タグ

ブックマーク / grapee.jp (12)

  • 水筒にスポドリは絶対ダメ? 企業の回答に「勘違いしてた」「マジか」

    健康な状態を保つには、定期的な水分補給が重要。室内にいる時だけでなく、外出時も、できれば飲み物を持ち歩くのが理想といえます。 特に高温環境下や運動後といった大量の汗をかく状況では、しっかりと水分補給をしないと、熱中症に見舞われる可能性もあるでしょう。 外出時の水分補給に役立つのが、水筒。近年は性能が上がっており、飲み物の温度を長時間保つこともできます。 「『水筒にスポーツドリンクはNG』は当?」に企業が回答 夏が近付くとSNSでよく目にするのが、「子供が学校にスポーツドリンクを持って行けるようにしてほしい」という保護者の要望。 学校によっては、水筒の中身をお茶のみに指定しています。そういった意見を持つ保護者は、脱水予防に適しているとされる、スポーツドリンクを我が子に持たせたいのでしょう。 しかし、『学校へのスポーツドリンク持ち込みの可否』が議論になるたび、こういった反対意見も上がります。

    水筒にスポドリは絶対ダメ? 企業の回答に「勘違いしてた」「マジか」
    ya--mada
    ya--mada 2024/05/20
    スープジャー等では、塩分濃いめのスープも味噌汁も入れとるじゃろ。なめとるんか。
  • ダイソーのアイテムで作る『防災ボトル』が便利すぎると話題 「すぐ作る」「持ち歩けるのすごい」

    2024年1月1日16時過ぎに発生した、石川県能登地方を震源とする、令和6年能登半島地震では、家屋倒壊や大規模火災などが起こり、多くの人が被害に見舞われています。 自然災害が多い日では、日頃から災害対策を行うことは必要不可欠です。 しかし、専用の防災グッズを一式買うと、想像以上に出費がかさんでしまうことがあります。 SNSで100円ショップのおすすめ商品を紹介している、@100yenshoplove_さんは、ダイソーのアイテムだけで作る『防災ボトル』を紹介しました。 防災ボトルとは、災害時に役立つものをウォーターボトルに入れて持ち運べる防災グッズです。 『防災ボトル』の作り方はとても簡単! まず、ダイソーでアルコール消毒液、羊かん、反射バンド、非常用ライト、レインポンチョ、絆創膏、ホイッスル、紙石鹸、コンパクトタオル、そして中身を収納するための、ダイソーのドリンクボトルを用意してください

    ダイソーのアイテムで作る『防災ボトル』が便利すぎると話題 「すぐ作る」「持ち歩けるのすごい」
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/11
    そなえるTVではボトルはくびれてないタイプに、袋ごと入れるのがよいと言っている。https://youtu.be/44eXHDKikCo?si=2sAMXWaWEtCCLevN&t=49m17s https://ec.cando-web.co.jp/item/4973430019309/
  • ガソリンスタンドで見た貼り紙 取り組みに「天才現る」「膝を打った」

    ネットでよく目にする『Win-Win』という言葉。 元はビジネス用語であり、文字通り、取引をする双方に利益がある状態を指します。 取引に関わらず、何かをするにあたって、自分と相手の両方にメリットがある関係性を築くことができたら、最適解といえるでしょう。 ガソリンスタンドの貼り紙に「画期的」の声 クロロ(@krs_ekimemo)さんがX(Twitter)で公開したのは、まさにそんな『Win-Win』の関係性を築く合理的なアイディア。 山梨県甲府市内にある、ガソリンスタンドを訪れたクロロさんは、一風変わった貼り紙を目にしました。 書かれていたのは、『レシートに当たりがある』という告知。どうやらこのガソリンスタンドでは、『当たり』を引いた人がプレゼントをもらえるようです。 しかし、レシートに『当たり』の文字がプリントされているわけではない模様。では、一体どこを見て『当たり』を判別するのかという

    ガソリンスタンドで見た貼り紙 取り組みに「天才現る」「膝を打った」
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/11
    朝当てて、夜に受け取りに行く。
  • 質問「水深何mまで行けますか?」 察した飼育員の回答に「さすが」「最後の1行に笑った」

    動物園や水族館などは、生き物に関する専門的な知識を豊富に持っています。 施設によっては客から質問を受け付け、飼育員が回答しているところも。 ウミガメの保護施設が併設された『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』も、寄せられた質問に飼育員が回答をしています。 質問の意図を理解している飼育員の回答 ある日、「カメの背中に乗って、どれほど深くまで潜水できるか」という質問を寄せられた同施設は、X(Twitter)のアカウント(@umigamekouen)で回答を公開。 飼育員は、ウミガメの特性に触れつつ、このように回答していました。 最も深く潜るのは、オサガメというウミガメで、1250mも潜水することができます。 身ひとつでここまで潜水することができるのには、いくつか理由があります(減圧症を防ぐために血中に酸素を貯えたり、水圧を分散するために骨がスカスカで中に油が含まれていたり)。 そのため、生身の人が乗っ

    質問「水深何mまで行けますか?」 察した飼育員の回答に「さすが」「最後の1行に笑った」
    ya--mada
    ya--mada 2023/12/19
    竜宮城のロケーションの参考にするために尋ねたのだろう。浜でイジメられるところから始めなければならないのだが、日本近海でも混獲されるらしいので、なんというか、飼育員すげえーなと、
  • ヤマト運輸を名乗る怪しいメール すぐに『詐欺』と見抜けた理由が?

