タグ

2009年5月28日のブックマーク (9件)

  • Amazon.co.jp: 勝てる広告営業。: 50のキ-ワ-ドで知る: 戸練直木: 本

    availability

    Amazon.co.jp: 勝てる広告営業。: 50のキ-ワ-ドで知る: 戸練直木: 本
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/28
    なんとでも言える系か
  • 公取委:セブンイレブンに排除命令へ 見切り販売制限で - 毎日jp(毎日新聞)

    コンビニ最大手「セブン-イレブンジャパン」(東京都千代田区)が、フランチャイズ(FC)契約を結んだ加盟店に対し、取引上の優越的地位を利用して、消費期限が近づいた弁当やおにぎりを値引きして売る「見切り販売」を不当に制限していたとして、公正取引委員会は独占禁止法違反(不公正な取引方法)で排除措置命令を出す方針を決めた。 命令が出れば、全国のコンビニに見切り販売が広がる可能性がある。コンビニ業界内からは、常時の品ぞろえに影響し、安売り競争を誘発しかねないとの反発も出そうだ。 関係者によると、自由にできる見切り販売を、加盟店の希望に反し同社部が認めなかった。公取委は同様の違反が起きないよう、改善を求めるとみられる。【苅田伸宏】

    ya--mada
    ya--mada 2009/05/28
    利益にならないというか、廃棄するまえに値引き損を発生させてその後に廃棄するっていう帳簿上のテクニックでしょ?/んで、なぜそういうことをする必要があるかってのがFC契約の暗部なわけ。
  • GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事 |デジタルマガジン

    GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事 2009年05月27日 21:47 GIGAZINE楽天から風説の流布で訴えられるレベルの飛ばし記事を書いています。その内容があまりにも恣意的でひどいものなのでお伝えします。 まずGIGAZINEの記事タイトルがコチラ。 【楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明】 見て分かる通り、メールアドレスを含む個人情報を1件10円で販売していると書かれています。これが事実ならそれはそれは大変なことです。楽天は個人情報保護方針として利用範囲を「当グループのサービス提供にあたって必要な利用」と定めているため、もしも事実なら個人情報保護法違反となります――あくまで事実なら、です。 GIGAZINEがなにをもって“個人情報をダウンロード販売している”と声高に

  • Gmail、Yahooメール、Live@eduを討論! - これでも大学職員のブログ

    今回は「一橋大学」「中部学院大学」「鹿児島大学」を取り上げさせていただきました。 何やら、GoogleAppsを導入した大学の担当者のお話を聞く場があるそうです。 ●大学における最新システム導入事例 (亜大ご近所さん、情報提供 感謝ですm(__)m) __________________________________ ★2009.5.29追記。INTEROPでも事例紹介がある模様。立教と日大の導入事例? ●https://reg.cmptech.jp/public/session/view/1075 (中の人さん、情報提供 感謝ですm(__)m)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ とまあ、これだけだと単なる宣伝で終わってしまうので。。 今回は、Gmail、Yahooメール、Live@eduについての討論会の模様を紹介します。 ブログ「予定は未定であって

    Gmail、Yahooメール、Live@eduを討論! - これでも大学職員のブログ
  • 巨大帝国楽天に挑む、孤高のレジスタンスGIGAZINEの戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    GIGAZINEがアホネタで楽天の拝金主義に立ち向かっており、その真偽はともかく勇気というか蛮勇には惜しみない拍手が送られております。 楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/ 楽天に出店している店側が受注情報をダウンロードするのに、楽天が一件10円の手数料を取ってるという、「他の会社だったら当たり前のサービスだから、だいたい無料なのに。楽天はそこで金を取るか死ね」というだけの事例です。この時点で楽天は不愉快というのは分からんでもないですね。 これをGIGAZINEが取り上げると、「メールアドレスを含む個人情報をダウンロード販売している」というGIGAZINE変換。凄い。たぶん、あまりその手の実情は良く分

