タグ

2009年6月20日のブックマーク (14件)

  • 参宮橋駅のニワトリとタマゴのなぞ。駅が先?橋が先? - tohokuaikiのチラシの裏

    明治神宮に参拝するのに使われることで有名な、小田急小田原線の参宮橋駅っていうのがある。 Wikipediaに載っている駅名の由来は 当駅の近くに線路に架かる跨線橋「参宮橋」があるため。 って書いてある。 が、これは変だ。それを真っ当に受けると、そもそも線路が先にあって後で橋ができたことになる。少なくとも、「小田急線ができる前に参宮橋はなければ、駅名の由来になりえない」のは確かである。 とりあえず、可能性を考えてみる ただ、「小田急小田原線の開通後、参宮橋駅があたらしくできた」っていうならそれは矛盾しない。 それは、こんな感じ。 明治神宮ができる 小田急小田原線が通る 参宮橋が作られる 小田急小田原線に参宮橋駅ができる しかし、参宮橋駅は小田急小田原線の開業当初から存在するから、この可能性は無い。 もう一つの可能性は、「すでに小田原線の用地を買収してて、線路の敷設工事中だったため、その線路を

    参宮橋駅のニワトリとタマゴのなぞ。駅が先?橋が先? - tohokuaikiのチラシの裏
  • 銀行以外にも送金サービスを認める「資金決済法」が成立 | スラド IT

    銀行以外の事業者でも資金移動サービスが行える「資金決済に関する法律(資金決済法)」が6月17日、参院会議で可決、成立しました(インターネットウォッチの記事)。 現在は銀行にのみ認められている送金などの為替取引を、少額なものに限って銀行以外の事業者にも認めるというのが骨子で、資金移動事業者として登録すればPayPalのようなサービスを日でも展開できるようになります。なお、取引額の上限は今後政令で規定され、概ね50~100万円程度になる見込みです。 また、商品券やプリペイドカードなどを規制する「前払式証票の規制等に関する法律」も資金決済法に統合され、WebMoneyのようなサーバ型の前払式電子マネーも法の対象となったほか、事業廃止時には利用者への払い戻しも義務付けられました。

  • 戦闘機搭載型ミサイル防衛ALHTK

    航空機から迎撃を行う弾道ミサイル防衛システムには、開発中の空中レーザー砲ABLAirborne Laser)があります。これはジャンボジェットに化学レーザー発振ユニットを載せる大柄なもので、今月に2回、弾道ミサイル追跡試験に成功し、年末に迎撃破壊テストを予定しています。 今回紹介するのはそれではなく、戦闘機にMD用迎撃ミサイルを搭載し、弾道ミサイルを撃墜しようという計画です。ALHTK(Air-Launched Hit-to-Kill)と呼ばれるもので、現在三種類が提案されています。AMRAAMを改造したタイプ、PAC-3を改造したタイプ、そしてTHAADを改造したタイプです。 どれも母機が空中で待機し、弾道ミサイルが上昇し始めた段階で迎撃するシステムです。 Kojii.net - 今週の軍事関連ニュース (2009/06/19)Norton Schwartz 米空軍長官は MDA (M

    戦闘機搭載型ミサイル防衛ALHTK
  • 入札について - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    この日記の読者にとって、入札という仕組みはそれほどなじみのあるものとは思えないけど、ちょっと調べてみた。 政府調達の仕組みとして入札というものがあることはさすがに知っていると思う。時々、入札談合事件みたいなのでマスコミを賑わせたりするあれである。しかし名前を知っていてもその仕組みは知らないという人は少なくないと思う。わたしもその一人だ。 競争参加者の資格に関する公示 https://www.chotatujoho.go.jp/va/com/KOUJI.html というのがあって、一般競争入札に応募しようとしたら、その資格を取らなければいけないようなのだけど、その審査基準というのが大企業が圧倒的に有利になっている。 別記4 付与数値 〔掲載順序 項目 段階:付与数値(年間平均 高、自己資額の合計及び営業年数については 物品の製造、物品の製造以外の2区分の付与数 値を示し、流動比率については

    入札について - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/20
    一般的な技術・業務なら安全なとこ選ぶ罠。特殊な場合は現場技官と事務官の腕の見せ所。場合によっちゃバッファになる会社を入れる罠。取引条件を公開しなきゃならない性だよね/緩くするとタカリみたいなヤツラがや
  • http://www.lpi.or.jp/linuxservertext/

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/20
  • » セキュアなサーバを作るために最低限やっておくこと: エスキュービズム ラボ Blog

    Recent Entries セキュアなサーバを作るために最低限やっておくこと Yahooキーワード抽出APIライブラリ テスト駆動開発 (test driven development: TDD) のすすめ GoogleAnalyticsAPI on EC-CUBE 土日で作るコンパイラ OPEN ERPに挑戦3 OPEN ERPに挑戦2 OPEN ERPに挑戦 ERPはたくさんあれど・・・ OpenGLで3D、やってみよう Recent Comments No Responses. Recent Trackbacks テスト駆動開発 (test driven development: TDD) のすすめ 06/11 » Yahooキーワード抽出... みなさんはサーバを管理するときに、何を一番気にしますか? 人によって程度の差はあるのでしょうが、誰もが気になるのが「セキュリティ」でしょ

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/20
    いろいろ便利になっているなぁ。2年前に面倒な思いをしてスクリプト書いたりしてたのに。
  • 「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?

