タグ

2017年5月18日のブックマーク (11件)

  • Macでホットコーナー使っていない人は今すぐ設定すべき。僕自身の設定を紹介 | macfujilog

    みなさんこんにちは。MACFUJI(@macfuji303)です。 Macにはたくさんの便利機能が搭載されており、ウィンドウズとは比べ物にならないほど操作感が良いです(僕の個人的な感想) その中でも、特に便利な機能があります。それはホットコーナーという機能です。 この機能は、Macデスクトップのカドにカーソルを持って行くと、指定したアクションを行うというものです。 それぞれの角に、振り分けたアクションを設定しておくと、Macをより便利に使うことができます。 この機能は、以前から便利だなあと思って使っていたのですが、最近設定を見なおしたところ、もっともっと便利になり、手放せない機能となりました。 スポンサード リンク ホットコーナーの設定方法 ホットコーナーの設定方法は、環境設定→MissionControlを開きます。 すると、角にホットコーナーの表示があるので、クリック。 すると、この

    Macでホットコーナー使っていない人は今すぐ設定すべき。僕自身の設定を紹介 | macfujilog
    ya--mada
    ya--mada 2017/05/18
    通知センターはホットコーナーよりもジェスチャーがいいと思うな
  • OS X Mavericksにアップデートしたらホットコーナーからスクリーンセーバーを開始できなくなった場合の対処法 - 学生時代に頑張ったことが何もない

    環境 MacBook Mid 2010 LionからMavericksにアップデート 症状 ホットコーナーからスクリーンセーバーを開始するように設定していたところ,OS X Mavericksにアップデートしてから,ホットコーナーにカーソルを移動させてもスクリーンセーバーが表示されなくなった.ホットコーナーに設定できる他の機能(デスクトップの表示,Launchpad等)は問題なく動作する. 対処法 Hot corners don't work: Apple Support Communitiesを参考にした. スクリーンセーバー開始までの時間を(一時的に)1分に設定する 1分間待ってスクリーンセーバーを表示させる ホットコーナーからスクリーンセーバーが開始できるようになる スクリーンセーバー開始までの時間をもとに戻す

    OS X Mavericksにアップデートしたらホットコーナーからスクリーンセーバーを開始できなくなった場合の対処法 - 学生時代に頑張ったことが何もない
    ya--mada
    ya--mada 2017/05/18
    マジか(・・;) こんな単純なことで解消するか…。10.12.5 に上げたらホットコーナー効かなくなったんだよ。
  • 2週間以上、続いているせきは風邪ではない

    2週間以上、続いているせきは風邪ではない
    ya--mada
    ya--mada 2017/05/18
    意味わかんないんだ、咳喘息って消去法的に仕方なく咳喘息って名前がつくと認識している。先ずは細菌かウィルスの感染を疑って抗原・抗体検査するんじゃないかな?
  • Webブラウザにおける文字のアンチエイリアスの現状の最適解|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    Winでは基的にフォントレンダリングをCSSで制御することは出来ません。また、スマートフォンのブラウザもほとんど制御できず、基的にグレースケールで表示されることが多いようでした。 MacではSafariのみがグレースケールですね、これが原因で「Safariで文字が細く見えてしまう」現象が起こっています。 デバイスのdpiによる見え方 このまま各ブラウザでアンチエイリアスを揃える設定しても良いのですが、1x, 2xの解像度による見え方を見ていきましょう。(今回はThunderbolt Display = 109ppi, MBP Retina Display = 220ppiで検証・比較。実際に表示した画面をスマホのカメラで加工が無いようにして撮りました。) 109ppi(Thunderbolt Display) 220ppi(MBP Retina Display) 以下のことがわかります

    Webブラウザにおける文字のアンチエイリアスの現状の最適解|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
    ya--mada
    ya--mada 2017/05/18
    低解像度環境下ではサブピクセル、高解像度環境下ではグレースケールになるようにするには、解像度(CSSのpixel-ratio または resolution)によってアンチエイリアス方式を振り分ける
  • Cisco UCS C-Series Rack Servers TCP Port Denial of Service Vulnerability

    ya--mada
    ya--mada 2017/05/18
    どこでスロットリングしてんだ?
  • SIOS Tech. Lab - エンジニアのためになる技術トピックス

    2024-06-24 DomainObjectからValueObjectを自動生成するOSS作ってみた ~ ts-vo-generator~

    SIOS Tech. Lab - エンジニアのためになる技術トピックス
    ya--mada
    ya--mada 2017/05/18
    いつ混入したか
  • 部下がくれたアドバイス

