タグ

2012年5月31日のブックマーク (9件)

  • メディアが醸成した「放射能ストレス」(上) — 感情的な報道の生んだ人権侵害 – Global Energy Policy Research

    「福島の原発事故で出た放射性物質による健康被害の可能性は極小であり、日でこれを理由にがんなどの病気が増える可能性はほぼない」。 これが科学の示す事実だ。しかし、放射能デマがやむ気配がなく、社会の混乱を招いている。デマの発信源の一つがメディアの「煽り報道」だ。 放射能の正確な事実の伝達は積極的に行われるべきだ。また原子力発電について賛成、反対について自由な発言をして、エネルギーの未来を考えることは意義深いことだ。しかし不正確な情報やデマの拡散は他者を傷つけ、自分の社会での信用も失わせ、社会に混乱を広げる。 さらに「煽り報道」はメディアそのものを自壊させる行為だ。日国民の大多数は賢明で冷静であり、報道の真偽を見極めている。放射能をめぐる誤った煽り報道はそれを発する記者個人、媒体、メディア企業、さらには報道全体への不信を生み出している。報道への信頼の崩壊は、メディアの存立基盤がなくなることで

    ya--mada
    ya--mada 2012/05/31
    2011の夏に福島に行ったときのローカル局の「それでも頑張る俺たち」一点張りのニュース攻勢で、福島も沖縄になってしまったなと気分が悪くなってしまった。何でこんなことになってしまったんだろう
  • 依然としてソーシャルよりテレビ 総務省、震災に関する情報行動を調査 - はてなニュース

    総務省の情報通信政策研究所は5月29日、「東日大震災を契機とした情報行動の変化に関する調査結果」をWebサイトで公開しました。調査結果によると、震災前後を通じて災害情報の主な情報源は「依然としてテレビ」で、Twitterをはじめとするソーシャルメディアは「現時点で既存メディアを十分補完する程、利用されているとは言えない」とのことです。 ▽ 総務省|東日大震災を契機とした情報行動の変化に関する調査結果の公表 東日大震災後、震災関連の情報収集手段として、ソーシャルメディアを中心とするインターネットの活用に注目が集まりました。これを受けて情報通信政策研究所は、震災をきっかけに国民の情報行動やメディアへの信頼度がどの程度変化したのかを郵送調査し、震災直後と現在の2時点と震災前における情報行動の変化を比較・検証しています。調査期間は2012年2月下旬~3月上旬、調査対象者は13歳~69歳の男女

    依然としてソーシャルよりテレビ 総務省、震災に関する情報行動を調査 - はてなニュース
  • 「機動戦士ガンダム」から見える日本人の甘えの価値観

    「機動戦士ガンダム」という戦争をテーマにしたアニメーションの最新作の「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」という各60分、全7巻で発表されるオリジナルアニメシリーズが高い評判を集めている。現在の日で製作されるアニメーションでは、確実に最高のクオリティだ。5月19日から、最新の「エピソード5」インターネットを通じたオンデマンド配信が始まった。 ただ、それが極めて数百年に及ぶ、日人的な世界観を反映した物語であることを最近意識するようになっている。これは満州国の建国を仕掛けた張人である、石原完爾にも同じようにあるように思える。 ガンダムは現代の「幻想の共同体」 池田先生が主催する「アゴラ読書塾」で、1月から続いている「日人論」シリーズに私は参加し続けている。そして、とにかく随所に日人は、文化的な土台に基づいた価値観による特有の行動パターンを持っていることを強く感じるようになっている。終

    「機動戦士ガンダム」から見える日本人の甘えの価値観
    ya--mada
    ya--mada 2012/05/31
    先生!そこは過去のガンダム作品のお約束を踏襲するという、一種のファンサービスですよ。それ以上の意味は特になくて、演出に矛盾しないキャラクターを作る構成のガンバリを評価すべきだと思うのです。わたくしは。
  • "detected DSPD enabled in EEPROM"について | Miracle Linux Support