    配送会社や通信会社などの企業を名乗り、クレジットカードや個人情報を抜き取ろうとする、悪質な『詐欺メール』が巧妙化している昨今。 各企業がウェブサイトなどで公開している注意喚起に目を通すのはもちろん、いざ自分のもとに詐欺メールが届いた時、気付けることが大切です。 ヤマト運輸を名乗る詐欺メールを見分けるには? 複数のショッピングサイトを利用している筆者。商品の注文後、配送会社からお届け予定日を知らせるメールが届くことがあります。 筆者がメールをチェックしていたある日、ヤマト運輸を名乗るメールが複数届いていたのです。 …しかし!以前も詐欺メールを受け取ったことがある筆者は、ある部分をチェックしてすぐに見抜くことができました。 それは、差出人のメールアドレス。ヤマト運輸は、お届け予定日や不在連絡を送ってくる時のドメインに、『.com』を使用していません。 筆者に届いた詐欺メールには、『.com』が

    ヤマト運輸を名乗る怪しいメール すぐに『詐欺』と見抜けた理由が?
    ya--mada
    ya--mada 2023/09/22
    んー?
  • 「卒業おめでとう」 子供を見守る親心に「分かる!」の声

    毎年3月に、多くの学校で行われる卒業式。 学校生活の思い出話に花を咲かせつつ、友人との別れを惜しんだ人も多いことでしょう。 保護者にとっても、子供の晴れ姿を見届ける感動的なイベントですよね。 2児の母親である、2コブマザーA子(2kob_mom)さんは、長男の卒業式の様子を漫画にしてInstagramに投稿しています。 今日は長男の小学校卒業式 この日、小学校の卒業式に参列した投稿者さん。 袴姿の女子も多かったようで、華やかな雰囲気に包まれていたそうです。 式が終わった後、写真撮影で盛り上がる中、投稿者さんは長男の意外な姿を見て感じることがあったといいます。 写真撮影の輪には入れなかった長男ですが、声をかけてきた男友達と連絡先を交換したようです。 内気で友達付き合いが苦手だった長男の楽しそうな様子を見て、投稿者さんは「結構友達できたんじゃん」とほっとした様子。 幼い頃は毎日泣いていた長男を

    「卒業おめでとう」 子供を見守る親心に「分かる!」の声
    ya--mada
    ya--mada 2023/04/21
    なんだこのキモいマンガは…、
  • 店員「みなさま加入されますよ?」 おすすめされたけど断ったワケに共感の嵐

    家電製品を購入した際、付いてくる『保証書』。 商品に欠陥などのトラブルがあった時に、保証期間であれば無償で修理を受けられるため、大切に保管する必要があります。 しかし、どれほどの人が実際に、保証書を利用したことがあるでしょうか。 漫画家の、ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんは、『保証書あるある』をTwitterに投稿。 多くの人の共感を呼んだエピソードをご覧ください。 家電量販店でドライヤーを購入した、投稿者さん。 『メーカー保証』が1年間あるのですが、保証書を失くす自信しかありません! 店員からすすめられた『3年延長保証』も、便利ではあるものの、自分の記憶力のなさから断ったのでした。 出来事を振り返った投稿者さんは、改めて「保管も記憶もできるわけねえだろ…難しいんだよ!」とコメント。 保証書を保管する方法として、家電製品の箱の中に入れて保管している人もいるでしょう。ですが投稿者さん

    店員「みなさま加入されますよ?」 おすすめされたけど断ったワケに共感の嵐
    ya--mada
    ya--mada 2023/01/29
    テプラ貼れば?
  • 大人「お願い、もうやめて!」 中2娘の行動に、ダメージを受ける人続出

    あなたには、当時のことを思い出すだけで、羞恥心がこみ上げるような黒歴史を持っていますか。 「イケてる」と思っていたファッションや周囲への言動など、誰にしも、1つや2つは消し去りたい過去があるものです。 女子中学生の行動に「あるある」の声 うのたか(@unotaka045)さんは、掲載当時、中学2年生だった次女のエピソードをX(Twitter)で明かしました。 ある日、次女は『どうしても欲しいアイテム』があり、うのたかさんの夫に、ネットオークションの利用を頼んだといいます。 その後、届いたアイテムを早速愛用する、次女の姿がこちらです。 次女が手に入れたのは、漫画家の冨樫義博さんによる作品『HUNTER×HUNTER』に登場するキャラクターの能力をイメージしたアクセサリー。 クラピカというキャラクターは、作中で右手の5指に、それぞれ能力の異なる鎖を具現化し、装着しています。 きっと次女は、作

    大人「お願い、もうやめて!」 中2娘の行動に、ダメージを受ける人続出
    ya--mada
    ya--mada 2022/12/18
    傷の一つや二つ負っているから他人を思いやれるのだ。無垢なままの大人なんて害悪にしかならないぞ。
  • 「かっこよすぎる」「何者?」 客を見た『スタバ店員』の対応に絶賛の声!

