タグ

2024年2月14日のブックマーク (4件)

  • 「これができたら辞める」と決め、お金を貯める。おかずクラブ・オカリナ流「仕事の辞め方」 #インタビュー - りっすん by イーアイデム

    仕事を辞めたい」「転職したい」などと感じているものの、さまざまな事象から踏ん切りがつかない人は多いのではないでしょうか。 看護師から芸人に転身した経歴を持つおかずクラブ・オカリナさんも、芸人になりたいという目標を抱きながら、さまざまな事情や自身の性格から、看護師の仕事をすぐには辞められなかったといいます。 「大胆な方向転換は苦手」と話す彼女は、どんな準備をして「辞める」にたどり着いたのでしょうか。 芸人の夢を追うのは「看護師として3年働いてから」と決めた オカリナさんが看護師になったきっかけは?オカリナさん(以下、オカリナ) 中学生のときに祖母が脳梗塞で倒れたことです。看護師である母がてきぱき処置をしているのを見て、私も家族の具合が悪くなったときに少しでも役に立てたらと思い、看護師を目指すようになりました。 でも看護科のある高校に通っているとき、テレビで「M-1グランプリ」を観て「やっぱ

    「これができたら辞める」と決め、お金を貯める。おかずクラブ・オカリナ流「仕事の辞め方」 #インタビュー - りっすん by イーアイデム
    yabu_kyu
    yabu_kyu 2024/02/14
    「私にとっては「続ける」ことより、「辞める」という意志を周囲に表明して、辞めきるまでコミュニケーションをとるのがしんどいんです」
  • ぼくのかんがえた最強の一人暮らし物件

    1F:コンビニ&コインランドリー 2F:24時間ジム 4F以上:住処 隣のビル:松屋とミニスーパー 向かい:ヤマトの営業所(※冷蔵・冷凍の品物も局留め可)これで仕事がテレワークなら完璧。 飯はだいたい松屋で済ませられるし、24時間ジムで運動はもちろんシャワーがあるから家で風呂使わなくて済むし、服を大量に買って週1コインランドリー生活で洗濯機レス すぐにいるモノはミニスーパーで、後は通販でなんとかなるし、通販弱点のクール便もヤマト営業所で解決 誰かこんな物件紹介してください。 あっ、仕事はテレワークじゃないので仕事も紹介してくれ

    ぼくのかんがえた最強の一人暮らし物件
    yabu_kyu
    yabu_kyu 2024/02/14
    そいつが言うにゃ寺も近くにあった方がいいって、へぇ、なんでも「急に死んでも念仏すぐにあげてくれるから便利だ」ってんで…
  • 新人インフラエンジニアが研修を受けてみた - Pepabo Tech Portal

    はじめに 2023年12月13〜19日の間、ペパボ技術部の新人2名が、株式会社ハートビーツ様ご監修のもとに実施されたインフラ領域に関する研修に参加しました。 目的 研修を通じて、多くのサービスで利用されるインフラ基盤の汎用的な技術の習得を目指し、今後、業務にジョインする際にスムーズに各ツールや技術を扱えるようにする。 また、インフラ技術に対する距離感を縮め、自信を持って業務に臨めるようにしたい。 研修でやったこと 以下が最終的な構成内容となります。 具体的にはAWSに構築したパブリックなVPC上で2台のEC2の冗長構成をとり、 ロードバランサとしてはALBでHTTP/HTTPSを受けるように構えております。 なお、ドメインの名前解決にはRoute53を活用しています。 サービス運用中のログ取得にはfluentdを利用し、取得した内容はS3に取集しております。 ログの確認はAmazon A

    新人インフラエンジニアが研修を受けてみた - Pepabo Tech Portal
    yabu_kyu
    yabu_kyu 2024/02/14
  • 坂口博信 FF7をNINTENDO64ではなくPlayStationで出した理由を語る

    坂口博信さんが2024年1月29日放送のJ-WAVE『ゆう坊とマシリトのkosokoso放送局』に出演。ファイナルファンタジー7をNINTENDO64ではなくPlayStationでリリースすることを決めた理由について話していました。 (鳥嶋和彦)でも、スクウェアはやっぱり大きな分岐点だったよね。そっちのPSの方に踏み込んだあたりから。 (松野泰己)業界全体が大きかったんじゃないですか。 (鳥嶋和彦)うん。流れが変わったからね。 (松野泰己)申し訳ないと思ってるんですけど。 (鳥嶋和彦)そうか。あの時、PSか、NINTENDO64か。 (坂口博信)結局、CD-ROMか、ロムカートリッジかなんですよ。で、CD-ROMじゃないと作れなかったので。CGベースのものが。「任天堂か、ソニーか」じゃないんだよね。開発者からすると。もうどうしようもなかったっていう。 (鳥嶋和彦)選択の余地がなかった。

    坂口博信 FF7をNINTENDO64ではなくPlayStationで出した理由を語る
    yabu_kyu
    yabu_kyu 2024/02/14
    「企業努力」