タグ

2016年12月13日のブックマーク (11件)

  • 業界に痕跡を残して消えたメーカー BIOSで功績を残したPhoenix (1/4)

    今回の業界に痕跡を残して消えたメーカーは、まだ現存している企業ではあるのだが、PC互換機という市場の成立にとてつもなく大きな功績を残したと言う意味では欠くことができないPhoenix Technologiesを紹介する。 最初はBIOSではなくOSメーカーだった Phoenix Phoenix Technologies Ltd.はNeil J. Colvin氏により1979年に創業された。Phoenixの前に、Colvin氏はXitanというソフトウェア会社(なんでも当時、世界で4番目のマイコンの会社だったらしい)を作り、ついで1978年にはK-Systemという会社を興している。 Xitanは一応分類的にはソフトウェアの会社だが、時期的にはまだマイコンという市場が立ち上がったばかりの時期で、メジャーな製品はMITSのAltair 8800やApple Computer程度だった時期なので

    業界に痕跡を残して消えたメーカー BIOSで功績を残したPhoenix (1/4)
  • だから日本経済の生産性は「めっちゃ低い」

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 先日、M-1グランプリを見ていたら審査員のオール巨人さんがこんなことをおっしゃっていた。 「海外テレビ映画を見ても、日のお笑いは世界でもトップレベル。今日は世界一の漫才を決める

    だから日本経済の生産性は「めっちゃ低い」
  • vSphere Integrated Containers (VIC) 1.0 をためしてみる。

    の vExpert による 2016 アドベントカレンダー 11日目のブログ投稿です。 vExperts Advent Calendar 2016 - Adventar VMware vSphere Integrated Containers 1.0 が、とうとう GA になりました。 ドキュメント VMware vSphere Integrated Containers Documentation ダウンロード VMware vSphere Integrated Containers Download さっそく、下記のような構成で vSphere Integrated Containers Engine (VIC Engine)をインストールしてみました。 VIC 1.0 に含まれる VIC Engine のバージョンは、0.8 です。 VCH Endpoint VM と Conta

  • PQI Air Pen、980円で買えるバッテリー搭載Linuxスティック - @SRCHACK.ORG(えす・あーる・しー・はっく)

    PQI Air Penがntt-xで980円で買える状態になりました。 バッテリー搭載なので、そろそろ出すしかないといった処なのでしょうか。 搭載SoCはAR9330と、世代落ちではありますが、ハックしやすいSoCでもあります。 始めからtelnetが起動しているので、ファームを書き換えず、かつ電波法に影響しないハック方法を利用できるデバイスだったりもします。 あくまで、電波特性に影響のないハックですが。 在庫は豊富にあるっぽい。のですが、値段が戻ってしまいました。 バッテリー搭載機なので、また値下がりするのではと期待しています。 最安で買えた人も買えなかった人も、ハックを愉しみませんか? ワイヤレスアクセスポイント Air Pen (ホワイト) 6W41-0000R2 ワイヤレスアクセスポイント Air Pen (ブラック) 6W41-0000R1 OpenWrt対応はのんびりやっていき

    PQI Air Pen、980円で買えるバッテリー搭載Linuxスティック - @SRCHACK.ORG(えす・あーる・しー・はっく)
  • よくある質問、FAQ(通信、通話、電波、メール関係) - ZenFone 3(ASUS)まとめWiki

    ※2016/7/29 自腹で購入したZenFone 3 ZE520KL実機にて検証し、当Wikiの内容を最新情報に更新しました!少しでもご参考になりましたら幸いです。 (おすすめコンテンツ:LINE、Gmail、IP電話等アプリの常駐・プッシュ受信設定まとめ)

    ya--mada
    ya--mada 2016/12/13
    dual sim だからキャリアアグリゲーション出来ちゃうのか
  • GCP エッジキャッシュ - Qiita

    Google Cloud Platformにはエッジキャッシュの機能がある。 あんまりDocumentにも乗ってないので、今回はエッジキャッシュを紹介します。 エッジキャッシュの特徴 エッジキャッシュはGoogleが利用しているキャッシュサーバに、自分のGCP上のコンテンツも乗せることができる機能です。 GCPのキャッシュサーバは全世界にあるため、日だけで無く、海外も視野に入れたサービスでも有効です。 特徴 すさまじいキャパシティ とっても安価 キャッシュサーバの管理はGoogleで行ってくれる上に、すさまじいキャパシティを誇り、google.co.jpが落ちるぐらいのトラフィックが来ない限りは、問題ないとまで言われています。 料金も非常に安く、うまく使えば課金額を1桁減らしてくれます。 注意点 アクセス制御は使えない キャッシュに乗っている時間はベストエフォート キャッシュを明示的に消