    コーヒーチェーン店『スターバックス』(以下、スタバ)は、さまざまなメニューを味わえるだけでなく、オシャレな店内でくつろげるのも魅力です。 また、サービスの1つとして、スタバでは店員が客のカップにオリジナルのメッセージやイラストを書いてくれることもあります。 ある日、お気に入りのスタバに立ち寄った、講師N(@hennyuugaku)さん。 『六法全書』を小脇に抱えていたところ、ドリンクを提供する店員がこんな書き込みをしてくれたそうです。 こちらは、法律を勉強している人にとってはなじみ深いフレーズの1つで、司法試験に出てくることでも有名な故意の論証なのだとか。 さりげなく持ち物を確認し、法律にまつわるメッセージを送った店員に、講師Nさんは「プロすぎる」とコメントしました。 もしかしたら、メッセージを書いた店員は普段、法律を学んでいる人かもしれません。 エピソードに対し、ネット上では「すごい、こ

    「かっこよすぎる」「何者?」 客を見た『スタバ店員』の対応に絶賛の声!
    ya--mada
    ya--mada 2021/08/09
    故意に恋を掛けてメッセージを入(淹)れてるから面白いのに、ツイッターに投稿する不粋で閉じている点とツイート転載サイトへの許可をしている点でも無粋だねって自虐しないとな。
  • レジ袋製造会社の本音「ポリ袋、実はエコ」 その理由に納得

    2020年7月1日から全国で始まった、プラスチック製レジ袋の有料化。 経済産業省は、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があるとしてレジ袋の有料化の目的を「それが当に必要かを考え、ライフスタイルを見直すきっかけにしたい」としています。 有料化の対象となるのは、持ち手のついたプラスチック製の買物袋。 ですが、厚さが50マイクロメートル以上で繰り返し使えるもの、海洋生分解性プラスチックの配合率が100%のもの、バイオマス素材の配合率が25%以上のものは有料化の対象外となります。 また、有料レジ袋の価格、売り上げの使途は、事業者自ら設定することができます。 有料化の対象とならないのは、紙袋、布の袋、持ち手のない袋。そのため多くの店が紙袋へ切り替え、エコバッグの使用を推奨しています。 『ポリ袋は実はエコなんです』 ビニール袋やポリ袋のオリジナル印刷、製造を行う清水化学工業は、こ

    レジ袋製造会社の本音「ポリ袋、実はエコ」 その理由に納得
  • 駐車できず困っていた女性 そこにヤマト配達員が表れて? 「神業でした」

    その後、あれよあれよという間に狭い駐車スペースに車を停めてくれたクロネコヤマトの配達員。浦西さんも「神業でした」と、配達員の駐車テクニックに驚かされた様子です。 原宿まで車で来たけど駐車場探すので30分さまよって、あったけど死ぬほど狭いとこしか空いてなくて何回やっても出来ずに泣きそうになってたらクロネコヤマトのお兄さんが運転変わりましょうか?って言って停めてくれた( ; ; )お仕事中なのにありがとうございます神業でした、、! — 浦西ひかる 🐇 (@uranishihikaru) February 27, 2020 困っている人を見かけたとしても、何かと理由を付けて、見て見ぬふりをするのは簡単なこと。 そこで声をかけたり、ましてや運転を代わったりなんて、誰もができることではありません。 浦西さんが投稿したエピソードはたちまち話題を呼び、クロネコヤマトの配達員の優しさに感動する人たちが続

    駐車できず困っていた女性 そこにヤマト配達員が表れて? 「神業でした」
    ya--mada
    ya--mada 2020/03/02
    財布を届けてもらったツイートといい、しばらく大人しかったヤマト上げツイートが動き始めたか…。
  • 教育実習生のひと言に現役教師が驚愕 職員室を見て「一番びっくりしたのは…」

    小学校で教師をしている、はなまる先生(@appleteather)さん。 教育実習に来ていた実習生からいわれたひと言に、「学生にいわれちゃったよ」とショックを受けました。 名言ともいえる、教育実習生が残していった言葉がこちらです。 教材研究とは、子どもたちに教える内容を教師が事前に勉強すること。しっかりと事前準備をすることで、分かりやすく楽しい授業をすることができます。 教材研究を勤務時間中にしていると考えていた実習生ですが、現実は違いました。 授業や部活、宿題の添削や指導、会議などに時間を取られてしまい、勤務時間中に教材研究をしている教師はいなかったのです。 教育実習生のありのままの疑問に、はなまる先生さんはぐうの音も出ませんでした。

    教育実習生のひと言に現役教師が驚愕 職員室を見て「一番びっくりしたのは…」
    ya--mada
    ya--mada 2019/08/24
    自宅鯖みたいなものだと思うのだ。理想は会社で自由にいじって勉強できることなのだが…。
  • 1