    前いた会社を辞めた時に、部下がくれたアドバイスを思い出した。 部下は新人のときから、びっくりするほどできるやつだった。 同僚の三倍程度の仕事量をてきぱきとこなし、涼しい顔で毎日定時に帰っていく。上司の俺が何も指示していないときに、社内を歩きまわって、同僚や先輩に仕事を「お願い」していた。 けれども、そいつを悪く言うやつはいなかった。笑ったときのえくぼが印象深い奴だった。 俺は会社でパッとしない上司をやっていた。 経験だけはあったが、他にその役につく人間がいないという理由で、ロケット鉛筆のように押し出されてそのポジションに付いた。 かつて新人だった頃は、プログラマーとして四苦八苦しながら、作る喜びを糧にしていたものだった。 だが月日が経って、机の位置が変わった。プロジェクトを指揮するようになった。部下が増えた。いつしか俺はコードを離れ、代わりに人間を扱うようになっていた。 責任が増えると共に

    部下がくれたアドバイス
    ya--mada
    ya--mada 2017/05/18
    サラリマン小説を書くのかな?
  • Doctor Web、Macを標的とする新たなバックドアを発見

    2017年5月12日 株式会社Doctor Web Pacific Doctor Webのセキュリティリサーチャーは、サイバー犯罪者から受け取ったコマンドを実行する、Macを標的とした新たなトロイの木馬を発見し、その調査を行いました。 Mac.BackDoor.Systemd.1 としてDr.Webウイルスデータベースに追加されたこのバックドア型トロイの木馬は、起動されるとミススペリングを含んだメッセージ「This file is corrupted and connot be opened」をコンソールに表示させ、systemdと呼ばれるデーモンとして自身を再起動させます。また、 Mac.BackDoor.Systemd.1 は該当するフラグをセットすることで自身のファイルを隠そうと試みます。次に、SHコマンドを使用してplistファイルを作成し、自動起動するよう自身を登録します。 この

    Doctor Web、Macを標的とする新たなバックドアを発見
  • ムードル - Wikipedia

    ムードル (Moodle) は、オープンソースのeラーニングプラットフォームである。同種のシステムの中では比較的多くのユーザ数を持つ。 ムードルは教育者が質の高いオンライン学習過程(コース)を作ることを助けるパッケージソフトである。 このようなeラーニングシステムは,学習管理システム (Learning Management System : LMS)、学習過程管理システム (Course Management System : CMS)、仮想学習環境 (Virtual Learning Environment : VLE)、あるいは単にオンライン教育システムなどと呼ばれる。[1] 名称の由来[編集] ムードル (Moodle) はModular Object-Oriented Dynamic Learning Environment(モジュラーなオブジェクト指向ダイナミック学習環境)の頭

    ムードル - Wikipedia
  • Office 365でメールが行方不明に、どうする!?

    Office 365のメールは、ユーザーが受信するメールを自動で整理する。この振り分け機能が2016年11月に更新された。更新を知らずに使っていて、「メールが消えた」と混乱した人もいただろう。この機能が“肌に合わない”なら、いっそ無効にするのも手だ。 「低優先メール」と「優先受信トレイ」が並存 Office 365のメール/グループウエア「Exchange Online」では、「低優先メール」と2016年11月に追加された「優先受信トレイ」という二つの振り分け機能が動いている。両機能を順番に見ていこう。 まず、低優先メールは、ユーザーが読み飛ばす割合が高いメールを学習して「低優先メール」フォルダーに振り分ける機能だ。特定のアドレスから届くメールを読まずに削除していると、徐々に低優先メールとして扱われるようになる。ユーザーが、特定のメールに対して、「低優先」を設定することも可能だ。メールを選

    Office 365でメールが行方不明に、どうする!?
  • Office 365でネットワークが重くなる、回避策はある?

    Office 365に限らず、企業がクラウドサービスを導入する際は、ネットワーク設計が欠かせない。これまで社内ネットワークだけで処理されていたデータ共有がインターネットに経由になったり、ビデオ会議などの機能によって新たな通信が増えたりするからだ。しかし、こういった通信の流れを考慮して十分な帯域を用意していても、Office 365では“意外な伏兵”によって通信が重くなる場合がある。 Office 365を導入するときは、「事前に帯域とセッション数を試算して、必要に応じてインターネット回線を増強する」(ソフトバンク・テクノロジー 営業統括ソリューション企画部ソリューション企画統括部シニアセールスの関沢 秀典氏)。オンラインストレージの「OneDrive for Business」とインスタントメッセージング/ビデオ会議の「Skype for Business」は帯域を消費しやすいので、特に

    Office 365でネットワークが重くなる、回避策はある?
    ya--mada
    ya--mada 2017/05/18
    共有するメンバー分を1クライアントからリクエストする。同時にクライアント立ち上げていたとすると、メンバー数^2 のリクエストが発生するの?楽しい!全社員で共有する予定を突っ込んでみよう