タグ

ブックマーク / www.mofa.go.jp (14)

  • 外交専門誌『外交』Vol.87の発行

    外交専門誌『外交』Vol.87が発行されました。特集は「ガザ紛争一年 膠着する中東情勢」です。『外交』は、『外交』編集委員会が幅広い視点から、日を取り巻く国際情勢の現状、外交に関する各界各層の様々な議論を広く紹介する、国内唯一の外交専門誌です。ぜひご愛読ください。 特集: ガザ紛争一年 膠着する中東情勢 巻頭論文: 岸田外交の評価と次代への課題(PDF) 中西 寛 (京都大学) 『外交』誌に関する情報は『外交』ホームページをご覧ください。(電子書籍版は近日中にKindleにて発売予定)

    外交専門誌『外交』Vol.87の発行
  • 太平洋・島サミット(PALM)

    ミクロネシア、メラネシア、ポリネシアの国々からなる太平洋島嶼国・地域は、親日的で、国際社会において日の立場を支持するなど、日にとって重要な国々です。太平洋・島サミット(Pacific Islands Leaders Meeting: PALM)は、日がこれらの国々との関係を強化する目的で、1997年に初めて開催され、以後3年毎に日で開催されています。太平洋島嶼国は、「国土が狭く、分散している」、「国際市場から遠い」、「自然災害や気候変動等の環境変化に脆弱」などの困難を抱えており、太平洋・島サミットではこうした様々な課題について共に解決策を探り、太平洋島嶼地域の安定と繁栄を目指し、首脳レベルで議論を行っています。

    太平洋・島サミット(PALM)
  • 東ティモール基礎データ

    1 面積 約1万4,900平方キロメートル(首都4都県(東京、千葉、埼玉、神奈川)の合計面積とほぼ同じ大きさ) 2 人口 約134万人(出典:東ティモール国勢調査(2022年)) 3 首都 ディリ 4 民族 メラネシア系とパプア系。その他マレー系、中華系等、ポルトガル系を主体とする欧州系及びその混血等。 5 言語 公用語は、テトゥン語及びポルトガル語。実用語に、インドネシア語及び英語。その他30以上の地方言語が使用されている。 6 宗教 キリスト教99.1%(大半がカトリック)、イスラム教0.79% 7 略史 年 略史

  • 外務省: わかる!国際情勢 Vol.8 ICC(国際刑事裁判所)~注目されるその役割

  • 外交青書

    外交青書とは、国際情勢の推移及び日の外交活動をとりまとめたもので、昭和32年(1957年)9月の第1号以来、毎年発行されています。 外務省では、国民の皆様に日外交の歩みを知っていただくため、過去に発行したすべての外交青書をホームページ上で公開しています。 年4月11日に閣議配布し、6月18日に発行した令和5年版外交青書の英語版(全訳)及びフランス語・スペイン語版(要旨)を日掲載しました。製版(日語)は書店・インターネットでお求め頂けます。 今後の外交青書の作成に役立てるため、アンケートへのご協力をお願いいたします。 外交青書2023アンケート

  • モルドバ共和国

    外務省 〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1地図電話(代表)03-3580-3311 法人番号 9000012040001

    モルドバ共和国
  • ガザ地区における病院への攻撃について (外務大臣談話)

    10月17日(現地時間)、ガザ地区ガザ市にあるアル・アハリ病院が攻撃され、多数の死傷者が発生しました。罪のない一般市民に多大な被害が発生したことに、強い憤りを覚えます。病院や一般市民への攻撃は、いかなる理由でも正当化されません。犠牲者の方々に哀悼の誠を捧げ、御遺族に対し哀悼の意を表し、負傷者の方々に心からお見舞い申し上げます。 我が国は、これ以上一般市民の死傷者が出ないよう、全ての関係者が国際法を踏まえて行動することを求めます。また、一般市民の安全を確保し、事態を早期に沈静化するよう、各国と連携しつつ、更に尽力していきます。

    ya--mada
    ya--mada 2023/11/28
    ミッション系の病院なの? "アングリカン・アル・アハリ病院(又はバプティスト病院)"
  • ソーンベリー米国下院軍事委員会委員長による安倍総理大臣表敬

    30日午後1時から約25分間,安倍晋三内閣総理大臣は,訪日中のマック・ソーンベリー米国下院軍事委員会委員長(Chairman Mac Thornberry, the U.S. House Committee on Armed Services)一行による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。 1 安倍総理大臣から,ソーンベリー委員長一行を始め米国議会からの日米同盟の支持に謝意を表するとともに,北朝鮮について,G7首脳が北朝鮮を国際的な最優先課題として議論して,力強いメッセージを発出した2日後,国際社会の警告にもかかわらず北朝鮮が弾道ミサイルの発射を強行したことを述べた上で,トランプ大統領が全ての選択肢がテーブルの上にあることを言葉と行動で示していることを高く評価しました。また,意味のある対話のためには北朝鮮が非核化に向けた真剣な意思や具体的行動を示すことが重要であり,この点について

    ya--mada
    ya--mada 2023/11/15
    2017年、安倍元総理を訪問。
  • 中国政府を背景に持つAPT40といわれるサイバー攻撃グループによるサイバー攻撃等について(外務報道官談話)