    GCP エッジキャッシュ - Qiita
  • Microsoft、製品サポート期間を最大16年に拡張する有償オプション Windows ServerとSQL Serverが対象

    Microsoft、製品サポート期間を最大16年に拡張する有償オプション Windows ServerとSQL Serverが対象
    ya--mada
    ya--mada 2016/12/13
    Windowsてすごいなと思う事案。どんだけ太い客掴んでんだろう。
  • 河野太郎の「まだまだ研究者の皆様へ」にのってる意見にツッコむ

    最近、河野太郎が研究費の効率的な使い方にご執心だ。 それを受けて、研究者が河野太郎にせっせと意見を送っている。 それが公開された。 https://www.taro.org/2016/12/%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%A0%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8.php なるほどと思うものもあるし、意見送ったやつの頭を疑うものもある。 これは事務がバカ、意見を送るやつがバカといって自分なりにつっこみたい。 学会関係 東北大学海外学会の参加登録費に一括して含まれている懇親会・ランチ・バンケット代を研究費から支出できない。 →これは事務がバカ。東京工業大学国際学会などに昼が含まれていれば、日当から千円が差し引かれるため、参加費に昼代が含まれているかどうかを確認しなけ

    河野太郎の「まだまだ研究者の皆様へ」にのってる意見にツッコむ
    ya--mada
    ya--mada 2016/12/13
    こっちがメイン会場、ではない
  • JVNVU#94858949: 複数の NETGEAR 製ルータに脆弱性

    R6250 R6400 R6700 R6900 R7000 R7100LG R7300DST R7900 R8000 D6220 D6400 コマンドインジェクション (CWE-77) - CVE-2016-6277 重要な機能に対する認証欠如の問題 (CWE-306) クロスサイトリクエストフォージェリ (CWE-352) NETGEAR 製の複数のルータにはコマンドインジェクションの脆弱性が存在します。 LAN 内の攻撃者は http://<router_IP>/cgi-bin/;COMMAND にアクセスすることで、認証を要求されることなく、当該製品の管理者権限で任意のコマンドを実行することが可能です。 また、当該製品にアクセス可能なユーザが、細工されたページにアクセスすることで、上のような URL へアクセスさせられ、結果として当該製品の管理者権限で任意のコマンドを実行させられる可

    ya--mada
    ya--mada 2016/12/13
    詳しくはウェブで!みたいなJVNがあるとは知らなかったです。
  • 風邪のひきはじめに葛根湯は効くか?:朝日新聞デジタル

    予防に気を付けていても、ひくときは風邪をひいてしまいます。風邪をひいてしまったら、温かくして安静にするのが一番です。症状がつらいときには薬を使ってもかまいません。ただ、一般的な風邪薬には症状を緩和する働きはありますが、風邪を予防する働きはありません。たまに「風邪のひきはじめなので早めに受診しました」という患者さんがいらっしゃいますが、正直なところ、あまり打つ手はありません。 風邪に対して漢方薬が処方されることがあります。一番メジャーなのが葛根湯でしょう。医師が処方することもできますが、処方せんなしに薬局で買うこともできます。風邪のひきはじめに葛根湯を飲むと効果があるという主張もありますが、どうやったら検証できるでしょうか。そう、風邪のひきはじめの人をたくさん集めて、葛根湯を飲む群と飲まない群に分け、風邪が悪化する人の数を数えて比較してみれば検証できます。 ひきはじめの風邪に対する葛根湯の効

    風邪のひきはじめに葛根湯は効くか?:朝日新聞デジタル
  • どうして人を褒めることをしない人多いんだろう

    人を褒めるってほぼノーコストで相手のやる気を回復させる魔法みたいなものなのに、 人のことを褒めない人いるよなーと思う。 褒められた側はやる気になるし、褒めた側としてもほぼメリットしかないと思うのだけれど、 やはりみんな悪い部分しか見ていないよね。悲しいなぁ。

    どうして人を褒めることをしない人多いんだろう
    ya--mada
    ya--mada 2016/12/13
    褒めて成長させたいとか、厳しく成長させたいとか?その場しのぎで丸く納めるのが狙いなら割りとやりやすい気がする。