    先日、このようなタレコミが届きました。 直営店やオンラインショップを除いたソフトバンクショップでは、「頭金」と称して、割賦料金と別に3000~7000円程度上乗せして請求することが多いです。その頭金はWホワイトなどのオプションをつけることで無料になったり、割引されます。 ところが、このような頭金はカタログなどには記載されておらず、ショップのマージンとして勝手に請求しているものです。 私はiPhone 3GSの予約を行ってきたのですが、その際も同様の料金が発生する旨の説明がありました。 丁度iPhone 3GSの販売も始まることですし、何も知らずに料金を取られるユーザーも多い様子です。 もしこれが事実であれば、多くの何も知らないユーザーが来は払わなくてもいいお金を上乗せされていることになり、携帯電話ショップ側は客の無知につけ込んで商売しているということになってしまいます。 というわけで、実

    「頭金」「契約金」と称する上乗せ代金をソフトバンクショップなどに取られてしまった場合、どうすればいいのか?
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/20
    消費者側では料金プランのわかりにくさに起因し、代理店側ではインセンティブ発生条件に原因があると。端末に正当な価格を付けさせたのは良かったが、その後に現れる妙な売り方をする人達までは考慮できなかった。
  • 第二次世界大戦時に使用されたドイツの兵器「グスタフ(Schwerer Gustav)」の発射映像(1943年)

    ドイツの80cm列車砲、「Schwerer Gustav(グスタフ)」は、頑丈に防御された要塞などを破壊することを目的として、1930年代後期にドイツのクルップ社によって開発された世界最大の列車砲だそうです。全長42.9m、全高11.6m。二台のみ製造され、一台目がクルップ社会長グスタフ・クルップの名前からグスタフ (シュベーレ・グスタフ、Schwerer Gustav)、二台目が設計主任エーリヒ・ミューラーのの名前から取られたドーラ (Dora) と名づけられました。 砲は砲身長28.9m、口径80cmのカノン砲であり、射程距離は30〜47km。砲弾は榴弾が4.8トン、ベトン弾が7.1トンと巨大であるために装填に時間がかかり発射速度は1時間に3、4発。砲弾の輸送のために専用の貨物列車が必要だったそうです。 砲を稼動させるには、砲自体の操作に約1400人、防衛・整備等の支援に4000人以

    第二次世界大戦時に使用されたドイツの兵器「グスタフ(Schwerer Gustav)」の発射映像(1943年)
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/20
  • Amazon.co.jp: 実践 行動経済学: リチャード・セイラー (著), キャス・サンスティーン (著), 遠藤真美 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 実践 行動経済学: リチャード・セイラー (著), キャス・サンスティーン (著), 遠藤真美 (翻訳): 本
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/20
  • 民主党がmixiみたいなSNSを作ったけれども・・・ :【2ch】ニュー速クオリティ

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/06/19(金) 12:36:24.31 ID:phWtoVwiO

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/20
  • 長文日記

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/20
  • その夜、中目黒は雨だった - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくのブログはやりがいを保てるように(モチベーションを維持できるように)それなりに戦略を立てて書き進めているのだけれど、突発的なできごとというのはいつでも起こって、なかなか計画通りに進むということはない。それでも、そうだからといって困ったり慌てたりすることもなくて、むしろ突発的なできごとに臨機応変に対応していくというのが、ぼくとしては面白かったりする。それがブログを書くことの醍醐味であるし、あるいは人生そのものの楽しみかも知れない。だから、ぼくのブログについての進め方というのは、一応はロードマップを描いているのだけれど、そこは余白だらけなのである。余白を多くして、突発的なできごとにも対応できるようにしているのだ。id:Hashさんやid:iNutさんやid:kawangoさんと会うことになったのも、突発的なできごとだった。ロードマップには全然描かれていないことだったけれども、しかしそれは、

    ya--mada
    ya--mada 2009/06/20
  • イラン大統領選、投票率140%の選挙区も 落選のレザイ氏

    イランの大統領選で次点で落選したミルホセイン・ムサビ(Mir Hossein Mousavi)元首相の選挙キャンペーンサイト「GHALAMNEWS.IR」に掲載されたテヘラン(Tehran)のイマーム・ホメイニ広場(Imam Khomeini Square)で演説する同首相の写真(2009年6月18日撮影)。(c)AFP/GHALAMNEWS.IR 【6月19日 AFP】大統領選の結果をめぐり混乱が続くイランで、3位で落選したモフセン・レザイ(Mohsen Rezai)元革命防衛隊司令官が18日夜、投票率が140%にも達した選挙区があったと国営テレビで語った。 レザイ氏は、170の選挙区で投票率が95%から140%に達していたと述べ、「これは妥当な投票率といえるのか。それとも、検証を要する事態なのか?」と疑問を呈した。 イランの選挙では投票人名簿は存在しないため、選挙区ごとに予想投票者数は

    イラン大統領選、投票率140%の選挙区も 落選のレザイ氏
    ya--mada
    ya--mada 2009/06/20
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版