takeshi’s diary
    ya--mada
    ya--mada 2008/11/25
    カテゴリは固定になるのかな?後で読もう。/generate()って何やってんだろ?ソースも読むの?
  • 1