    巨大帝国楽天に挑む、孤高のレジスタンスGIGAZINEの戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/28
    わーいわーい。メルマガを送りつけて、おまけに10円で売れるよ。やったね!!/なるほど、ここまで盛り上がっていると、どうでもよくなる罠。B2Bの問題はあんまり取り上げられないのよね、やっぱ民法のせいかな。
  • 「ソフトバンク・モバイルの水増し契約」報道について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、何だいまさらという話ではありますが、ソフトバンク・モバイルの水増し契約について、光通信が支えきれなくなってあちこちに告発し始めたという件であります。前に新書でその手の話は書いたんですが、先に財務面であれこれ起きると思っていたので、出入り業者の民忠誠度が減って反乱祭りになるとは予想していませんでした。 週刊誌では、週刊文春が嚆矢。 ソフトバンク大激震、光通信「水増し契約」を内部告発-純増数ナンバーワン http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20090528/144/ 一方、山岡俊介氏のところでも似たような告発を、こちらは検証や周辺取材なしに丸載せしており、少しは周辺当たれよとか思いました。まあ別にいいんですけど、話の違うところも若干ありそう。山岡氏、当事者各社からお布施を貰い損ねたんでしょうかねえ。 当事者幹部が証言――「ソフトバンク」携

    「ソフトバンク・モバイルの水増し契約」報道について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/28
    個人向け社債につながってるわこね。さらにはこの情報で誰が得をしそうかって?
  • livedoor ニュース - やっちゃいけない10のお金稼ぎ

    やっちゃいけない10のお金稼ぎ2009年05月28日07時37分 / 提供: 景気が悪くなると逆に繁盛するビジネスもある。その一つがいわゆる「一攫千金(いっかくせんきん)を狙ったお金稼ぎに関するお話」。ふところ具合が寂しいだけに、そのような話への魅力がグンと高まるからだ。しかし世の中そう甘い話があるわけでもなく、十中八九どころか100のうち99以上はハイリスクで簡単にはうまくいかないもの、あるいは詐欺(的な)話だったりする。では警告の意味も含め、「もっとも悪しき10のお金稼ぎの方法(Top 10:Worst Ways To Make Money)」と称し、手かげてはいけない「甘いお金稼ぎの勧誘話」を紹介している。 1.デイトレーディング 「デイトレ」とは「デイトレーディング」、いわゆる「一日で売買を終えて利益を確保する、短期間の株式・為替・先物取引」を意味するが、テレビや新聞、雑誌などを見

    ya--mada
    ya--mada 2009/05/28
    dqn向け啓蒙
  • GM取引先実態調査| 帝国データバンク[TDB]

    米国GM(ゼネラル・モーターズ)の再建期限が迫っている。6月1日、当社の経営再建計画が米政府に提出される見通しだ。 26日が期限だった債権者との交渉は難航している。これは270億ドル(約2兆5500億円)の無担保債権を9割カットし、GM株式と交換するもの。債権者の多くは債務削減に応じなかった。労働組合とは医療保険、賃金水準などの交渉で暫定的な合意に達したとされるものの、最終的に「連邦破産法11条」を申請する可能性は高まっている。 かつて、「GMに良いことは米国に良いこと」とされた時代もあった。しかし蜜月時代は終わりを告げ、米政府は自動車産業の再建問題について厳しいスタンスを崩していない。 2月に提出されたGMとクライスラーの再建計画は拒否され、その後、クライスラーは4月30日に連邦破産法11条を申請、破綻している。GMもCEO(最高経営責任者)の交代によって方針を転換、法的整理も視野

    ya--mada
    ya--mada 2009/05/28
    日本でデルファイを扱う代理店がなくなっちゃうって時に、手を出していないで良かったね。やっぱ地道に商売続けいている人には何かしらの勘が働くもんなのだろうか?
  • 楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明

    ※この記事は「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める」の続きですので、1目の記事を読んでいない方はまず1目の記事に目を通してからご覧ください。 「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める」という記事中でも触れましたが、楽天は2005年7月の個人情報流出騒動によってシステムを変更し、楽天に出店しているショップに対してはメールアドレスを「非表示」にしているとお伝えしましたが、実際にはまったく違っていました。 なんと、楽天市場に登録した個人情報のほとんどを各ショップは閲覧することが可能で、なおかつメールアドレスを含む個人情報については楽天市場自身が各ショップに1件10円でダウンロード販売しているとのこと。ダウンロードはCSV形式のファイ

    楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
    ya--mada
    ya--mada 2009/05/28
    薬事法ででしゃばり過ぎたか?GMOやCAとかその他ブイブイ言わしてた奴らが軒並み排除されつつある。去年から増えているダメSEO営業も元をたどれそうだな