    サイバー空間の安全は、我が国を含む国際社会の平和と繁栄を確保する上で極めて重要であり、先般、英国で行われたG7サミットでもこのことについて改めて確認されたところです。 こうした中、7月19日(現地時間)、英国及び米国等は、中国政府を背景に持つAPT40といわれるサイバー攻撃グループ等に関して声明文を発表するとともに、米国はAPT40の構成員4名を起訴しました。我が国としても、APT40は中国政府を背景に持つものである可能性が高いと評価しており、サイバー空間の安全を脅かすAPT40等の攻撃を強い懸念をもって注視してきています。今回の英国及び米国等の声明は、サイバー空間におけるルールに基づく国際秩序を堅持するとの決意を示すものであり、これを強く支持します。 我が国においても、先般、中国人民解放軍61419部隊を背景に持つTick(ティック)といわれるサイバー攻撃グループが関与した可能性が高いサ

    中国政府を背景に持つAPT40といわれるサイバー攻撃グループによるサイバー攻撃等について(外務報道官談話)
  • 外交専門誌『外交』の最新号の発行 | 外務省

    外交専門誌『外交』は、『外交』編集委員会が幅広い視点から、日を取り巻く国際情勢の現状、外交に関する各界各層の様々な議論を広く紹介する、国内唯一の外交専門誌です。

    外交専門誌『外交』の最新号の発行 | 外務省
    ya--mada
    ya--mada 2023/06/02
  • 外務省: 福田総理大臣とジェフリー・サックス・コロンビア大学教授との会談

    平成20年5月30日 30日午前、福田総理とジェフリー・サックス・コロンビア大学教授との間で32分間会談が行われたところ、概要以下のとおり。 (1)サックス教授より、小規模農業者支援のための世銀の基金について説明があり、日の関与につき提案があった。これに対し、福田総理より、話は理解したので整理した上で対応を考えたい旨応じた。 (2)アフリカン・ミレニアム・ビレッジにつきサックス教授より説明があり、対象国の拡大につき提言があった。これに対し、福田総理より、4カ国を追加して対象とすることとしたが、更なる追加については状況を見つつ検討していきたい旨述べた。 (3)サックス教授より、クールアース・パートナーシップにつき賞賛があり、100億ドルの一部をアフリカにおける太陽光発電開発に使用することにつき提案があった。これに対し、福田総理より、まさにクールアース・パートナーシップを活用できる良いアイデ

    ya--mada
    ya--mada 2022/10/05
  • 北朝鮮関連船舶による違法な洋上での物資の積替えの疑い

    北朝鮮の核・ミサイル開発は,これまでにない重大かつ差し迫った脅威であり,我が国を取り巻く安全保障環境は,戦後,最も厳しいと言っても過言ではありません。平成29年12月に採択された国連安保理決議第2397号を始め,国際社会で一致団結して北朝鮮の政策を変えさせなければなりません。 平成29年9月に採択された国連安保理決議第2375号においては,国連加盟国は北朝鮮籍船舶に対する又は北朝鮮籍船舶からの洋上での船舶間の物資の積替え(いわゆる「瀬取り」)を容易にし,又は関与することが禁止されています。 我が国としては,朝鮮半島の完全な,検証可能な,かつ,不可逆的な方法での全ての大量破壊兵器及びあらゆる弾道ミサイルの廃棄という共通の目標に向け,米国や韓国のみならず,中国ロシアを含む国際社会と密接に連携しながら,「瀬取り」への対応を含め,国連安保理決議の実効性を確保していく必要があります。

    北朝鮮関連船舶による違法な洋上での物資の積替えの疑い
    ya--mada
    ya--mada 2018/12/23
    なんだ、外務省から出とるやん。
  • 外務省: わかる!国際情勢

    「わかる!国際情勢」は、話題となっている海外事情や国際情勢、外交課題などをわかりやすく解説するコーナーです。 ◆ What's New最新情報 2018年10月12日 日のサイバー外交 ― 自由,公正かつ安全なサイバー空間を目指して 近年のインターネットの発展に伴い,「サイバー攻撃」はますます複雑化,巧妙化しています。国際的なルール作りの必要性が議論される中,国際社会は,そして日は,どのような取組を行おうとしているのでしょうか。今回は,サイバー空間をめぐる国際情勢と,日が展開する「サイバー外交」について紹介します。 2018年8月27日 さらに深まる絆 ― 日・スペイン外交関係樹立150周年 2018年8月20日 延長大陸棚と日の取り組み 2018年8月14日 インドネシアの「今」-日・インドネシア国交樹立60周年 2018年7月20日 ミクロネシア連邦とマーシャル諸島 ― 外交

    ya--mada
    ya--mada 2013/10/27
    学研シリーズ的でおもしろい
  • 外務省: 「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 外務大臣 麻生太郎 日本国際問題研究所セミナー講演

    平成18年11月30日 於:ホテルオークラ (英語版はこちら) 日国際問題研究所 は、3年先、2009年の12月に、発足50周年の節目を迎えると伺いました。1959年にできたということでありますが、ちょうど私など、大学の1年坊主だった頃です。なにぶん遊ぶのに多忙を極めておりましたせいか、吉田茂が何をしておりましたか、週末になる度大磯で会っておりました子供の時分よりも、逆にわからなくなっておりました。 ああそうか、祖父さん、国問研を作ったのはあの頃か、と、今回は認識を新たにさせていただきました次第です。 さて皆さん、日は「価値の外交」という言葉と、「自由と繁栄の弧」という言葉。どちらも新機軸、新造語でありますが、この2つをどうか、覚えてお帰りになってください。 我が国外交の基が、日米同盟の強化、それから中国韓国ロシアなど近隣諸国との関係強化にある。――このことは、いまさら繰り返して

    ya--mada
    ya--mada 2010/09/28
  • 1