タグ

2005年3月30日のブックマーク (9件)

  • Gmail、リッチテキスト形式のメールが作成可能に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yabu_kyu
    yabu_kyu 2005/03/30
  • ITmedia PCUPdate:エバーグリーン、内蔵ドライブをそのままUSB外付け化できる変換アダプタ

    エバーグリーンは3月18日、内蔵HDDや光学ドライブなど、ベアIDEデバイスをそのままUSB外付け化できる変換アダプタ「DN-IDE3525」を、同社通販サイト「上海問屋」にて販売を開始した。価格は2980円(税込み) DN-IDE3525は、40ピンIDEコネクタと44ピンIDEコネクタを各1基備えることで3.5インチHDDや光学ドライブ/2.5インチHDD双方に対応するIDE-USB2.0変換コネクタ付きケーブルと、3.5インチHDDや光学ドライブ接続時用の4ピンペリフェラルコネクタ搭載ACアダプタがセットとなる変換キット。対応OSはWindows 2000 Professional/XP。 ベアドライブをそのままUSB2.0外付け化できるというのが特徴で、3.5インチHDDや光学ドライブ使用時には、付属のACアダプタにより給電が可能となっている。このACアダプタは、電源不足に陥りがち

    ITmedia PCUPdate:エバーグリーン、内蔵ドライブをそのままUSB外付け化できる変換アダプタ
  • 3.5インチHDD/2.5インチHDD両対応のIDE-USB 2.0変換アダプタが販売中

    2005年3月26日 NBJから3.5インチHDD/2.5インチHDD両対応のIDE-USB 2.0変換アダプタ「IDE-3525」が登場した。この種の変換アダプタは多数発売されているが、3.5インチ/2.5インチHDD両対応というのは珍しい。 3.5インチHDD/2.5インチHDD両対応のIDE-USB 2.0変換アダプタ「IDE-3525」。2台のドライブを同時に接続しての使用はできない 使い方はいたって単純。片方がUSBポートになっている変換アダプターを使用したいIDEインターフェイスのドライブに接続するというもの。マニュアルによると3.5インチHDD/2.5インチHDDのほか、5インチ光学ドライブにも接続可能としている。電源は付属のACアダプタで行う仕組み。なお、2台のドライブを同時に接続しての使用はできない。販売しているのはドスパラ秋葉原店で価格2980円。通常販売されている

  • 三協特殊無線、KOSS製「The PLUG」の改造モデル

    三協特殊無線、KOSS製「The PLUG」の改造モデル −耳栓をシリコン製に変更。体込みで3,000円 三協特殊無線株式会社は28日、米KOSSの耳栓型イヤフォン「The PLUG」(実売2,000円前後)のイヤーチップを独自のものにカスタマイズした「KOSS The PLUG ST-COMスペシャルエディション」を発売すると発表した。同社の直販サイトで既に販売が開始されており、体込みの直販価格は3,000円。 The PLUGのイヤーチップを、同社が販売している業務用イヤフォン「PR-17」シリーズで採用しているシリコン製カナル式イヤーチップに付け替えできるようにカスタマイズしたモデル。カスタマイズされた体と独自のイヤーチップを同梱する。 なお、イヤーチップのカラーリングは白。体のカラーリングはパープル、ブルー、シルバーの3色から選択できる。 また、既にThe PL

    yabu_kyu
    yabu_kyu 2005/03/30
  • テック、無指向性/キューブ型アクティブスピーカー

    テック、無指向性/キューブ型アクティブスピーカー −USBから電源供給。イルミネーションライトにも 株式会社テックは、「boynq」ブランドの1シリーズとして、USBポートから給電可能なアクティブスピーカー2機種を4月中旬に発売する。価格はどちらもオープンプライス。店頭予想価格は、無指向性のタワー型「USBスピーカータワー(SYS7778-21)」が4,500円前後、キューブ型の「USBスピーカーキューブ(SYS7761-20)」が6,825円前後の見込み。 【お詫びと訂正】 記事初出時、「USB音源として動作する」との記述がありましたが、誤りでした。両モデルともUSBオーディオ機能は備えておらず、電源のみUSBポートから給電、音声入力はアナログのステレオミニとなっております。お詫びして訂正します。 ■ USBスピーカータワー USBポートからの給電で動作するアクティブスピ

