タグ

2017年11月20日のブックマーク (7件)

  • /blog/2017/11/hardening-the-system-and-maintaining-integrity-with-windows-defender-system-guard/

  • インフラ・サービス監視ツールの新顔「Prometheus」入門 | さくらのナレッジ

    サーバーやインフラなどの監視ツールの1つとして最近注目されているのが「Prometheus」だ。Prometheusはインストールや設定が容易で、かつ十分な機能を持ち管理しやすいという特徴を持つ。記事ではこのPrometheusの導入方法、基的な監視設定の流れを紹介する。 クラウド時代の監視管理ツール ネットサービスを運営する場合、そのサービスを運営するソフトウェアやサーバー、ネットワーク機器などの状況を監視する手段を用意するのが一般的だ。監視を行い、意図しない状況になったら自動的にメールなどで通知を行うシステムを構築することで、問題をいち早く解決できるようになる。さらに、サービスやマシンの稼働ログを適切に記録することで潜在的な問題を事前に見つけたり、最適化に向けた分析を行うといったことも可能になる。 監視や問題発覚時の通知などを行うオープンソースのツールとしては、過去にElastic

  • 米国防総省が市民のネット投稿を監視か? AWSの設定ミスで露呈

    セキュリティ企業のUpGuardは11月17日、米国防総省による情報収集活動を通じて、個人のSNSなどから収集したと思われる大量のデータが、誰にでもダウンロードできてしまう状態で、クラウドベースのストレージサーバに保存されているのが見つかったと伝えた。 UpGuardによると、今回見つかったデータは、中東とアジア太平洋で米軍の活動を担う米中央軍と太平洋軍によって収集されたものと思われ、Amazon Web Services(AWS)S3のクラウドストレージで、AWSに認証されたユーザーであれば、誰でも閲覧してダウンロードできてしまう状態で2017年9月6日に発見された。 問題のバケットは3つあり、それぞれ「centcom-backup」「centcom-archive」「pacom-archive」というサブドメイン名が付けられて、データレポジトリの重要性が一目で分かる状態だったという。

    米国防総省が市民のネット投稿を監視か? AWSの設定ミスで露呈
    ya--mada
    ya--mada 2017/11/20
    多分、もともと公開情報を集めてただけだろうけど。
  • マンションの大規模修繕で取り回しやってたら、何故かslackで業者さんの業務改善までやることになってたでござるの巻

    ホーム > マンションの大規模修繕で取り回しやってたら、何故かslackで業者さんの業務改善までやることになってたでござるの巻 ぶち大変でした。 しんざきが住んでいるマンションでは、住人持ち回りで管理組合の役員が回ってきます。 実は先日まで、しんざきは管理組合の理事長でした。 それ自体は順番なのでしょうがないんですが、運が悪いことにたまたま大規模修繕実施の年であり、しんざきは色々な調整やら手配やらをすることになりました。 マンションの大規模修繕というのは、十年くらいに一度、壁の塗り直しやら傷んだ建物の修繕やらをやる作業です。 数百万から数千万くらいの結構な費用がかかる話で、日ごろ住民が納めている管理費用の中から、大規模修繕費用というものを積み立てています。 大きなお金が動く話ですので、色々な人が色々な希望を持ちますし、業者との折衝もしなくてはいけないですし、家庭によって熱意は違いますし、納

    マンションの大規模修繕で取り回しやってたら、何故かslackで業者さんの業務改善までやることになってたでござるの巻
    ya--mada
    ya--mada 2017/11/20
    顧客側PMをやってくれる人がいない分のコスト算定やったんやね。
  • AWS Config アップデート – S3バケットをセキュアに管理する新しいマネージド ルール | Amazon Web Services ブログ

    Amazon Web Services ブログ AWS Config アップデート – S3バケットをセキュアに管理する新しいマネージド ルール AWS ConfigはAWSリソースの構成とそれらリソースにおけるリレーションシップの管理を行います。そうすることで、必要なリソースを選択し、そのリソースの変更管理を時系列ベースで確認することが可能になります。(詳細はこちらをご確認ください。) またAWS Config RulesはAWS Configを更に強化し、強力なルールシステムを使用してConfigを拡張し、AWSルールの「管理」コレクションと、自分で作成したカスタムルールをサポートします。(AWS Config Rulesの詳細はAWS Config Rules – Dynamic Compliance Checking for Cloud Resourcesをご確認ください)。ルール

    AWS Config アップデート – S3バケットをセキュアに管理する新しいマネージド ルール | Amazon Web Services ブログ
    ya--mada
    ya--mada 2017/11/20
    パブリック設定となっているS3バケットを通知してくれるConfigルールも公開されています。1ルールあたりたったの$2/月 S3-bucket-public-write-prohibited S3-bucket-public-read-prohibited
  • 意図せず公開しているS3バケットはありませんか?〜S3アクセス権限設定を見直そう〜 | DevelopersIO

    西澤です。S3のアクセス権は適切に管理されていますでしょうか?大変恥ずかしながら私はお客様のS3バケットに対するアクセス権について不適切な設定をしてしまったことがあります。 先日、素晴らしいアップデートがありましたので、それをご紹介しつつ、この記事をご覧になった方がS3バケットのアクセス権を見直すきっかけになればと思い、自戒の意味もこめて、まとめ記事を書いておこうと思います。 S3への不適切なアクセス権限設定が招く事故 つい先日も下記のような記事がありましたが、S3へのアクセス権限が不適切な状態だった為に、意図しない情報が外部に漏洩してしまうというニュースを目にすることがあります。 相次ぐAmazon S3の設定ミスによる情報漏えい事故(大元隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース 誤解の無いように声を大にしてお伝えしたいのですが、これらについてAWSサービス側には何ら問題はありません。

    意図せず公開しているS3バケットはありませんか?〜S3アクセス権限設定を見直そう〜 | DevelopersIO
    ya--mada
    ya--mada 2017/11/20
    s3バケットの「アクセス許可チェック」の機能。s3コンソールに表示するのが付いた。
  • ACI/Tetration友の会#9ついていける人はいるのか!?究極編m(_ _)m (2017/12/19 18:30〜)

    ACI友の会とは? Ciscoのデータセンター向けの新しいネットワークソリューションである "Application Centric Infrastructure (ACI)" や Tetration Analytics などに関連した話題を会社の枠を超えてコミュニティとしてゆるくお互いに情報共有をしつつ盛り上げていきましょう、という趣旨の会です。のらりくらりと不定期開催ですが、おおよそ3ヶ月に1回ぐらいの開催ペースです。今のところ…。 アプリケーション視点、プログラマブル、ネットワーク技術API、L4-L7連携、仮想環境連携など、ACIは様々な側面を持つ面白い技術です。ぜひこのコミュニティを通じてACIを盛り上げて行きたいと思います。 なお、イベントはシスコ社員が運営に携わっており、当面の会場としてはシスコのオフィスが使用されていますが、基的には会社としての公式なイベントではありま

    ACI/Tetration友の会#9ついていける人はいるのか!?究極編m(_ _)m (2017/12/19 18:30〜)