    Asianux Server 3 for x86(32bit) Asianux Server 3 for x86-64(64bit) MIRACLE LINUX V4.0 - Asianux Inside MIRACLE LINUX V4.0 - Asianux Inside for x86-64 intel社製のギガビット・イーサネットワークカード 82573(V/L/E)を使用しているハードウェア構成の場合、syslogに以下のようなメッセージが記録されることがあります。 kernel: e1000e 0000:0a:00.0: Warning: detected DSPD enabled in EEPROM このメッセージは、intel社製のギガビット・イーサネットワークカード 82573(V/L/E)の省電力機能である、DSPD(Deep Smart Power Down)が有効(

    ya--mada
    ya--mada 2012/05/31
    うーむ。
  • econdays.net

    econdays.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ya--mada
    ya--mada 2012/05/31
    糞待遇でも働き続けるバカってこと?
  • 『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント
    ya--mada
    ya--mada 2012/05/31
    それすら辟易してるから諦めるんじゃないかな?そもそも本当のSPAM業者と比較するって鬼だね。
  • だらだら備忘録: MySQL

    2008/03/11 MySQL 書かれちゃったら書くしかないじゃん。 法律屋じゃないあくまで個人的な考えなのであてにしないように。あとで訴えられてもしらないよ;p 個人的にMySQLMySQLクライアント(Java屋なのでJDBCコネクタとしよう)は別物だと思ってる。 MySQLを利用するってのはMySQLDBとして利用する。つまり、DBMSとしてデータを格納するプログラムとして実行する。これはこれで単体のプログラムとして完結している。 MySQLのソースを改変してYourSQLとかMeineSQLとか作ろうって場合は別だが、MySQLサーバ自体を取得し、配布、使用することはGPL的にはなんら問題ないはず。(こっからもう前提が違うのかねぇ) 問題はMySQLにレコードを追加するためのインターフェース、つまりMySQLクライアントを利用したプログラム、例えば一般的な受託開発のWebアプ

    ya--mada
    ya--mada 2012/05/31
    まぁ、普通なWebアプリでDBにMySQL使う分にはGPLで良さそうだなぁ。
  • 本当は恐ろしい、MySQLのライセンス? - 高尾宏治日記 on はてな

    (2012/02/10追記:まぎらわしいのでタイトルに「?」を追加しました。) ここ数日、MySQLのライセンスに悩んでいました。きっかけは知り合いがFacebookに書き込んだ以下のコメントです。 MySQLのライセンスの話から、GPLについて調べてた。受託開発でGPLライセンスのプロダクトを利用する場合の、納品についてのライセンス形態について、まだ理解できていない。 「えっ、MySQLのライセンスはGPLだよね、それなら簡単でしょ。」って思い、コメントしたのですが...少し気になって調べると驚くべき記事がありました。 MySQL ライセンスで頭が痛い: http://d.hatena.ne.jp/kurosaka/20071214/p1 より 企業ユーザは100% MySQL AB社にライセンス費用を支払わなければならない感じ。 また上記のブログには以下のように追記されている。 GPL

    本当は恐ろしい、MySQLのライセンス? - 高尾宏治日記 on はてな
    ya--mada
    ya--mada 2012/05/31
    なるほど。普通にGPLてことね。
  • MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)~後編

    MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)~後編:インターネット・プロトコル詳説(4) 複数ファイルを同時送信するマルチパート・メール 前回(第3回「メールにかけられた呪文〜MIME(前編)」)は、主に単一のファイルをインターネットメールに添付する場合について説明した。しかし、実際にメールを送受信する際には、文にテキストを記載し、アプリケーションのデータや画像ファイルを複数添付することが多い。このような場合に利用するのが、マルチパート(multipart)メディアタイプというものである。 マルチパート・メディアタイプとは、“マルチパート”という言葉が示すように、複数の添付ファイルをまとめたメディアタイプのことである。ここで次の例を見てほしい。 Date: Mon, 19 Feb 2001 04:17:19 +0900 From: "Taro Y

    MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)~後編
    ya--mada
    ya--mada 2012/05/31
    MIMEめんどくさいかもしれない。ここ数年は何も考えzu