    yabu_kyu
    yabu_kyu 2005/03/30
  • テック、インテリアライトにもなるタワー型USBスピーカーなどスピーカー2製品

    テックは、ライト内蔵のタワー型USBスピーカー、およびUSBハブ内蔵のキューブ型USBスピーカーの2製品を発表した。 テックは3月29日、ライト内蔵のタワー型USBスピーカー「USBスピーカータワーW」、およびUSBハブ内蔵のキューブ型USBスピーカー「USBスピーカーキューブW」の2製品を発表、同社新ブランド「Boynq」製品として4月中旬より発売する。価格はいずれもオープン、予想実売価格はUSBスピーカータワーWが4500円、USBスピーカーキューブWが6825円。 USBスピーカータワーWは、タワー型をしたユニークな形状のUSBスピーカーで、高音スピーカーを上部に、低音スピーカーを下部に配置し、360度全方位をカバーする。上部にはライトを内蔵しており、インテリアライトとして用いることも可能。体サイズは77(幅)×77(奥行き)×208(高さ)ミリ、重量は265グラム。対応OSはWi

    テック、インテリアライトにもなるタワー型USBスピーカーなどスピーカー2製品
    yabu_kyu
    yabu_kyu 2005/03/30
  • クリエイティブメディア、20GBのHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー『Creative Zen 20GB』を発売

    クリエイティブメディア(株)は30日、20GBの1.8インチHDDとFMチューナーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー『Creative Zen 20GB』を発売すると発表した。価格はオープン。直販サイト“クリエイティブオンラインショップ”では2万9800円で販売する。“ブラックモデル”(CZ20G-BK)を4月中旬に発売する。“ホワイトモデル”(CZ20G-WT)の発売時期は未定。 『Creative Zen 20GB』は、2004年11月に発表した『Creative Zen Micro 5GB』のHDD容量を20GBに増やしたモデルに相当する。ブルーELバックライト付き液晶パネル(160×104画素)のサイズが1.4インチから1.65インチに大きくなっており、体サイズも幅62×奥行き19.5×高さ94mm/重量は140.5gと、高さと幅が約1cm大きくなっている。HDDの容量が4

    クリエイティブメディア、20GBのHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー『Creative Zen 20GB』を発売
    yabu_kyu
    yabu_kyu 2005/03/30
  • クリエイティブ、20GB HDD搭載オーディオプレーヤー

    クリエイティブ、20GB HDD搭載オーディオプレーヤー −「Zen Micro 5GB」と同じデザイン/機能で大容量化 クリエイティブメディア株式会社は、20GBのHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー「Creative Zen 20GB」を4月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は29,800円。カラーリングはブラック(-BK)とホワイト(-WT)の2色を用意するが、ホワイトモデルの発売時期は未定となっている。 5GBのHDDを搭載した「Zen Micro」と同じデザインやスタイル、機能を搭載しながら、20GBのHDDを搭載したモデル。外形寸法と重量はZen Microよりも若干大きく、重くなっており、約62×19.5×95mm(幅×奥行き×高さ)、約140.5g。Microは約51×19×84mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約108g。 液晶ディスプレ

    yabu_kyu
    yabu_kyu 2005/03/30
  • Telnetクライアントに脆弱性、広範なOSに影響

    iDEFENSEによると、FreeBSDやSolaris、Mac OS Xなど、広範なOSに含まれているTelnetクライアントに、2種類のバッファオーバーフローの脆弱性が存在する。 FreeBSDやSolaris、Mac OS Xなど、広範なOSに含まれているTelnetクライアントに、2種類の脆弱性が存在する。 セキュリティ企業のiDEFENSEが3月28日付けで公開したアドバイザリによれば、Telnetクライアントの「slc_add_reply()」および「env_opt_add()」関数に、それぞれバッファオーバーフローの脆弱性が存在する。悪用されれば、Telnetクライアントが動作している権限で、任意のコードを実行される恐れがあるという。 具体的なシナリオとしては、悪意あるTelnetサーバに接続し、細工を施した文字列を受け取ってしまうと任意のコードを実行される可能性がある。また

    Telnetクライアントに脆弱性、広範なOSに影響
    yabu_kyu
    yabu_kyu 2005/03/30